初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは
東証1部の出来高は27億9159万株。売買代金は2兆9213億円。
騰落銘柄数は値上がり869銘柄、値下がり880銘柄、変わらず133銘柄。
TOPIX:1,604.21。 NT倍率:12.321。
前日の欧米株安や為替の円高を受けて、日経平均は56円安で寄り付きました。
寄り付き後も売り優勢で、一時1万9400円台まで下落する場面がありましたが・・・先物へのまとまった買いをきっかけに買い優勢に。。。
そこから前日の終値近辺まで押し戻していきました。
後場の寄り付き直後は前引け近辺でのもみ合いになりましたが、先物への大口の買いが入ったことで急速に上げ幅を拡大。
終盤にかけて堅調な展開のまま、高値圏で大引けを迎えました。
昨日同様、マイナス圏から切り返しての強い相場になりましたね。これでやっと25日移動平均線を上抜けしたので、明日以降も期待できるかも!?
ただ、結果は申し分のない数値なんですけど、TOPIXとJPX日経インデックス400は小幅続伸ということで、日経平均との乖離が少し気になります;;
TOPIX:1,604.21 〈前日比〉+1.94(+0.12%)
JPX日経インデックス400:14,497.07 〈前日比〉+21.56(+0.15%)
東証1部の値上がりを値下がり銘柄数が上回ってますし、ある一部の銘柄が相当買われたということなんでしょうねヾ(;´▽`A``
いわば値嵩株という煙幕を張られて、本当の姿が見えてない感じでしょうか。
チャート上では、TOPIXも日経平均と同じような動きをしていますが、前日終値のラインの位置だけが「ぶれてる」ように見えます。
チャートを重ねてみると・・・
変な3Dを見ているかのような感覚!?
重ねる必要性は全く無いんですけどね・・・ ヾ(;´▽`A``
明日の相場は・・・
14時30分頃には中国の4月鉱工業生産や小売売上高の発表があったんですけど、ほとんど影響は見られませんでした。
このことから考えると、今晩にはユーロ圏1~3月期GDP・3月鉱工業生産や米4月小売売上高の発表などがありますが・・・あまり影響はないのかもしれません。
今週はここまで堅調なので多少の不安はありますけど、明日も引き続き堅調を維持してくれると期待しています♪(*´ω`*)
他人が注目していない時が仕込みのチャンス!ですよね( *´艸`)クスクス
今回は記事内で紹介されている15銘柄の中から、あまり馴染みの無い銘柄を勉強を兼ねて取り上げます。。。
全体的に小型株ですね。
〔7102〕日本車輌製造の株価は伸び悩んでますが、鉄道車両メーカーの大手なので・・・これから日本で稼動したリニアが世界に認められれば、大化けする可能性もあるんじゃないですか!?・・・たぶん(笑)
〔9048〕名古屋鉄道は、名古屋駅周辺の不動産に強みがあるそうなので・・・今年開通した北陸新幹線の関連銘柄の物色を考えると、周辺需要を見込んで株価が上昇する可能性は十分にありますよね。
記事に掲載されている上記以外の銘柄をさらっと。。。
〔9022〕東海旅客鉄道 21,250〈前日比〉-175(-0.82%)
〔7011〕三菱重工業 722.4〈前日比〉+1.4(+0.19%)年初来高値
〔6502〕東芝 422.8〈前日比〉+22.1(+5.52%)
〔6501〕日立製作所 831.8〈前日比〉+7.1(+0.86%)
〔1801〕大成建設 691〈前日比〉-1(-0.14%)
〔1802〕大林組 810〈前日比〉+3(+0.37%)
〔1812〕鹿島 560〈前日比〉+10(+1.82%)
〔8802〕三菱地所 2,623〈前日比〉-47.5(-1.78%)
〔8058〕三菱商事 2,693〈前日比〉+10(+0.37%)年初来高値
〔8031〕三井物産 1,703〈前日比〉+11(+0.65%)
〔8053〕住友商事 1,445.5〈前日比〉-0.5(-0.03%)年初来高値
〔8002〕丸紅 708.9〈前日比〉-2(-0.28%)
日本を代表する大手企業の名前がズラリって感じです。。。
・・・〔6502〕東芝の名前が(´・ω・`)ショボーン
色んな意味で話題は作るんだけどね(笑)
寄り付きは3銘柄ともマイナスだったので、かなり不安なスタートだったけど・・・終わり良ければ全て良しッってことかな(笑)
ガンホーさんはしっかり切り返してくれましたね。
昨日はちょっと嫌な流れで終わったけど、すぐに反発してくれて安心しました。
欲を言えば、昨日の分を取り戻して欲しかった・・・(ボソッ
バンナムさんも堅調を維持してくれました。
今日はマイナス圏に居る時間も長かったし、あまり楽観できる状況でもありませんが・・・売られる材料も特にないので、まだまだ信じていますよ♪
ようやく買値に近づいてきましたッ!(*´∇`*)
いつもはここで反転するんですけど、今回はどうなることやら(笑)
マツダさんも良い流れですね。
ここ数日〔7203〕トヨタが軟調なので、それに引っ張られるかなって思いましたが、そんなこともなく堅調をキープしてくれてます。
上げ幅は地味ですけど・・・その方が注目されずにいいかも( *´艸`)クスクス
このまま他の銘柄を煙幕にして、少しずつ株価を上昇させてください♪
東証1部の出来高は27億9159万株。売買代金は2兆9213億円。
騰落銘柄数は値上がり869銘柄、値下がり880銘柄、変わらず133銘柄。
TOPIX:1,604.21。 NT倍率:12.321。
前日の欧米株安や為替の円高を受けて、日経平均は56円安で寄り付きました。
寄り付き後も売り優勢で、一時1万9400円台まで下落する場面がありましたが・・・先物へのまとまった買いをきっかけに買い優勢に。。。
そこから前日の終値近辺まで押し戻していきました。
後場の寄り付き直後は前引け近辺でのもみ合いになりましたが、先物への大口の買いが入ったことで急速に上げ幅を拡大。
終盤にかけて堅調な展開のまま、高値圏で大引けを迎えました。
本日の個人的総括
4日続伸してくれましたッ♪(*´ω`*)昨日同様、マイナス圏から切り返しての強い相場になりましたね。これでやっと25日移動平均線を上抜けしたので、明日以降も期待できるかも!?
ただ、結果は申し分のない数値なんですけど、TOPIXとJPX日経インデックス400は小幅続伸ということで、日経平均との乖離が少し気になります;;
TOPIX:1,604.21 〈前日比〉+1.94(+0.12%)
JPX日経インデックス400:14,497.07 〈前日比〉+21.56(+0.15%)
東証1部の値上がりを値下がり銘柄数が上回ってますし、ある一部の銘柄が相当買われたということなんでしょうねヾ(;´▽`A``
いわば値嵩株という煙幕を張られて、本当の姿が見えてない感じでしょうか。
チャート上では、TOPIXも日経平均と同じような動きをしていますが、前日終値のラインの位置だけが「ぶれてる」ように見えます。
チャートを重ねてみると・・・
変な3Dを見ているかのような感覚!?
重ねる必要性は全く無いんですけどね・・・ ヾ(;´▽`A``
明日の相場は・・・
14時30分頃には中国の4月鉱工業生産や小売売上高の発表があったんですけど、ほとんど影響は見られませんでした。
このことから考えると、今晩にはユーロ圏1~3月期GDP・3月鉱工業生産や米4月小売売上高の発表などがありますが・・・あまり影響はないのかもしれません。
今週はここまで堅調なので多少の不安はありますけど、明日も引き続き堅調を維持してくれると期待しています♪(*´ω`*)
今日の気になる銘柄
先日、リニアに関する記事を見て、「そういえば最近話題にならないなぁ」って思ったのでご紹介してみます。。。他人が注目していない時が仕込みのチャンス!ですよね( *´艸`)クスクス
4月21日に有人走行鉄道で世界最高速度である603km/hを記録したリニア新幹線。2027年の東京~名古屋間の開業に向け、これを運営する東海旅客鉄道(JR東海) <9022> 以外で恩恵をあずかれそうな関連銘柄をチェックしておきたい。
引用元:ZUU online 2015/05/10
今回は記事内で紹介されている15銘柄の中から、あまり馴染みの無い銘柄を勉強を兼ねて取り上げます。。。
code | 7102 | 市場 | 東証1部 | PER | 25.56倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | 日本車輌製造 | PBR | 0.99倍 | ||
株価 | 354 | 配当利回り | 1.41% | ||
前日比 | +1(+0.28%) | 予想配当 | 5円 | ||
JR東海子会社。鉄道車両メーカー大手。輸送用機器、建機、鉄構、プラント等へも多角化 |
code | 7408 | 市場 | 東証1部 | PER | 18.21倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | ジャムコ | PBR | 4.10倍 | ||
株価 | 3,625 | 配当利回り | 0.83% | ||
前日比 | -55(-1.49%) | 予想配当 | 30円 | ||
旅客機用の化粧室・厨房設備で世界大手。機体メーカーや航空会社が顧客。小型機整備、部品も |
code | 6505 | 市場 | 東証1部 | PER | 17.43倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | 東洋電機製造 | PBR | 0.87倍 | ||
株価 | 434 | 配当利回り | 1.38% | ||
前日比 | -2(-0.46%) | 予想配当 | 6円 | ||
電車用駆動装置・パンタグラフの製造大手。永久磁石モーターに強み。自動車試験装置を強化 |
code | 9048 | 市場 | 東証1部 | PER | 21.60倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | 名古屋鉄道 | PBR | 1.56倍 | ||
株価 | 461 | 配当利回り | 1.08% | ||
前日比 | -5(-1.07%) | 予想配当 | 5円 | ||
中部地盤の私鉄大手。不動産、百貨店、ホテル等幅広く展開。「明治村」などレジャー施設も |
全体的に小型株ですね。
〔7102〕日本車輌製造の株価は伸び悩んでますが、鉄道車両メーカーの大手なので・・・これから日本で稼動したリニアが世界に認められれば、大化けする可能性もあるんじゃないですか!?・・・たぶん(笑)
〔9048〕名古屋鉄道は、名古屋駅周辺の不動産に強みがあるそうなので・・・今年開通した北陸新幹線の関連銘柄の物色を考えると、周辺需要を見込んで株価が上昇する可能性は十分にありますよね。
記事に掲載されている上記以外の銘柄をさらっと。。。
〔9022〕東海旅客鉄道 21,250〈前日比〉-175(-0.82%)
〔7011〕三菱重工業 722.4〈前日比〉+1.4(+0.19%)年初来高値
〔6502〕東芝 422.8〈前日比〉+22.1(+5.52%)
〔6501〕日立製作所 831.8〈前日比〉+7.1(+0.86%)
〔1801〕大成建設 691〈前日比〉-1(-0.14%)
〔1802〕大林組 810〈前日比〉+3(+0.37%)
〔1812〕鹿島 560〈前日比〉+10(+1.82%)
〔8802〕三菱地所 2,623〈前日比〉-47.5(-1.78%)
〔8058〕三菱商事 2,693〈前日比〉+10(+0.37%)年初来高値
〔8031〕三井物産 1,703〈前日比〉+11(+0.65%)
〔8053〕住友商事 1,445.5〈前日比〉-0.5(-0.03%)年初来高値
〔8002〕丸紅 708.9〈前日比〉-2(-0.28%)
日本を代表する大手企業の名前がズラリって感じです。。。
・・・〔6502〕東芝の名前が(´・ω・`)ショボーン
色んな意味で話題は作るんだけどね(笑)
今日のMY株の動向
今日も堅調な結果で終えることができました♪(*´ω`*)寄り付きは3銘柄ともマイナスだったので、かなり不安なスタートだったけど・・・終わり良ければ全て良しッってことかな(笑)
ガンホーさんはしっかり切り返してくれましたね。
昨日はちょっと嫌な流れで終わったけど、すぐに反発してくれて安心しました。
欲を言えば、昨日の分を取り戻して欲しかった・・・(ボソッ
バンナムさんも堅調を維持してくれました。
今日はマイナス圏に居る時間も長かったし、あまり楽観できる状況でもありませんが・・・売られる材料も特にないので、まだまだ信じていますよ♪
ようやく買値に近づいてきましたッ!(*´∇`*)
いつもはここで反転するんですけど、今回はどうなることやら(笑)
マツダさんも良い流れですね。
ここ数日〔7203〕トヨタが軟調なので、それに引っ張られるかなって思いましたが、そんなこともなく堅調をキープしてくれてます。
上げ幅は地味ですけど・・・その方が注目されずにいいかも( *´艸`)クスクス
このまま他の銘柄を煙幕にして、少しずつ株価を上昇させてください♪
<< 5日ぶりの反落。意思ある○○と投資家あるある▽5月14日
HOME
小幅ながら3日続伸。タイゾーさんの注目△5月12日 >>
[196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186]
[196] [195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
無題
日野さんは分析記事がベテラン記者並みだよねw
初心者枠は卒業していい領域に達してますよ。
今日は手数料-で終了ですw
最近の相場は稼げま千円wおぼっちゃまくん世代ですw
初心者枠は卒業していい領域に達してますよ。
今日は手数料-で終了ですw
最近の相場は稼げま千円wおぼっちゃまくん世代ですw
コメントありがとうございます♪
ぃぁぃぁ・・・私なんて全然ですよ;;
他の方のブログを見させて頂くと本当に勉強にさせられて、
日々精進の連続ですヾ(;´▽`A``
今日は日経平均自体が軟調ですからね~(´・ω・`)
大きく負けなければ、また2万円に挑戦する時に頑張ってくれる!?
って信じています♪
他の方のブログを見させて頂くと本当に勉強にさせられて、
日々精進の連続ですヾ(;´▽`A``
今日は日経平均自体が軟調ですからね~(´・ω・`)
大きく負けなければ、また2万円に挑戦する時に頑張ってくれる!?
って信じています♪
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)