初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは。
本日、ザラ場中にネットの接続障害が起きていました;;
取り引きする予定がなかったので影響はありませんでしたが、急ぎの時に起こったらって考えると・・・ゾッとしますよねヾ(;´▽`A``
※現在もネットの接続障害が直っていません。
かなり不安定なので簡易版になります。m(*_ _)m
何度も切断されて、ログインもまともにできない;;
東証1部の出来高は25億5180万株。売買代金は2兆7725億円。
騰落銘柄数は値上がり948銘柄、値下がり804銘柄、変わらず129銘柄。
TOPIX:1,661.33〔+1.76(+0.11%)〕 NT倍率:12.323
連休明けの米国株安を受けて、日経平均は57円安と売り先行で始りました。
その後は円安もあって・・・徐々に下げ幅を縮小。先物への買いが入って、一時はプラス圏へ切り返す場面もありましたが、小幅安で前引けを迎えました。
後場は買い先行で始ってすぐにプラス圏へ浮上。先物主導で更に上げ幅を拡大しましたが、円安が一服したことで利益確定売りに押されてマイナス圏まで急落。
それでも押し目買いが入り、大引けにかけて強含む展開になりました。
昨日の米国市場が弱かったので、続伸が途切れるかもって心配でしたが・・・為替で大きく円安に振れたことが、結果的に株価を支えてくれました。
買い材料も乏しくて、相場全体が「そろそろ連騰が途切れるかも?」っていう雰囲気の中、ここで一気にドル円が123円台まで振れるなんて・・・専門家の方も予想していなかったんじゃないでしょうか??
こういう記録的な出来事が起こる時っていうのは、思わぬ幸運があったりするものですよね。
これは10連騰いっちゃうんじゃないですか?( *´艸`)クスクス
相場は調子良いのに、こちらはだいぶ雲行きが怪しいことに・・・。
ガンホーさんはどうしたんでしょうか?
今日で4日続落・・・完全に上昇相場から取り残されています。
ここは株数が多いだけに、地味に効いてくるんですよね;;
大きく反発する前の力を貯めてる時。と考えたい(´・ω・`)
バンナムさんは続落こそ免れましたが・・・反発力弱ッ!Σ( ̄ロ ̄lll)
この2日で70円ほど下げたのに+4円って・・・(笑)
それにしてもなぜ売られるんだろう;;
ひょっとして・・・ドームスクリーン型シューティングゲーム「スター・ウォーズ:バトルポッド」を個人向けに販売することが悪材料視された?(笑)
スターウォーズファンとしては欲しいけど高すぎです;;
買っても家に置く場所ないんですけどね・・・(o´∀`;o)aポリポリ
これを設置できて、周りの家に迷惑のかけない&電気代も気にしない個人宅って、どんな豪邸に住んでるんでしょうか??
そっちのほうが気になります(笑)
本日、ザラ場中にネットの接続障害が起きていました;;
取り引きする予定がなかったので影響はありませんでしたが、急ぎの時に起こったらって考えると・・・ゾッとしますよねヾ(;´▽`A``
※現在もネットの接続障害が直っていません。
かなり不安定なので簡易版になります。m(*_ _)m
何度も切断されて、ログインもまともにできない;;
東証1部の出来高は25億5180万株。売買代金は2兆7725億円。
騰落銘柄数は値上がり948銘柄、値下がり804銘柄、変わらず129銘柄。
TOPIX:1,661.33〔+1.76(+0.11%)〕 NT倍率:12.323
連休明けの米国株安を受けて、日経平均は57円安と売り先行で始りました。
その後は円安もあって・・・徐々に下げ幅を縮小。先物への買いが入って、一時はプラス圏へ切り返す場面もありましたが、小幅安で前引けを迎えました。
後場は買い先行で始ってすぐにプラス圏へ浮上。先物主導で更に上げ幅を拡大しましたが、円安が一服したことで利益確定売りに押されてマイナス圏まで急落。
それでも押し目買いが入り、大引けにかけて強含む展開になりました。
本日の個人的総括
9日続伸しましたッ♪去年8月以来の9連騰ですね(*´∇`*)昨日の米国市場が弱かったので、続伸が途切れるかもって心配でしたが・・・為替で大きく円安に振れたことが、結果的に株価を支えてくれました。
買い材料も乏しくて、相場全体が「そろそろ連騰が途切れるかも?」っていう雰囲気の中、ここで一気にドル円が123円台まで振れるなんて・・・専門家の方も予想していなかったんじゃないでしょうか??
こういう記録的な出来事が起こる時っていうのは、思わぬ幸運があったりするものですよね。
これは10連騰いっちゃうんじゃないですか?( *´艸`)クスクス
今日のMY株の動向
日経平均と同様に、私も自動車株に支えて貰いましたヾ(;´▽`A``相場は調子良いのに、こちらはだいぶ雲行きが怪しいことに・・・。
ガンホーさんはどうしたんでしょうか?
今日で4日続落・・・完全に上昇相場から取り残されています。
ここは株数が多いだけに、地味に効いてくるんですよね;;
大きく反発する前の力を貯めてる時。と考えたい(´・ω・`)
バンナムさんは続落こそ免れましたが・・・反発力弱ッ!Σ( ̄ロ ̄lll)
この2日で70円ほど下げたのに+4円って・・・(笑)
それにしてもなぜ売られるんだろう;;
ひょっとして・・・ドームスクリーン型シューティングゲーム「スター・ウォーズ:バトルポッド」を個人向けに販売することが悪材料視された?(笑)
日本国内における個人向け販売は、「スター・ウォーズ:バトルポッド/スタンダード・エディション」として、バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」を通じて実施。価格は税込で456万円。送料、設置費用、保守費用を含んでいる。6月18日から受注開始し、7月頃から順次発送するという。
引用元:CNET Japan 2015/05/26 12:08
スターウォーズファンとしては欲しいけど高すぎです;;
買っても家に置く場所ないんですけどね・・・(o´∀`;o)aポリポリ
これを設置できて、周りの家に迷惑のかけない&電気代も気にしない個人宅って、どんな豪邸に住んでるんでしょうか??
そっちのほうが気になります(笑)
<< 祝☆10連騰。打率とメガバンクの死角▲5月28日
HOME
8日続伸。タイゾーさんオススメ銘柄▲5月26日 >>
[206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196]
[206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)