初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは
東証1部の出来高は19億8784万株。同売買代金は2兆3497億円。
騰落銘柄数は値上がり786銘柄、値下がり938銘柄、変わらず154銘柄。
NT倍率:12.506。
米国株式の反発と円安を受けて、日経平均は62円高で寄り付きました。
寄り付き後も買い優勢で上値を試す展開でしたが、買い一巡後は先物への売買が影響して上げ幅を縮小。
後場は買い先行で始まり、12時32分には2万円まであと43円のところまで迫る場面を見せるも・・・そこを今日の高値にして勢いが一服。
徐々に上げ幅を縮小して、前場終値近辺でのもみ合いになりました。
心情的には、今日で一気に2万円到達を見たかった所ですが・・・
「楽しみは明日に取っておこう!」っていう相場の粋な計らいかなッ!!(笑)
少し気になるのは・・・・寄付きから大引けまで、ずっと値上がり銘柄数よりも値下がり銘柄数が多かった点ですね。
良く言えば大型株が上がってるので堅調で、悪く言えば局所的な上昇で見せ掛けだけってことになるでしょうか。
ただ、TOPIXもJPX日経400も3日続伸で年初来高値を更新しているので、どちらにしても悲観的に考える必要はなさそうですけど。。。(*´∇`*)
個別で話題を集めていたのは、〔3606〕レナウンでしたね。
3月後半から一気に上げてきて、昨日まで連日年初来高値を更新しながら・・・株価がほぼ3倍になってました。4月に入ってからでも約1.5倍になってるし(笑)
〔3606〕レナウン 224〈前日比〉-80(-26.32%)STOP安
その順調だった銘柄が昨日下方修正を発表して、今日はSTOP安という・・・。
今回の値動きを見ていると・・・初心者が絶対に手を出してはいけないとされている「仕手株」になるのかな??
売りのタイミングが下方修正なので少し違うのかもしれないけど、上昇時に飛び乗ったら間違いなく抜け殻になるところでした・・・ヾ(;´▽`A``
初心者の私にとって、まだまだ危険がたくさんありますね。。。
相場はまるで、お腹を空かした”百戦錬磨の投資家”という名の狼の群れの前に放り出された・・・”初心者”という名の無力な子羊のようです。
・・・誰がラム肉で匂いが臭いやねん!(´・ω・`)
フランスでは高級食材やぞぉ。。。
明日は週末でありSQです。
もし動くとすれば今日かなって思ってたけど、出来高を見る限りでは・・・先物へ買いが入ったくらいで、それほど活発でもありませんでした。。。
明日の2万円到達の為に、投資家の皆様が温存したのかしら?( *´艸`)クスクス
到達の記念すべき瞬間を収めようと、東証には報道陣が詰め掛けてるみたいだし、今度こそ期待していいんじゃないでしょうか!!
明日の相場が楽しみです♪(*´ω`*)
有名なのでご存知の方も多いと思いますが、他の出演者と比べて「キャリアが一番長いんじゃない?」って印象で、私の中で勝手に「平野老師」と命名(笑)
今回は、そのベテラン平野老師が日経CNBCに電話出演された際に、オススメをしていた銘柄をピックアップします。
オススメの根拠としては・・・
今後、日経平均が強含む中、投資家の動向としては高値警戒感から上がった銘柄を利益確定売りして、まだ出遅れてる銘柄を買いに向かうと予測。
業種としては、現状では建設業や不動産業が出遅れてるので・・・そこに注目!
ということです。
その業種の中から、平野老師が個別で挙げていた銘柄がこちら。

どちらも比較的安価な銘柄です。。。
〔1926〕ライト工業は東証1部銘柄ですが、今回初めて知りましたヾ(;´▽`A``
ここは東北発祥の会社なので、震災復興関連銘柄に入るのかな?
指数でもまだまだ割安だし、チャートでも去年の追加金融緩和の頃に戻ってきて、業種に物色が向かえば・・・良い感じに反発するかもしれませんね。
不動産業は時折注目されて上昇しますが、建設業は「もうそろそろ来る??」って期待されながらも未だに出遅れてる印象。。。
何度か上がりそうな気配はあるのに、すぐに株価が戻るんですよね;;
オリンピックが控えているので、「眠れる金満業種」って言われていますけど・・・
睡眠薬でも服用してるんじゃないの?(´・ω・`)
日経平均が2万円に到達しそうなこの段階で目覚めないと・・・本当に上昇するタイミングを逃しちゃいますよッ!
ガンホーさんの記事が日経新聞の朝刊に出てて、「1~3月期の連結業績は、売上高が前年同期比の3割減」ってなったら上がるはずもありません;;
残念ですけど、この記事のお陰でショックは少なかったです。
逆に、ここで下げ止まってくれて良かったって思いました。。。
しばらくの間、もっと下の位置でウロウロしてたしね(笑)
ちなみにこんな記事も・・・。
「当社が発表したものではありません」Σ(・ω・ノ)ノ
これはひょっとしたら・・・一発逆転もあるんじゃないですか!?(笑)
仮に今回の記事が真実だとしても、これで危機感を抱いて、さくっと新作をリリースしてくれれば問題ありませんよ! ||部屋||ョ・ω-) チラッ♪
マツダさん・・・。
今日のラジオNIKKEIの番組内で、アイザワ証券の矢田真理さんが猛プッシュしてくれてました(笑)
ちょっと期待したんだけど、効果はイマイチでしたね;;残念(´・ω・`)
東証1部の出来高は19億8784万株。同売買代金は2兆3497億円。
騰落銘柄数は値上がり786銘柄、値下がり938銘柄、変わらず154銘柄。
NT倍率:12.506。
米国株式の反発と円安を受けて、日経平均は62円高で寄り付きました。
寄り付き後も買い優勢で上値を試す展開でしたが、買い一巡後は先物への売買が影響して上げ幅を縮小。
後場は買い先行で始まり、12時32分には2万円まであと43円のところまで迫る場面を見せるも・・・そこを今日の高値にして勢いが一服。
徐々に上げ幅を縮小して、前場終値近辺でのもみ合いになりました。
本日の個人的総括
3日続伸してくれましたね♪(*´∀`)b心情的には、今日で一気に2万円到達を見たかった所ですが・・・
「楽しみは明日に取っておこう!」っていう相場の粋な計らいかなッ!!(笑)
少し気になるのは・・・・寄付きから大引けまで、ずっと値上がり銘柄数よりも値下がり銘柄数が多かった点ですね。
良く言えば大型株が上がってるので堅調で、悪く言えば局所的な上昇で見せ掛けだけってことになるでしょうか。
ただ、TOPIXもJPX日経400も3日続伸で年初来高値を更新しているので、どちらにしても悲観的に考える必要はなさそうですけど。。。(*´∇`*)
個別で話題を集めていたのは、〔3606〕レナウンでしたね。
3月後半から一気に上げてきて、昨日まで連日年初来高値を更新しながら・・・株価がほぼ3倍になってました。4月に入ってからでも約1.5倍になってるし(笑)
〔3606〕レナウン 224〈前日比〉-80(-26.32%)STOP安
その順調だった銘柄が昨日下方修正を発表して、今日はSTOP安という・・・。
今回の値動きを見ていると・・・初心者が絶対に手を出してはいけないとされている「仕手株」になるのかな??
売りのタイミングが下方修正なので少し違うのかもしれないけど、上昇時に飛び乗ったら間違いなく抜け殻になるところでした・・・ヾ(;´▽`A``
初心者の私にとって、まだまだ危険がたくさんありますね。。。
相場はまるで、お腹を空かした”百戦錬磨の投資家”という名の狼の群れの前に放り出された・・・”初心者”という名の無力な子羊のようです。
・・・誰がラム肉で匂いが臭いやねん!(´・ω・`)
フランスでは高級食材やぞぉ。。。
明日は週末でありSQです。
もし動くとすれば今日かなって思ってたけど、出来高を見る限りでは・・・先物へ買いが入ったくらいで、それほど活発でもありませんでした。。。
明日の2万円到達の為に、投資家の皆様が温存したのかしら?( *´艸`)クスクス
到達の記念すべき瞬間を収めようと、東証には報道陣が詰め掛けてるみたいだし、今度こそ期待していいんじゃないでしょうか!!
明日の相場が楽しみです♪(*´ω`*)
今日の気になる銘柄
日経CNBCやラジオNIKKEIでよく出演されている平野憲一さん。有名なのでご存知の方も多いと思いますが、他の出演者と比べて「キャリアが一番長いんじゃない?」って印象で、私の中で勝手に「平野老師」と命名(笑)
平野憲一さんの公式ブログ「平野憲一の株のお話」
今回は、そのベテラン平野老師が日経CNBCに電話出演された際に、オススメをしていた銘柄をピックアップします。
オススメの根拠としては・・・
今後、日経平均が強含む中、投資家の動向としては高値警戒感から上がった銘柄を利益確定売りして、まだ出遅れてる銘柄を買いに向かうと予測。
業種としては、現状では建設業や不動産業が出遅れてるので・・・そこに注目!
ということです。
その業種の中から、平野老師が個別で挙げていた銘柄がこちら。
code | 1926 | 市場 | 東証1部 | PER | 12.75倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | ライト工業 | PBR | 1.23倍 | ||
株価 | 932 | 配当利回り | 1.50% | ||
前日比 | -5(-0.53%) | 予想配当 | 14円 | ||
「東北が発祥の地。基礎・地盤改良・法面など特殊土木会社。耐震補強にも注力する。 |
code | 3237 | 市場 | マザーズ | PER | 14.34倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | イントランス | PBR | 4.52倍 | ||
株価 | 356 | 配当利回り | 1.97% | ||
前日比 | +2(+0.56%) | 予想配当 | 7円 | ||
中古ビル再生事業が主力。建物管理や賃料回収代行事業も手掛ける。 |
どちらも比較的安価な銘柄です。。。
〔1926〕ライト工業は東証1部銘柄ですが、今回初めて知りましたヾ(;´▽`A``
ここは東北発祥の会社なので、震災復興関連銘柄に入るのかな?
指数でもまだまだ割安だし、チャートでも去年の追加金融緩和の頃に戻ってきて、業種に物色が向かえば・・・良い感じに反発するかもしれませんね。
不動産業は時折注目されて上昇しますが、建設業は「もうそろそろ来る??」って期待されながらも未だに出遅れてる印象。。。
何度か上がりそうな気配はあるのに、すぐに株価が戻るんですよね;;
オリンピックが控えているので、「眠れる金満業種」って言われていますけど・・・
睡眠薬でも服用してるんじゃないの?(´・ω・`)
日経平均が2万円に到達しそうなこの段階で目覚めないと・・・本当に上昇するタイミングを逃しちゃいますよッ!
今日のMY株の動向
今日は寄り付き前から覚悟はしてました(´;ω;`)ウゥゥガンホーさんの記事が日経新聞の朝刊に出てて、「1~3月期の連結業績は、売上高が前年同期比の3割減」ってなったら上がるはずもありません;;
残念ですけど、この記事のお陰でショックは少なかったです。
逆に、ここで下げ止まってくれて良かったって思いました。。。
しばらくの間、もっと下の位置でウロウロしてたしね(笑)
ちなみにこんな記事も・・・。
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、今回の日本経済新聞朝刊の観測記事に関するコメントを4月9日12時30分に開示した。業績数字に対し、「当社が発表したものではありません」としたほか、「2015年12月期第1四半期の連結業績については、2014年12月期第4四半期売上高402億円、営業利益208億円に対して、概ね同水準で推移しておりますが、現在精査中であり、具体的に公表できる段階ではない」としている。
引用元:Social Game Info 2015年04月09日10時54分更新(追記あり)
「当社が発表したものではありません」Σ(・ω・ノ)ノ
これはひょっとしたら・・・一発逆転もあるんじゃないですか!?(笑)
仮に今回の記事が真実だとしても、これで危機感を抱いて、さくっと新作をリリースしてくれれば問題ありませんよ! ||部屋||ョ・ω-) チラッ♪
マツダさん・・・。
今日のラジオNIKKEIの番組内で、アイザワ証券の矢田真理さんが猛プッシュしてくれてました(笑)
ちょっと期待したんだけど、効果はイマイチでしたね;;残念(´・ω・`)
<< 【祝☆2万円】小幅反落。ドローンでドロン!▽4月10日
HOME
続伸。投資判断の引き下げと情報漏えい△4月8日 >>
[176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166]
[176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)