初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは
東証1部の出来高は26億2945万株。売買代金は2兆8343億円。
騰落銘柄数は値上がり1048銘柄、値下がり682銘柄、変わらず156銘柄。
TOPIX:1,679.89〔+3.49(+0.21%)〕 NT倍率:12.422
ギリシャ問題の進展への期待や欧米株高を受けて、日経平均は80円高と買い先行で始りました。寄り付き直後こそ利益確定売りに押されましたが、売り一巡後は買い戻しなどが入り上げ幅を拡大。
1996年12月5日の2万943円90銭以来、約18年半ぶりの高値水準を付けました。
後場は寄り付き直後に今日の高値を付けると・・・高値への警戒感や目先の達成感から、利益確定売りが出て伸び悩む展開に。
売りが一旦落ち着いてからは、売買が交錯しながら推移しました。
終盤は少し下げましたが、終値ベースでもITバブルの時の2000年4月に付けた高値2万833円を超えてきましたね。
わずか1週間前は2万円台を割り込んで、「どこまで調整しちゃうの?」ってドキドキする局面があったとは思えない上昇っぷり(笑)
怖い話のように・・・単に暑い日には最適な寒気を提供してくれたのかしら。
今日も個別で色んな話題がありましたが、その中でもちょっと面白い値動きに感じたのが、今日マザーズに新規上場した〔6166〕中村超硬です。
ザラ場中にいきなりこの報道がでてきたのも驚きですが、それでも株価が上昇していたのが不思議で、相場って本当に読めないなって思いました。
普段であれば、間違いなく売り圧力になる報道ですよねヾ(;´▽`A``
〔6166〕中村超硬 2,301 (公開価格:1,700円 初値:1,901円)
出資額12億5000万円に対して、手数料を差し引いた売却額が約12億9800万円なので、上場すれば儲かりそうなものですが・・・そうでもないんですね;;
この無欲が好感されて買われた??・・・まさかね(*ノω`*)ペチッ
今日は無事続伸してくれましたが、明日はどうなるかな。。。
大引け前を見ると、若干期待感より警戒感が強く見え隠れしてましたが;;
とりあえず・・・2万868円っていうのは文字にするとバランスが悪いので、終値ベースで2万1000円を超えて欲しいと思います♪(*´ω`*)
理由がそこかょ!ってツッコミ入りそうだけど。。。
東証マザーズ指数の先物取引が、来年半ばに開始されるというものです。
私自身は先物取引の経験がないので、イマイチこの報道の意味するところがピンと来ないんですが・・・取り引きが活発化するってことなのかな?
でも、これによって更に市場が膨らむということはないと思うし・・・結局、現在の資金が分散されるだけってことにならないのかしら?
日本取引所と証券会社が手数料で儲かるだけって気が・・・(笑)
ただ、この報道が出たことで、マザーズ市場の銘柄が物色されました。
特に、先物取引開始によって需給が増えると思われる時価総額の高い銘柄が買われていましたね。
理由としては・・・極端に寄与度が高い為に、ここを売買すれば先物指数への影響度が格段に高まるから。。。だったかな?(適当で済みません;;)
少なくとも東証1部よりは、比較的簡単に影響を与えることができそう。
ここでマザーズの時価総額上位5銘柄をピックアップ♪(時価総額の単位は百万円)
〔2121〕ミクシィ 6,410〈前日比〉+170(+2.72%)年初来高値
時価総額:533,331 発行済み株式数:83,203,000
〔7779〕CYBERDYNE 3,250〈前日比〉+55(+1.72%)
時価総額:204,061 発行済み株式数:62,788,000
〔4587〕ペプチドリーム 14,140〈前日比〉+210(+1.51%)
時価総額:195,179 発行済み株式数:13,803,300
〔4974〕タカラバイオ 1,425〈前日比〉+34(+2.44%)
時価総額:171,592 発行済み株式数:120,415,600
〔4565〕そーせいグループ 7,900〈前日比〉+50(+0.64%)
時価総額:108,815 発行済み株式数:13,774,000
〔2121〕ミクシィさんの圧倒的な存在感(笑)
川や湖で例えると、その場所の”ヌシ”と呼ばれてもおかしくない感じ。
ぃゃ・・・例える意味は別にないんですが(・∀・)
この辺りの銘柄は、業績とは別の思惑で売買される可能性がありますね。
ただ、注意しなければいけないのが・・・今後の市場変更です。
時価総額が高いと市場から押し出されやすいので、現時点で買ったとしても来年の半ばには東証1部に変更している可能性が。。。
あくまで予想ですが、ミクシィはほぼ間違いなく移動してると思います。
先物取引開始にあたって、これだけ他と時価総額の差のある銘柄を残しておくのはデメリットが大きすぎるので、批判を防ぐ意味でも促すはず(笑)
さてさて・・・そうなってくると気になるのが、マザーズの次世代を担う銘柄。
ということで、現時点での時価総額ランキング6位と7位をピックアップ♪
〔2492〕インフォマート 1,511〈前日比〉+15(+1.00%)年初来高値
時価総額:91,796 発行済み株式数:60,752,000
〔4592〕サンバイオ 1,648〈前日比〉-28(-1.67%)
時価総額:73,194 発行済み株式数:44,414,044
ぉお(゚ロ゚屮)屮
6位の〔2492〕インフォマートは注目されてる感じですが、7位の〔4592〕サンバイオは少し出遅れてる感じでしょうか??
ひょっとしたら4位の〔4974〕タカラバイオと名前が被ってるから、物色する際に見落とされたのかな?( *´艸`)クスクス
それにしても〔6166〕中村超硬もそうですが、少しでも話題が出ると新興市場の銘柄のボラティリティは一気に高くなりますね。
上昇力がハンパじゃない!・・・逆もまたしかりですが(ボソッ
今回は、マザーズの魅力をまざまざと見せ付けられた気がします。。。
・・・・・・
ぃぁ・・・あのですね。
「マザーズ」と「まざまざ」を掛けてるわけなんですが・・・。
マザーズ → マザー's
まざまざ → まざ's
説明必須のボケかょ!(o≧ω≦)○))`ω゚)!・;'.アベシ!!
ガンホーさんは堅調です♪
市場変更が絡んでのことでしょうが、以前に比べて株に対しての動きが見えるので、フットワークが軽くなったことが評価されたのかも。
マツダさんも続伸してくれました。
自動車株が全体的に軟調な地合いでもプラスだったので、前場よりも上げ幅を縮小してしまいましたが、堅調といえると思います。
バンナムさんは昨日上がったので予定調和でしょうか?(笑)
わざわざ頂いたモノへのお返しをしなくてもいいのに・・・律儀です。
明日もお返ししたら怒るけどねッ!(`Д´メ)
東証1部の出来高は26億2945万株。売買代金は2兆8343億円。
騰落銘柄数は値上がり1048銘柄、値下がり682銘柄、変わらず156銘柄。
TOPIX:1,679.89〔+3.49(+0.21%)〕 NT倍率:12.422
ギリシャ問題の進展への期待や欧米株高を受けて、日経平均は80円高と買い先行で始りました。寄り付き直後こそ利益確定売りに押されましたが、売り一巡後は買い戻しなどが入り上げ幅を拡大。
1996年12月5日の2万943円90銭以来、約18年半ぶりの高値水準を付けました。
後場は寄り付き直後に今日の高値を付けると・・・高値への警戒感や目先の達成感から、利益確定売りが出て伸び悩む展開に。
売りが一旦落ち着いてからは、売買が交錯しながら推移しました。
本日の個人的総括
4日続伸しましたッ♪(*´∀`)b終盤は少し下げましたが、終値ベースでもITバブルの時の2000年4月に付けた高値2万833円を超えてきましたね。
わずか1週間前は2万円台を割り込んで、「どこまで調整しちゃうの?」ってドキドキする局面があったとは思えない上昇っぷり(笑)
怖い話のように・・・単に暑い日には最適な寒気を提供してくれたのかしら。
今日も個別で色んな話題がありましたが、その中でもちょっと面白い値動きに感じたのが、今日マザーズに新規上場した〔6166〕中村超硬です。
官民ファンドの産業革新機構は24日、同日上場した中村超硬(堺市)の株式83万株を全て売り出したと発表した。
引用元:日経新聞電子版 2015/6/24 10:49
ザラ場中にいきなりこの報道がでてきたのも驚きですが、それでも株価が上昇していたのが不思議で、相場って本当に読めないなって思いました。
普段であれば、間違いなく売り圧力になる報道ですよねヾ(;´▽`A``
〔6166〕中村超硬 2,301 (公開価格:1,700円 初値:1,901円)
出資額12億5000万円に対して、手数料を差し引いた売却額が約12億9800万円なので、上場すれば儲かりそうなものですが・・・そうでもないんですね;;
この無欲が好感されて買われた??・・・まさかね(*ノω`*)ペチッ
今日は無事続伸してくれましたが、明日はどうなるかな。。。
大引け前を見ると、若干期待感より警戒感が強く見え隠れしてましたが;;
とりあえず・・・2万868円っていうのは文字にするとバランスが悪いので、終値ベースで2万1000円を超えて欲しいと思います♪(*´ω`*)
理由がそこかょ!ってツッコミ入りそうだけど。。。
今日の気になる銘柄
本日、微妙に気になる報道がありました。日本取引所グループは新興企業で構成する株価指数「東証マザーズ指数」の先物取引を2016年半ばに始める。傘下の大阪取引所が来年央に導入する次期売買システムの稼働に合わせ、マザーズ先物を上場する。
引用元:日経新聞電子版 2015/6/24 2:00
東証マザーズ指数の先物取引が、来年半ばに開始されるというものです。
私自身は先物取引の経験がないので、イマイチこの報道の意味するところがピンと来ないんですが・・・取り引きが活発化するってことなのかな?
でも、これによって更に市場が膨らむということはないと思うし・・・結局、現在の資金が分散されるだけってことにならないのかしら?
日本取引所と証券会社が手数料で儲かるだけって気が・・・(笑)
ただ、この報道が出たことで、マザーズ市場の銘柄が物色されました。
特に、先物取引開始によって需給が増えると思われる時価総額の高い銘柄が買われていましたね。
理由としては・・・極端に寄与度が高い為に、ここを売買すれば先物指数への影響度が格段に高まるから。。。だったかな?(適当で済みません;;)
少なくとも東証1部よりは、比較的簡単に影響を与えることができそう。
ここでマザーズの時価総額上位5銘柄をピックアップ♪(時価総額の単位は百万円)
〔2121〕ミクシィ 6,410〈前日比〉+170(+2.72%)年初来高値
時価総額:533,331 発行済み株式数:83,203,000
〔7779〕CYBERDYNE 3,250〈前日比〉+55(+1.72%)
時価総額:204,061 発行済み株式数:62,788,000
〔4587〕ペプチドリーム 14,140〈前日比〉+210(+1.51%)
時価総額:195,179 発行済み株式数:13,803,300
〔4974〕タカラバイオ 1,425〈前日比〉+34(+2.44%)
時価総額:171,592 発行済み株式数:120,415,600
〔4565〕そーせいグループ 7,900〈前日比〉+50(+0.64%)
時価総額:108,815 発行済み株式数:13,774,000
code | 2121 | 市場 | マザーズ | PER | 9.92倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | ミクシィ | PBR | 9.65倍 | ||
株価 | 6,410 | 配当利回り | 2.01% | ||
前日比 | +170(+2.72%)年初来高値 | 予想配当 | 129円 | ||
国産SNS「ミクシィ」運営。13年10月投入のスマホゲーム「モンスターストライク」が収益柱に |
code | 7779 | 市場 | マザーズ | PER | ----倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | CYBERDYNE | PBR | 12.12倍 | ||
株価 | 3,250 | 配当利回り | 0.00% | ||
前日比 | +55(+1.72%) | 予想配当 | 0円 | ||
ロボットスーツ「HAL」開発の筑波大発ベンチャー。レンタルによる医療・福祉サービス主体 |
code | 4587 | 市場 | マザーズ | PER | 225.66倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | ペプチドリーム | PBR | 33.10倍 | ||
株価 | 14,140 | 配当利回り | 0.00% | ||
前日比 | +210(+1.51%) | 予想配当 | 0円 | ||
大手医薬メーカーと共同で特殊ペプチドから医薬品候補物質を研究開発する創薬ベンチャー |
code | 4974 | 市場 | マザーズ | PER | 114.37倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | タカラバイオ | PBR | 2.88倍 | ||
株価 | 1,425 | 配当利回り | 0.11% | ||
前日比 | +34(+2.44%) | 予想配当 | 1.5円 | ||
遺伝子研究用試薬や理化学機器販売が主。遺伝子医療研究に注力。バイオ技術でキノコ生産販売 |
code | 4565 | 市場 | マザーズ | PER | 17.98倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | そーせいグループ | PBR | 7.43倍 | ||
株価 | 7,900 | 配当利回り | 0.00% | ||
前日比 | +50(+0.64%) | 予想配当 | 0円 | ||
創薬ベンチャー。元ジェネンテック社長の田村眞一氏が創設。日英2拠点。買収で技術力強化 |
川や湖で例えると、その場所の”ヌシ”と呼ばれてもおかしくない感じ。
ぃゃ・・・例える意味は別にないんですが(・∀・)
この辺りの銘柄は、業績とは別の思惑で売買される可能性がありますね。
ただ、注意しなければいけないのが・・・今後の市場変更です。
時価総額が高いと市場から押し出されやすいので、現時点で買ったとしても来年の半ばには東証1部に変更している可能性が。。。
あくまで予想ですが、ミクシィはほぼ間違いなく移動してると思います。
先物取引開始にあたって、これだけ他と時価総額の差のある銘柄を残しておくのはデメリットが大きすぎるので、批判を防ぐ意味でも促すはず(笑)
さてさて・・・そうなってくると気になるのが、マザーズの次世代を担う銘柄。
ということで、現時点での時価総額ランキング6位と7位をピックアップ♪
〔2492〕インフォマート 1,511〈前日比〉+15(+1.00%)年初来高値
時価総額:91,796 発行済み株式数:60,752,000
〔4592〕サンバイオ 1,648〈前日比〉-28(-1.67%)
時価総額:73,194 発行済み株式数:44,414,044
code | 2492 | 市場 | マザーズ | PER | 64.96倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | インフォマート | PBR | 22.56倍 | ||
株価 | 1,511 | 配当利回り | 0.78% | ||
前日比 | +15(+1.00%)年初来高値 | 予想配当 | 11.76円 | ||
ネット活用のフード業界向けASP受発注システムと商談システム、規格書サービス等を運営 |
code | 4592 | 市場 | マザーズ | PER | ----倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | サンバイオ | PBR | 10.11倍 | ||
株価 | 1,648 | 配当利回り | 0.00% | ||
前日比 | -28(-1.67%) | 予想配当 | 0円 | ||
中枢神経系疾患領域の再生細胞薬を開発するバイオベンチャー。米国で創業、日本を核に再編 |
6位の〔2492〕インフォマートは注目されてる感じですが、7位の〔4592〕サンバイオは少し出遅れてる感じでしょうか??
ひょっとしたら4位の〔4974〕タカラバイオと名前が被ってるから、物色する際に見落とされたのかな?( *´艸`)クスクス
それにしても〔6166〕中村超硬もそうですが、少しでも話題が出ると新興市場の銘柄のボラティリティは一気に高くなりますね。
上昇力がハンパじゃない!・・・逆もまたしかりですが(ボソッ
今回は、マザーズの魅力をまざまざと見せ付けられた気がします。。。
・・・・・・
ぃぁ・・・あのですね。
「マザーズ」と「まざまざ」を掛けてるわけなんですが・・・。
マザーズ → マザー's
まざまざ → まざ's
説明必須のボケかょ!(o≧ω≦)○))`ω゚)!・;'.アベシ!!
今日のMY株の動向
今日もまずまずの結果と言えるでしょうか(*´ω`*)ガンホーさんは堅調です♪
市場変更が絡んでのことでしょうが、以前に比べて株に対しての動きが見えるので、フットワークが軽くなったことが評価されたのかも。
マツダさんも続伸してくれました。
自動車株が全体的に軟調な地合いでもプラスだったので、前場よりも上げ幅を縮小してしまいましたが、堅調といえると思います。
バンナムさんは昨日上がったので予定調和でしょうか?(笑)
わざわざ頂いたモノへのお返しをしなくてもいいのに・・・律儀です。
明日もお返ししたら怒るけどねッ!(`Д´メ)
<< 5日ぶり反落。今回はただの小話回▼6月25日
HOME
3日大幅続伸。今年最大と再生医療製品関連△6月23日 >>
[226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216]
[226] [225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)