初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは
東証1部の出来高は25億8500万株。売買代金は2兆7434億円。
騰落銘柄数は値上がり1279銘柄、値下がり503銘柄、変わらず105銘柄。
TOPIX:1,630.40〔+5.58(+0.34%)〕 NT倍率:12.412
ギリシャ懸念の影響から欧米株安の状況の中、日経平均は65円高と小幅に反発して寄り付きました。その後も前日の大幅安から買い戻しが入り、徐々に上げ幅を拡大していきましたが、上海市場の下落を受けて失速。
昼休み中に上海市場が切り返したことで、後場は買い先行で始まりました。日銀のETF買いへの期待や押し目買いが入るものの、引き続き先行き不透明感から利益確定売りも出る形で売買が交錯。
しばらく交錯したまま推移を続けましたが、大引け間際に急速に上げ幅を拡大。今日の高値圏で取り引きを終えました。
都合良く”半値戻し”とまでは行きませんでしたが、今日も続落するとさすがに雰囲気が悪くなりそうなので・・・まずはプラスで終えて安心しました。
昨日大幅に下落したことで、ひとまずギリシャのデフォルトまでは株価に織り込んだということでしょうか?ヾ(;´▽`A``
週末に国民投票を控えてるので、まだまだ楽観はできない状況ですが(笑)
今日の日本市場は比較的堅調に推移していましたが、中国の上海市場が忙しいことになってましたね。
最近急激に下落を続けていたので、特に注目されていました。
前場の段階では「上海株はどこまで下がるんだろう??」って、日本株も影響を受けるだけに心配になりました;;
上海市場が切り返してくれたのは、本当に良かったと思います。
前場から値動きが目立っていたのは銀行株ですが、それよりもザラ場中にある報道が伝わって、いきなり脚光を浴びた銘柄がありましたね。
〔6758〕ソニーが公募増資と新株予約権付社債(CB)を発表。
下のチャートを見れば、いつこの報道が伝わったのか・・・手品師じゃなくても簡単に言い当てられると思います(笑)
株主総会を終えてから・・・
「しばらく株主から文句言われないし、ここでさくっと発表しとくか♪」
って軽いノリではないと思うけど、そういうことなのかな。。。
前回の公募増資は、1989年7月に2316億円を調達して以来26年ぶりということなので、株主の方もまさに”寝耳に水”だったんじゃないでしょうか?
それとも株主総会で告知済みだったのかしら??
インサイダーになるからそれはないよね・・・ヾ(;´▽`A``
株主にとっては悲運としか言いようのない発表ですが、ギリシャ問題を窺いながらタイミングを見て買うのもいいかもしれません。
ここは人気があるので、いずれ株価を戻してくると思います。
私もかなり悩んでるんですが、配当が未発表なのが気になりますね;;
新興市場じゃないのに配当がないのは・・・配当大好きっ子の私としては、妙にそこが引っかかってしまうんです(笑)
明日からは7月相場に入ります。
明日は中国の6月製造業PMI、明後日には米国雇用統計の発表が控えています。週末にはギリシャ国民投票ということを考えれば動きにくいかな。
ただ、今日はちょっと物足りない上昇だったので、明日はその足りない分を補って続伸してくれることを期待したいと思います♪(*´ω`*)
こちらが過去10年の7月相場の結果と勝敗です。
4勝6敗。。。少し分の悪い結果;;
ギリシャ問題にもしばらくは振り回されそうだし、これまでのように上昇することが当然のような雰囲気ではなさそうです(´・ω・`)
でも、よく思い出してください・・・。
6月相場の過去10年は8勝2敗と大きく勝ち越していたのに、結果的に今年はマイナスで終えることになりました。
・・・ということは、データが全てじゃないってことですよッ!!
「逆もあり得る」ということが、十分考えられるってことですね♪
「運命は神の考えることだ。
人間は人間らしく働けばそれで結構である。」夏目漱石
漱石先生もこう仰っていますし、データに惑わされずに日々努力を重ねていくことが大切ってことじゃないでしょうか?(*´ω`*)
「それなら・・・そもそもこのデータを出す意味が・・・」
って、決して考えてはいけませんよ?FBIにマークされてしまいますよ?
上海市場の値動きに釣られる格好で、大引け間際になって戻してくれました。
ガンホーさんはギリギリでした♪
ただ、昨日下げてるのでもっと上昇すると期待したんですが・・・特に買い材料もないので厳しかったのかな。
しばらく本業の方は何もなく静かだし、そろそろ新作発表が来ちゃう?
それなら嬉しいんだけどね( *´艸`)クスクス
バンナムさんはどうしたものか・・・(´;ω;`)ウゥゥ
この地合いなのに、一度もプラス圏に浮上しなかったのは・・・やる気が感じられませんね;;良い材料でもあればいいんだけど。。。
マツダさんはプラスで終えました♪
ギリシャ問題の影響をまともに受けるので、しばらく厳しい状況が続くかもしれませんが・・・思い通りに行かないのが相場ですッ!
これから逆襲が始まるかもしれませんよ♪(*´ω`*)
・・・って思わないとやってられません(´・ω・`)
東証1部の出来高は25億8500万株。売買代金は2兆7434億円。
騰落銘柄数は値上がり1279銘柄、値下がり503銘柄、変わらず105銘柄。
TOPIX:1,630.40〔+5.58(+0.34%)〕 NT倍率:12.412
ギリシャ懸念の影響から欧米株安の状況の中、日経平均は65円高と小幅に反発して寄り付きました。その後も前日の大幅安から買い戻しが入り、徐々に上げ幅を拡大していきましたが、上海市場の下落を受けて失速。
昼休み中に上海市場が切り返したことで、後場は買い先行で始まりました。日銀のETF買いへの期待や押し目買いが入るものの、引き続き先行き不透明感から利益確定売りも出る形で売買が交錯。
しばらく交錯したまま推移を続けましたが、大引け間際に急速に上げ幅を拡大。今日の高値圏で取り引きを終えました。
本日の個人的総括
4日ぶりに反発してくれましたッ♪(*´∀`)b都合良く”半値戻し”とまでは行きませんでしたが、今日も続落するとさすがに雰囲気が悪くなりそうなので・・・まずはプラスで終えて安心しました。
昨日大幅に下落したことで、ひとまずギリシャのデフォルトまでは株価に織り込んだということでしょうか?ヾ(;´▽`A``
週末に国民投票を控えてるので、まだまだ楽観はできない状況ですが(笑)
今日の日本市場は比較的堅調に推移していましたが、中国の上海市場が忙しいことになってましたね。
最近急激に下落を続けていたので、特に注目されていました。
前場の段階では「上海株はどこまで下がるんだろう??」って、日本株も影響を受けるだけに心配になりました;;
上海市場が切り返してくれたのは、本当に良かったと思います。
前場から値動きが目立っていたのは銀行株ですが、それよりもザラ場中にある報道が伝わって、いきなり脚光を浴びた銘柄がありましたね。
ソニーは30日、公募増資と新株予約権付社債(転換社債=CB)によって、手取り概算額で最大約4400億円を7月中に調達すると発表した。4400億円のうち、約3200億円を公募増資で、約1200億円をCBによって調達する。
引用元:日経新聞電子版 2015/6/30 15:58
〔6758〕ソニーが公募増資と新株予約権付社債(CB)を発表。
下のチャートを見れば、いつこの報道が伝わったのか・・・手品師じゃなくても簡単に言い当てられると思います(笑)
code | 6758 | 市場 | 東証1部 | PER | 27.55倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | ソニー | PBR | 1.75倍 | ||
株価 | 3,461.5 | 配当利回り | ----% | ||
前日比 | -311.5(-8.26%) | 予想配当 | --円 | ||
AV機器大手。海外でブランド力絶大。ゲーム、映画、金融等に多角化。エレキ事業を再建中 |
株主総会を終えてから・・・
「しばらく株主から文句言われないし、ここでさくっと発表しとくか♪」
って軽いノリではないと思うけど、そういうことなのかな。。。
前回の公募増資は、1989年7月に2316億円を調達して以来26年ぶりということなので、株主の方もまさに”寝耳に水”だったんじゃないでしょうか?
それとも株主総会で告知済みだったのかしら??
インサイダーになるからそれはないよね・・・ヾ(;´▽`A``
株主にとっては悲運としか言いようのない発表ですが、ギリシャ問題を窺いながらタイミングを見て買うのもいいかもしれません。
ここは人気があるので、いずれ株価を戻してくると思います。
私もかなり悩んでるんですが、配当が未発表なのが気になりますね;;
新興市場じゃないのに配当がないのは・・・配当大好きっ子の私としては、妙にそこが引っかかってしまうんです(笑)
明日からは7月相場に入ります。
明日は中国の6月製造業PMI、明後日には米国雇用統計の発表が控えています。週末にはギリシャ国民投票ということを考えれば動きにくいかな。
ただ、今日はちょっと物足りない上昇だったので、明日はその足りない分を補って続伸してくれることを期待したいと思います♪(*´ω`*)
今日の気になるデータ
今回は「どうなる7月相場?」と題して、過去のデータを見ながら明日からの7月相場を占ってみたいと思います。月末恒例企画ですね♪(*´∇`*)こちらが過去10年の7月相場の結果と勝敗です。
年月 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 騰落 |
---|---|---|---|---|---|
2005年7月 | 11,630.13 | 11,899.60 | 11,565.99 | 11,899.60 | +269.47 |
2006年7月 | 15,571.62 | 15,638.50 | 14,437.24 | 15,456.81 | -114.81 |
2007年7月 | 18,146.30 | 18,261.98 | 17,248.89 | 17,248.89 | -897.41 |
2008年7月 | 13,463.20 | 13,603.31 | 12,754.56 | 13,376.81 | -86.39 |
2009年7月 | 9,939.93 | 10,356.83 | 9,050.33 | 10,356.83 | +416.90 |
2010年7月 | 9,191.60 | 9,795.24 | 9,191.60 | 9,537.30 | +345.70 |
2011年7月 | 9,868.07 | 10,137.73 | 9,833.03 | 9,833.03 | -35.04 |
2012年7月 | 9,003.48 | 9,104.17 | 8,365.90 | 8,695.06 | -308.42 |
2013年7月 | 13,852.50 | 14,808.50 | 13,661.13 | 13,668.32 | -184.18 |
2014年7月 | 15,326.20 | 15,646.23 | 15,164.04 | 15,620.77 | +294.57 |
4勝6敗。。。少し分の悪い結果;;
ギリシャ問題にもしばらくは振り回されそうだし、これまでのように上昇することが当然のような雰囲気ではなさそうです(´・ω・`)
でも、よく思い出してください・・・。
6月相場の過去10年は8勝2敗と大きく勝ち越していたのに、結果的に今年はマイナスで終えることになりました。
5月29日終値 20,563.15 → 6月30日終値 20,235.73(-327.42)
・・・ということは、データが全てじゃないってことですよッ!!
「逆もあり得る」ということが、十分考えられるってことですね♪
「運命は神の考えることだ。
人間は人間らしく働けばそれで結構である。」夏目漱石
漱石先生もこう仰っていますし、データに惑わされずに日々努力を重ねていくことが大切ってことじゃないでしょうか?(*´ω`*)
「それなら・・・そもそもこのデータを出す意味が・・・」
って、決して考えてはいけませんよ?FBIにマークされてしまいますよ?
今日のMY株の動向
何とかプラス収支で終えることができて良かったです♪上海市場の値動きに釣られる格好で、大引け間際になって戻してくれました。
ガンホーさんはギリギリでした♪
ただ、昨日下げてるのでもっと上昇すると期待したんですが・・・特に買い材料もないので厳しかったのかな。
しばらく本業の方は何もなく静かだし、そろそろ新作発表が来ちゃう?
それなら嬉しいんだけどね( *´艸`)クスクス
バンナムさんはどうしたものか・・・(´;ω;`)ウゥゥ
この地合いなのに、一度もプラス圏に浮上しなかったのは・・・やる気が感じられませんね;;良い材料でもあればいいんだけど。。。
マツダさんはプラスで終えました♪
ギリシャ問題の影響をまともに受けるので、しばらく厳しい状況が続くかもしれませんが・・・思い通りに行かないのが相場ですッ!
これから逆襲が始まるかもしれませんよ♪(*´ω`*)
・・・って思わないとやってられません(´・ω・`)
<< 7月相場は続伸から。債務問題とリフォーム△7月1日
HOME
3日大幅続落。今年最大下落と織り込み詐欺▼6月29日 >>
[230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220]
[230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)