初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは
東証1部の出来高は27億3127万株。売買代金は2兆7512億円。
騰落銘柄数は値上がり1017銘柄、値下がり731銘柄、変わらず134銘柄。
TOPIX:1,602.27。 NT倍率:12.248。
前日の米国株安を受けて、日経平均は12円安と小幅反落で寄り付きました。
寄り付き後は買い材料に乏しいことで、利益確定売りに押され・・・前引けにかけて下げ幅を拡大する軟調な展開。
後場は一転して買い先行で始まり、日銀のETF買いへの期待や円安を背景にして買い優勢になり、徐々に下げ幅を縮小していきました。
大引け間際にはプラス圏へ浮上して、小幅ながらも続伸する強い相場に。
TOPIXやJPX日経インデックス400も続伸しているので、値嵩株による体裁上昇じゃなくて・・・日本株全体が株価を押し上げた結果ですね。
まだまだ日本株は堅調ということじゃないでしょうか?
「Sell in May」と言われる5月相場。。。
今の日本株は「Sell in 無ぇぃ」って感じかな( *´艸`)クスクス
今日も決算関連の個別銘柄物色が忙しかったですね。
その中でも個人的に気になったのが、〔7269〕スズキでした。
昨日決算発表を行って、決算内容自体は6年ぶりの減益もあって良い内容ではなかったんですけど、来期の業績予想がかなり強気な内容。Σ( ̄ロ ̄lll)
株価は寄り付き直後はマイナスだったものが、「誤発注?」って思うような切り返しを見せて、一気に急伸していきました(笑)
今回は決算内容よりも・・・強気な業績予想が好感されたんですね。。。
日本の伝統というか性格というか・・・期初は控え目な業績予想を出す企業が多いんですけど、こういう強気な発表は見てて楽しい♪
投資してみたくなる気持ちもわかりますよね( *´艸`)クスクス
強気なのは会社というよりも、TOPの性格もあるかもしれませんけど。。。
スズキの鈴木会長兼社長もそうですけど、〔6594〕日本電産の永守社長や〔9984〕ソフトバンクの孫社長を見ると・・・本当にそう思います。
こういう社長がもっと増えてくれれば、決算時期はもっとポジティブに株価が動いていきそうなんだけどね。。。
もう恒例行事になりつつありますね。。。
相変わらず喋りが巧みで面白いし、視聴者を意識して話すので内容が分かりやすく、聞いてても時間がすぐに過ぎて行きます(笑)
今回のテーマは、5月17日に住民投票がある「大阪都構想」についてでした。
その関連銘柄として、自称「国策投資家」の杉村太蔵さんが注目しているのが、都構想を推進する維新の会が一生懸命なカジノだそうです。
住民投票で賛成多数になった場合、永田町での維新の会の存在感が高まって・・・間違いなくカジノ法案が再び話題になるという読み。。。
更に「結局、カジノ関連銘柄ってどれ?」って考えると、周辺にとっても重要な治安維持に関わってくる「警備関連」銘柄を気にしていました。
理由としては、警備の仕事はカジノだけでなくて、2016年に開催されるサミットや2020年の東京オリンピックまで関連してくるので、需要が増えることがあっても減ることはないんじゃない?ってことです。
なるほどなって・・・妙に納得してしまいましたヾ(;´▽`A``
杉村太蔵さんに壷を売られたら、つい買ってしまうかもしれない(笑)
今回は警備関連銘柄をピックアップです。。。
私の中では、〔2331〕ALSOKと〔9735〕セコムの2強というイメージでしたが、意外に上場している銘柄があるんですね。
〔9740〕CSP辺りは、これから面白いかもしれない。。。
そろそろ勢いが衰えてきちゃったかな。。。
バンナムさんは堅調でした♪
ここは強気じゃなかったけど(笑)、決算は吉と出ましたね。
マツダさんも頑張ってくれました。
チャートを見れば日経平均に吊られるような値動きで、前日比で一時は51円安まで行ったのが嘘のような切り返しでした。
ただ、そこまで売られたのは事実なので、少し不安の残る内容かな;;
ガンホーさんは一気に来ましたね。
昨日の上げ幅を打ち消して、更に下落しているので・・・ちょっと嫌な流れです。
胃が痛くなるので、素直に上がってくれないかしら?ヾ(;´▽`A``
東証1部の出来高は27億3127万株。売買代金は2兆7512億円。
騰落銘柄数は値上がり1017銘柄、値下がり731銘柄、変わらず134銘柄。
TOPIX:1,602.27。 NT倍率:12.248。
前日の米国株安を受けて、日経平均は12円安と小幅反落で寄り付きました。
寄り付き後は買い材料に乏しいことで、利益確定売りに押され・・・前引けにかけて下げ幅を拡大する軟調な展開。
後場は一転して買い先行で始まり、日銀のETF買いへの期待や円安を背景にして買い優勢になり、徐々に下げ幅を縮小していきました。
大引け間際にはプラス圏へ浮上して、小幅ながらも続伸する強い相場に。
本日の個人的総括
小幅ですが・・・3日続伸してくれました♪(*´ω`*)TOPIXやJPX日経インデックス400も続伸しているので、値嵩株による体裁上昇じゃなくて・・・日本株全体が株価を押し上げた結果ですね。
まだまだ日本株は堅調ということじゃないでしょうか?
「Sell in May」と言われる5月相場。。。
今の日本株は「Sell in 無ぇぃ」って感じかな( *´艸`)クスクス
今日も決算関連の個別銘柄物色が忙しかったですね。
その中でも個人的に気になったのが、〔7269〕スズキでした。
昨日決算発表を行って、決算内容自体は6年ぶりの減益もあって良い内容ではなかったんですけど、来期の業績予想がかなり強気な内容。Σ( ̄ロ ̄lll)
2016年3月期連結業績予想は、営業利益、経常利益、純利益とも2期ぶりの過去最高を見込む。売上高は2期連続で3兆円を突破し、経常利益は初めて2000億円に達する見通し。
引用元:時事ドットコム 2015/05/11-19:12
株価は寄り付き直後はマイナスだったものが、「誤発注?」って思うような切り返しを見せて、一気に急伸していきました(笑)
今回は決算内容よりも・・・強気な業績予想が好感されたんですね。。。
code | 7269 | 市場 | 東証1部 | PER | 21.04倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | スズキ | PBR | 1.56倍 | ||
株価 | 4,126.5 | 配当利回り | 0.65% | ||
前日比 | +299(+7.81%)年初来高値 | 予想配当 | 27円 | ||
国内軽2強、2輪3位。インド4輪4割弱占有。小型車開発に優位性。独VWとの提携解消図る |
日本の伝統というか性格というか・・・期初は控え目な業績予想を出す企業が多いんですけど、こういう強気な発表は見てて楽しい♪
投資してみたくなる気持ちもわかりますよね( *´艸`)クスクス
強気なのは会社というよりも、TOPの性格もあるかもしれませんけど。。。
スズキの鈴木会長兼社長もそうですけど、〔6594〕日本電産の永守社長や〔9984〕ソフトバンクの孫社長を見ると・・・本当にそう思います。
こういう社長がもっと増えてくれれば、決算時期はもっとポジティブに株価が動いていきそうなんだけどね。。。
今日の杉村タイゾーさん
本日、杉村太蔵さんがラジオNIKKEIに2週間に1度出演される日でした。もう恒例行事になりつつありますね。。。
相変わらず喋りが巧みで面白いし、視聴者を意識して話すので内容が分かりやすく、聞いてても時間がすぐに過ぎて行きます(笑)
今回のテーマは、5月17日に住民投票がある「大阪都構想」についてでした。
その関連銘柄として、自称「国策投資家」の杉村太蔵さんが注目しているのが、都構想を推進する維新の会が一生懸命なカジノだそうです。
住民投票で賛成多数になった場合、永田町での維新の会の存在感が高まって・・・間違いなくカジノ法案が再び話題になるという読み。。。
更に「結局、カジノ関連銘柄ってどれ?」って考えると、周辺にとっても重要な治安維持に関わってくる「警備関連」銘柄を気にしていました。
理由としては、警備の仕事はカジノだけでなくて、2016年に開催されるサミットや2020年の東京オリンピックまで関連してくるので、需要が増えることがあっても減ることはないんじゃない?ってことです。
なるほどなって・・・妙に納得してしまいましたヾ(;´▽`A``
杉村太蔵さんに壷を売られたら、つい買ってしまうかもしれない(笑)
今日の気になる銘柄
杉村太蔵さんの提案に思いっきり乗っかってみます♪今回は警備関連銘柄をピックアップです。。。
code | 2331 | 市場 | 東証1部 | PER | 24.24倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | ALSOK | PBR | 2.28倍 | ||
株価 | 4,100 | 配当利回り | 0.98% | ||
前日比 | -55(-1.32%) | 予想配当 | 40円 | ||
警備サービス2位。金融機関向けに強み。現金警備輸送はコンビニ等へ展開。ホーチキに出資 |
code | 3286 | 市場 | マザーズ | PER | 9.64倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | トラストホールディングス | PBR | 2.15倍 | ||
株価 | 448 | 配当利回り | 3.66% | ||
前日比 | -2(-0.44%) | 予想配当 | 16.4円 | ||
駐車場中堅。直営、加盟店、管理受託方式併用。マンション、警備事業に展開。13年に持株会社化 |
code | 4342 | 市場 | 東証2部 | PER | 16.92倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | セコム上信越 | PBR | 1.17倍 | ||
株価 | 3,550 | 配当利回り | 1.83% | ||
前日比 | -5(-0.14%) | 予想配当 | 65円 | ||
セコムの地域事業子会社。新潟、群馬、長野でセンサー警備を軸にセキュリティ事業を展開 |
code | 4664 | 市場 | 東証JQS | PER | 107.97倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | RSC | PBR | 2.45倍 | ||
株価 | 1,030 | 配当利回り | 0.49% | ||
前日比 | +64(+6.63%) | 予想配当 | 5円 | ||
警備事業中堅。警備、清掃、設備管理を結合した総合管理サービス志向。人材派遣、介護を育成 |
code | 4754 | 市場 | 東証JQS | PER | 11.39倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | トスネット | PBR | 1.83倍 | ||
株価 | 1,265 | 配当利回り | 1.34% | ||
前日比 | +33(+2.68%) | 予想配当 | 17円 | ||
建設現場やイベントの交通誘導警備が柱。関東以北地盤で震災特需も。施設警備でセコムと提携 |
code | 4848 | 市場 | 東証1部 | PER | 1.66倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | フルキャストホールディングス | PBR | 4.51倍 | ||
株価 | 741 | 配当利回り | 2.43% | ||
前日比 | -6(-0.80%) | 予想配当 | 18円 | ||
短期特化の人材サービストップ。日々紹介と給与管理代行に主力事業を移行。警備業務請負も |
code | 9686 | 市場 | 東証2部 | PER | 21.51倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | 東洋テック | PBR | 0.64倍 | ||
株価 | 1,168 | 配当利回り | 1.71% | ||
前日比 | +31(+2.73%) | 予想配当 | 20円 | ||
金融機関の警備業務から出発。機械警備やビル管理が主体。関西地方地盤、セコムが筆頭株主 |
code | 9735 | 市場 | 東証1部 | PER | 22.43倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | セコム | PBR | 2.25倍 | ||
株価 | 8,240 | 配当利回り | 1.64% | ||
前日比 | -455(-5.23%) | 予想配当 | 135円 | ||
警備業首位。センサー付きシステム警備(機械警備)が中心。防災、医療、損保へ展開。海外強化 |
code | 9740 | 市場 | 東証1部 | PER | 21.43倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | CSP | PBR | 1.03倍 | ||
株価 | 1,408 | 配当利回り | 1.99% | ||
前日比 | +13(+0.93%) | 予想配当 | 28円 | ||
警備サービス3位。ガードマン派遣による常駐警備主体。JR東日本向け2割強。機械警備注力 |
私の中では、〔2331〕ALSOKと〔9735〕セコムの2強というイメージでしたが、意外に上場している銘柄があるんですね。
〔9740〕CSP辺りは、これから面白いかもしれない。。。
今日のMY株の動向
今日はちょっと微妙な結果になってしまいました;;そろそろ勢いが衰えてきちゃったかな。。。
バンナムさんは堅調でした♪
ここは強気じゃなかったけど(笑)、決算は吉と出ましたね。
マツダさんも頑張ってくれました。
チャートを見れば日経平均に吊られるような値動きで、前日比で一時は51円安まで行ったのが嘘のような切り返しでした。
ただ、そこまで売られたのは事実なので、少し不安の残る内容かな;;
ガンホーさんは一気に来ましたね。
昨日の上げ幅を打ち消して、更に下落しているので・・・ちょっと嫌な流れです。
胃が痛くなるので、素直に上がってくれないかしら?ヾ(;´▽`A``
<< 4日続伸でも煙幕。リニア関連△5月13日
HOME
大幅続伸。5月不調のオカルト銘柄△5月11日 >>
[195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185]
[195] [194] [193] [192] [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)