初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは
東証1部の出来高は21億9127万株。売買代金は2兆2666億円。
騰落銘柄数は値上がり682銘柄、値下がり1053銘柄、変わらず136銘柄。
TOPIX:1,667.03〔-3.88(-0.23%)〕 NT倍率:12.421
引き続きギリシャ支援問題が難航したことで米国株が下落。その結果を受けて、日経平均も13円安と小幅ながらも続落スタート。
寄り付き後も売り優勢で、徐々に下げ幅を拡大する流れに。
後場は買い先行で始まり、日銀のETF買いへの期待から一時はプラス圏まで切り返す場面を見せながらも・・・週末要因やギリシャ問題の不透明感から徐々に売り優勢に傾いて、大引けにかけて再び下げ幅を広げました。
外部環境が好転しない限りは、週末ということもあって厳しかったかな。
それでも下落幅はそれほど大きくないし、今週一週間では結果的に500円以上も上昇したということを考えれば、日本株全体は底堅いと思います。
ただ、一旦はプラス圏まで切り返していて、
「一度上げておいてからの~、勢いつけて落とすッ!」
みたいな意地悪をされたような微妙な気分(´;ω;`)ウゥゥ
株主総会がピークを迎えてて、今日だけで1,000社を超える企業が株主総会を開いたそうです。それぞれの会場を設置するだけでも大変でしょうね;;
多くの株主が出向いていくので、出来高や売買代金が減少するかと思いましたが・・・そんなことはなかった。。。携帯端末でのネット取り引きが当たり前の時代なので、外出しててもあまり影響はないのかな(笑)
結局、今年は株主総会に行けなかったです(´・ω・`)ショボーン
いずれ余裕が出てきたら、大阪本社の銘柄を買うことにします。。。
地合いが悪いのは仕方ないと思いますが、ちょっと下げすぎですよッ!
ガンホーさんはいつもこの辺りに戻ってきちゃいますね;;
結局、自社株の消却は何だったんだろうって感じです。。。
癒しのガンホーが、癌砲にならないことを祈ります(・ε・。`)
バンナムさんも上がりませんね。。。
配当内容が悪くないので我慢できますが、ここだけは停滞の理由がわからないだけに・・・損切りするにしてもタイミングが特に読みにくい(笑)
マツダさんは良い報道があったんですけどね;;
昨日の晩は、この報道を見てニヤニヤしてたのに・・・=ャ(・∀・)=ャ
寄り付きから急速に下落していったのは驚きました。。。
ロードスターだけに・・・
株価も「ロード(道筋が)スター(下ぁ~〔訛りアリ〕)」ってこと!?
とにかく週明けからは頑張って欲しいと思います。。。
あと、NISA保有中のキヤノンさんがひどかった(´・ω・`)
〔7751〕キヤノン 4,079.5〈前日比〉-130.5(-3.10%)
今日は配当権利落ちだから多少は仕方ないとしても・・・下げすぎです;;
配当大好きっ子の私としては許せません!!ヾ(。`Д´。)ノ㌦ァ!!
毎回これだけ下落すると痛すぎるので・・・税金もかからず所得にも含まれないなら、「さらっと売っちゃうか!」って悩んじゃうよね。。。
週明けは株価が戻すのを期待していますッ♪(*´ω`*)
それでは皆様、よい週末を~♪
東証1部の出来高は21億9127万株。売買代金は2兆2666億円。
騰落銘柄数は値上がり682銘柄、値下がり1053銘柄、変わらず136銘柄。
TOPIX:1,667.03〔-3.88(-0.23%)〕 NT倍率:12.421
引き続きギリシャ支援問題が難航したことで米国株が下落。その結果を受けて、日経平均も13円安と小幅ながらも続落スタート。
寄り付き後も売り優勢で、徐々に下げ幅を拡大する流れに。
後場は買い先行で始まり、日銀のETF買いへの期待から一時はプラス圏まで切り返す場面を見せながらも・・・週末要因やギリシャ問題の不透明感から徐々に売り優勢に傾いて、大引けにかけて再び下げ幅を広げました。
本日の個人的総括
続落してしまいました;;外部環境が好転しない限りは、週末ということもあって厳しかったかな。
それでも下落幅はそれほど大きくないし、今週一週間では結果的に500円以上も上昇したということを考えれば、日本株全体は底堅いと思います。
ただ、一旦はプラス圏まで切り返していて、
「一度上げておいてからの~、勢いつけて落とすッ!」
みたいな意地悪をされたような微妙な気分(´;ω;`)ウゥゥ
株主総会がピークを迎えてて、今日だけで1,000社を超える企業が株主総会を開いたそうです。それぞれの会場を設置するだけでも大変でしょうね;;
多くの株主が出向いていくので、出来高や売買代金が減少するかと思いましたが・・・そんなことはなかった。。。携帯端末でのネット取り引きが当たり前の時代なので、外出しててもあまり影響はないのかな(笑)
結局、今年は株主総会に行けなかったです(´・ω・`)ショボーン
いずれ余裕が出てきたら、大阪本社の銘柄を買うことにします。。。
今日のMY株の動向
昨日に引き続き・・・厳しい結果になりました(´・ω・`)地合いが悪いのは仕方ないと思いますが、ちょっと下げすぎですよッ!
ガンホーさんはいつもこの辺りに戻ってきちゃいますね;;
結局、自社株の消却は何だったんだろうって感じです。。。
癒しのガンホーが、癌砲にならないことを祈ります(・ε・。`)
バンナムさんも上がりませんね。。。
配当内容が悪くないので我慢できますが、ここだけは停滞の理由がわからないだけに・・・損切りするにしてもタイミングが特に読みにくい(笑)
マツダさんは良い報道があったんですけどね;;
マツダは25日、スポーツ車の新型「ロードスター」の発売1カ月後までの累計受注台数が5042台だったと発表した。先行予約の段階から受注が好調で、月間販売目標(500台)の10倍の好スタートとなった。
引用元:日経新聞電子版 2015/6/25 20:13
昨日の晩は、この報道を見てニヤニヤしてたのに・・・=ャ(・∀・)=ャ
寄り付きから急速に下落していったのは驚きました。。。
ロードスターだけに・・・
株価も「ロード(道筋が)スター(下ぁ~〔訛りアリ〕)」ってこと!?
とにかく週明けからは頑張って欲しいと思います。。。
あと、NISA保有中のキヤノンさんがひどかった(´・ω・`)
〔7751〕キヤノン 4,079.5〈前日比〉-130.5(-3.10%)
今日は配当権利落ちだから多少は仕方ないとしても・・・下げすぎです;;
配当大好きっ子の私としては許せません!!ヾ(。`Д´。)ノ㌦ァ!!
毎回これだけ下落すると痛すぎるので・・・税金もかからず所得にも含まれないなら、「さらっと売っちゃうか!」って悩んじゃうよね。。。
週明けは株価が戻すのを期待していますッ♪(*´ω`*)
それでは皆様、よい週末を~♪
<< 3日大幅続落。今年最大下落と織り込み詐欺▼6月29日
HOME
5日ぶり反落。今回はただの小話回▼6月25日 >>
[228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218]
[228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
無題
日野さん お久しぶりです。
ギリシャ問題は織り込んでなかったんだ、驚いた!
デフォルトすると思ってたので、びっくりです。
今日だけの下げだと良いのですが・・・。
ギリシャ問題は織り込んでなかったんだ、驚いた!
デフォルトすると思ってたので、びっくりです。
今日だけの下げだと良いのですが・・・。
コメントありがとうございます♪
お久しぶりです♪(*´ω`*)
織り込み済みって聞いてたけど・・・全くでしたね;;
デフォルトは想定内なのに、何をしてたんでしょうか?(笑)
さすがに今日だけの下げと信じたいデス(´・ω・`)
ただ、国民投票の結果もまだだし、しばらくかかるかも!?
早めに解決して欲しいと思いますヾ(;´▽`A``
織り込み済みって聞いてたけど・・・全くでしたね;;
デフォルトは想定内なのに、何をしてたんでしょうか?(笑)
さすがに今日だけの下げと信じたいデス(´・ω・`)
ただ、国民投票の結果もまだだし、しばらくかかるかも!?
早めに解決して欲しいと思いますヾ(;´▽`A``
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)