初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは
東証1部の出来高は20億8721万株。売買代金は2兆8658億円。
騰落銘柄数は値上がり961銘柄、値下がり792銘柄、変わらず129銘柄。
NT倍率:12.326。
企業業績や金融緩和への期待から、2万円に乗せる85円高で寄り付きました。
その後も買い優勢で上げ幅を広げましたが、イベント前の様子見ムードで上値が重くなると・・・引けにかけて利益確定売りに押されました。
後場は売り先行で始りましたが、押し目買いや金融緩和への期待が根強く、買い優勢に転じて上げ幅を拡大する展開に。ただ、前場同様に上値追いの動きが見られず、大引けにかけて徐々に上げ幅を縮小していきました。
2万円はただの通過点に過ぎないけど、やっぱり切れてると気分的に嫌な感じがするので・・・ひとまずは安心(笑)
今年に入って「3日続落がない」という良い流れはまだ続きそうです♪
意外に出来高と売買代金が膨らんでいましたね。
全体で見れば・・・イベントを控えての様子見ムードだった気がしますけど、材料の出た個別銘柄に資金が集中してた印象です。
今日の相場のキーワードは「株主還元」でしたね。
決算が軟調ながら、株主還元策を発表した〔6954〕ファナックや〔6902〕デンソーは、急伸して年初来高値を更新する勢い。。。
逆に、決算は好調でも株主還元のなかった〔6971〕京セラは、なぜか売られてしまいました。値下がり率ランキングでも7位に入る下落幅;;
〔6954〕ファナック 27,685〈前日比〉+885(+3.30%)年初来高値
〔6902〕デンソー 6,025〈前日比〉+257(+4.46%)年初来高値
〔6971〕京セラ 6,571〈前日比〉-455(-6.48%)
京セラはここまで売られるような要因はないはずなんだけど・・・怖すぎです;;
それでも売られすぎ感はあるので、逆に狙い目とも言えるかもしれませんね。
京セラだけに「明日は明日の風が吹く」ってことになるかも!?
京セラ・・・ケイセラ・・・ケセラ・・・ケセラセラ!!Σ( ̄□ ̄)!
明日は休場ですが、米1~3月期GDPの発表やFOMCが開かれています。
休み明けの日本市場は、この結果を受けた米国市場の反応次第になるのかな。
ただ、30日には日銀金融政策決定会合と黒田総裁の記者会見が控えているので、そこが今月のクライマックスイベントになりそう。。。
金融緩和を期待している人にとっては・・・分かれ目となる重要な日です。
4月14日付けの記事でも書きましたが、前回の出演時に「メガバンクに注目」って言ったら・・・その次の日から本当にメガバンクが急伸してました(笑)
ご本人も「たまたま」って言ってますし、時期は偶然としても・・・目の付け所はやっぱり良いんだと思います。。。
そのタイゾーさんが今日語った内容を要約すると・・・。
・オリンピックまでに日本株は2万5,000円も十分ありえる。
・国策を見て、それに沿った投資を行う。今は中国関連が気になる!
・TPPの合意が見えてきて、総合商社株には注目している。
議員に当選したのもそうですけど、落選後も投資で這い上がってきて・・・この方はとんでもない幸運の星の下に生まれてる気がしてなりません( *´艸`)クスクス
今後もご出演時の発言には注目してみたいと思います♪
次回のご出演は5月12日です(*´ω`*)
それにしても・・・相変わらず喋りが上手い(笑)
時間が短く感じてしまいました。。。
その中でも最も反応したと思われるのが〔9742〕アイネスでした。
本日STOP高していますが、昨日の引け後に決算発表を行いました。
もちろん業績は悪くないんですけど、「STOP高まで買われる材料?」っていうと疑問ですよね。
今日の急伸の要因は、株主還元(自社株買い)の発表にありました。
内容は・・・今後2年以内に、自己株式の取得総額100億円を予定している。
「金額自体は大したことないぢゃん!」って思うことなかれ(笑)
この企業の現在の時価総額は363億円。。。。
実に、時価総額の3分の1を自社株買いに回すということなんですよッ!!
これがあまりにもインパクト大で、一気に買われたというのが実情みたいです。
ウラヤマシイ(´・ω・`)
しばらく株主還元には市場が敏感に反応しそうですね。。。
それでもガンホーさんのお陰で、何だか今後に光が見えた気がします♪
ただ、ガンホーさんの発表はどう判断したらいいんだろう??
こういう場合って私は経験がないので、どうなるか予測ができない;;
・減益を発表したけど、事前報道よりかなり改善された数字。
・自社株買いを発表してるけど、買い付け株価が425円?
・2014年6月を目処に、市場第1部又は第2部へ市場変更の申請を行なう。
思考に株主フィルターがあるから、普通に好材料に見えるんだけど・・・(笑)
ひょっとして急騰もありえるんじゃないですか??
新作ゲームに期待してたけど・・・
これはやってくれたかもしれないッ♪(*´∀`)b
休み明けの値動きに期待したいと思います♪
マツダさんは、昨日に引き続き売られてしまいました;;
間違いなく減益の影響でしょうけど、売るなら昨日売ればいいのに(ボソッ
とうとう買値をあっさりと下抜けていきました。。。
引けにかけて少し戻したので、ここで売りは一段落したと思いたいです;;
バンナムさんはなぜ下げるんだろう(´;ω;`)ウゥゥ
決算発表はもうちょっと先になるし、悪材料も見当たらないんだけど・・・。今日の地合いで動かないならまだわかるけど、ここまで売り優勢とは不思議です。。。
ひょっとして・・・私がお祓いしたほうがいいのかな?ヾ(;´▽`A``
このままでは私が先に相場からお払い箱にされかねないわッ!!
休日もオチオチ休んでられないよ・・・。
2日連続でお祓いオチを使って・・・オチオチ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
東証1部の出来高は20億8721万株。売買代金は2兆8658億円。
騰落銘柄数は値上がり961銘柄、値下がり792銘柄、変わらず129銘柄。
NT倍率:12.326。
企業業績や金融緩和への期待から、2万円に乗せる85円高で寄り付きました。
その後も買い優勢で上げ幅を広げましたが、イベント前の様子見ムードで上値が重くなると・・・引けにかけて利益確定売りに押されました。
後場は売り先行で始りましたが、押し目買いや金融緩和への期待が根強く、買い優勢に転じて上げ幅を拡大する展開に。ただ、前場同様に上値追いの動きが見られず、大引けにかけて徐々に上げ幅を縮小していきました。
本日の個人的総括
3日ぶりに反発で、2万円台を回復してくれました♪(*´ω`*)2万円はただの通過点に過ぎないけど、やっぱり切れてると気分的に嫌な感じがするので・・・ひとまずは安心(笑)
今年に入って「3日続落がない」という良い流れはまだ続きそうです♪
意外に出来高と売買代金が膨らんでいましたね。
全体で見れば・・・イベントを控えての様子見ムードだった気がしますけど、材料の出た個別銘柄に資金が集中してた印象です。
今日の相場のキーワードは「株主還元」でしたね。
決算が軟調ながら、株主還元策を発表した〔6954〕ファナックや〔6902〕デンソーは、急伸して年初来高値を更新する勢い。。。
逆に、決算は好調でも株主還元のなかった〔6971〕京セラは、なぜか売られてしまいました。値下がり率ランキングでも7位に入る下落幅;;
〔6954〕ファナック 27,685〈前日比〉+885(+3.30%)年初来高値
〔6902〕デンソー 6,025〈前日比〉+257(+4.46%)年初来高値
〔6971〕京セラ 6,571〈前日比〉-455(-6.48%)
京セラはここまで売られるような要因はないはずなんだけど・・・怖すぎです;;
それでも売られすぎ感はあるので、逆に狙い目とも言えるかもしれませんね。
京セラだけに「明日は明日の風が吹く」ってことになるかも!?
京セラ・・・ケイセラ・・・ケセラ・・・ケセラセラ!!Σ( ̄□ ̄)!
明日は休場ですが、米1~3月期GDPの発表やFOMCが開かれています。
休み明けの日本市場は、この結果を受けた米国市場の反応次第になるのかな。
ただ、30日には日銀金融政策決定会合と黒田総裁の記者会見が控えているので、そこが今月のクライマックスイベントになりそう。。。
金融緩和を期待している人にとっては・・・分かれ目となる重要な日です。
今日の杉村タイゾーさん
ラジオNIKKEIで、2週間に1度出演されてる元衆議院議員の杉村太蔵さん。4月14日付けの記事でも書きましたが、前回の出演時に「メガバンクに注目」って言ったら・・・その次の日から本当にメガバンクが急伸してました(笑)
ご本人も「たまたま」って言ってますし、時期は偶然としても・・・目の付け所はやっぱり良いんだと思います。。。
そのタイゾーさんが今日語った内容を要約すると・・・。
・オリンピックまでに日本株は2万5,000円も十分ありえる。
・国策を見て、それに沿った投資を行う。今は中国関連が気になる!
・TPPの合意が見えてきて、総合商社株には注目している。
議員に当選したのもそうですけど、落選後も投資で這い上がってきて・・・この方はとんでもない幸運の星の下に生まれてる気がしてなりません( *´艸`)クスクス
今後もご出演時の発言には注目してみたいと思います♪
次回のご出演は5月12日です(*´ω`*)
それにしても・・・相変わらず喋りが上手い(笑)
時間が短く感じてしまいました。。。
今日の気になる銘柄
先ほども書きましたが、株主還元に対する反応が目立った今日の相場。その中でも最も反応したと思われるのが〔9742〕アイネスでした。
code | 9742 | 市場 | 東証1部 | PER | 31.48倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | アイネス | PBR | 0.84倍 | ||
株価 | 1,131 | 配当利回り | 1.41% | ||
前日比 | +150(+15.29%)年初来高値 STOP高 | 予想配当 | 16円 | ||
独立系SI大手。金融系に強い。総合行政情報システム(ウェブリングス)を自治体向けに拡販 |
本日STOP高していますが、昨日の引け後に決算発表を行いました。
15年3月期の連結経常利益は前期比2.6%増の19.8億円、16年3月期も前期比2.2%増の20.3億円に伸びる見通し。今期の年間配当は前期の記念配当5円を落とし、普通配当16円にする方針。
株式会社アイネス公式サイト > IR情報
もちろん業績は悪くないんですけど、「STOP高まで買われる材料?」っていうと疑問ですよね。
今日の急伸の要因は、株主還元(自社株買い)の発表にありました。
内容は・・・今後2年以内に、自己株式の取得総額100億円を予定している。
「金額自体は大したことないぢゃん!」って思うことなかれ(笑)
この企業の現在の時価総額は363億円。。。。
実に、時価総額の3分の1を自社株買いに回すということなんですよッ!!
これがあまりにもインパクト大で、一気に買われたというのが実情みたいです。
ウラヤマシイ(´・ω・`)
しばらく株主還元には市場が敏感に反応しそうですね。。。
今日のMY株の動向
今日も惨敗してしまいました;;それでもガンホーさんのお陰で、何だか今後に光が見えた気がします♪
ただ、ガンホーさんの発表はどう判断したらいいんだろう??
こういう場合って私は経験がないので、どうなるか予測ができない;;
・減益を発表したけど、事前報道よりかなり改善された数字。
・自社株買いを発表してるけど、買い付け株価が425円?
・2014年6月を目処に、市場第1部又は第2部へ市場変更の申請を行なう。
思考に株主フィルターがあるから、普通に好材料に見えるんだけど・・・(笑)
ひょっとして急騰もありえるんじゃないですか??
新作ゲームに期待してたけど・・・
これはやってくれたかもしれないッ♪(*´∀`)b
休み明けの値動きに期待したいと思います♪
マツダさんは、昨日に引き続き売られてしまいました;;
間違いなく減益の影響でしょうけど、売るなら昨日売ればいいのに(ボソッ
とうとう買値をあっさりと下抜けていきました。。。
引けにかけて少し戻したので、ここで売りは一段落したと思いたいです;;
バンナムさんはなぜ下げるんだろう(´;ω;`)ウゥゥ
決算発表はもうちょっと先になるし、悪材料も見当たらないんだけど・・・。今日の地合いで動かないならまだわかるけど、ここまで売り優勢とは不思議です。。。
ひょっとして・・・私がお祓いしたほうがいいのかな?ヾ(;´▽`A``
このままでは私が先に相場からお払い箱にされかねないわッ!!
休日もオチオチ休んでられないよ・・・。
2日連続でお祓いオチを使って・・・オチオチ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
<< 今年最大の下落幅。GW直後の勝敗▽4月30日
HOME
週明けは小幅続落。GW直前の勝敗▼4月27日 >>
[189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179]
[189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
無題
日野さん
東証1部ひどい状態ですね!ガンホーで何とか大丈夫でしたか?相当にきつい下げですからね!
日野さんの銘柄むちゃくちゃ強いですねw
東証1部ひどい状態ですね!ガンホーで何とか大丈夫でしたか?相当にきつい下げですからね!
日野さんの銘柄むちゃくちゃ強いですねw
コメントありがとうございます♪
今日の下げはちょっときつかったですねヾ(;´▽`A``
私はガンホーさんのお陰で何とか助かりました。。。
他の銘柄はここまで地味に下げてきてたので、
良く言えばこの地合いでも動じなかったのかも(笑)
口ぶりからすると・・・けやきさんは厳しかったのかな;;
明日は期待したいですね♪
私はガンホーさんのお陰で何とか助かりました。。。
他の銘柄はここまで地味に下げてきてたので、
良く言えばこの地合いでも動じなかったのかも(笑)
口ぶりからすると・・・けやきさんは厳しかったのかな;;
明日は期待したいですね♪
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)