初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは
東証1部の出来高は19億9441万株。売買代金は2兆2639億円。
騰落銘柄数は値上がり405銘柄、値下がり1369銘柄、変わらず111銘柄。
TOPIX:1,639.86〔-12.06(-0.73%)〕 NT倍率:12.353
ギリシャ問題が懸念された前日の欧米株安を受けて、日経平均は55円安と売り先行で始りました。押し目買いなどで下げ渋る場面も見られましたが、様子見ムードから買いは続かず、徐々に下げ幅を広げる展開に。
後場も、一旦は押し目買いなどが入るも戻りは限定的で、重要日程に向けて積極的な買いは手控えられ、大引けにかけて軟調な値動きになりました。
重要日程が控えていることや欧米株が揃って軟調という外部環境では、さすがに上昇は難しかったのかもしれません。
数少ないポジティブ材料としては、午前中に日銀の黒田総裁が発言して、円安方向に振れたことくらいでしょうか。。。
本人も意図しない為替変動で焦っちゃったのかな?(笑)
ただ、修正発言が出ても株価の戻りは限定的でしたヾ(;´▽`A``
あと、注目されていたのが〔7203〕トヨタ自動車の株主総会です。
話題になっていた新型株発行について、海外機関投資家の中には反対を表明するところも出てきて、株主総会で否決されるかも!?という懸念がありました。
何もなかったかのようにサクッと可決。。。
それはそうですよね。。。
少なくとも国内でトヨタに逆らうような機関投資家は居ませんし、注目されただけであってデキレースだった感も否めません(笑)
〔7203〕トヨタ自動車 8,395〈前日比〉-14(-0.17%)
可決されてから株価も急速に戻して、一気にプラス圏まで浮上していましたが・・・終わってみれば意外にもマイナス着地;;
結局、株主総会は注目されていたけど、株価に影響するほどは関心がなかったってことでしょうか?ヾ(;´▽`A``
それにしてもギリシャ問題は何とかならないかな??
18日に開かれるユーロ圏財務相会合でギリシャについて話し合う予定なのに、当のギリシャの首相はその日にロシアを訪問してるとか・・・ヾ(≧ω≦*)オイッ!!
借金してる側がなぜここまで強気なんでしょうか?(笑)
日本の常識では、全く推し量れない問題ですよね。
このままでは世界中が迷惑を被るので、早く解決して欲しいものです。。。
まずは、2年に1度開催される「パリ航空ショー」が、15日よりパリ郊外の空港で始まりました。
およそ50の国や地域から、航空機メーカーや関連企業など約2,300社が参加ということなので、相当大きいイベントですね。
欧州のエアバスがジェット旅客機の受注を取り付けた、という報道もありましたし、航空ショーというよりも展示即売会みたいな感じでしょうか。
ちなみに・・・
日本からも三菱航空機が開発している国産小型旅客機「MRJ」を出展しているそうですが、展示しているのは実物大の模型らしいです(笑)
目の前で飛ばない飛行機を受注できるのかしら?ヾ(;´▽`A``
MRJ関連銘柄については、4月24日付の記事で取り上げたことがあるので、ここではスルーさせていただきます。
今回注目されていた日本企業は、
「静翼に世界で初めて炭素繊維複合材を利用」した〔7013〕IHI
「タービン部品用に軽く熱に強い炭化ケイ素(SiC)繊維を供給」した〔5302〕日本カーボンの2社です。
SiC繊維を作れるのは世界でも〔5302〕日本カーボンと〔4208〕宇部興産だけだそうで、航空機向けを供給しているのが日本カーボンになります。
こんなに有能な素材なら、ある意味〔4208〕宇部興産の宣伝にもなりそう。
あと、航空機向け炭素繊維で思い出されるのが、〔3402〕東レですよね。
話題になっていないということは、今回は出展はしていないのかな??
最近は株価も軟調気味なので、航空ショーに関連して取り上げてもらえば買い材料になってただろうに・・・音沙汰ないのは少し寂しい気がします。
さてさて・・・イベントに関連してもう一つ。
米国ロサンゼルスで開かれているゲームの見本市「E3 2015」において、〔9684〕スクウェア・エニックスが「ファイナルファンタジーVII」のフルリメイク版の制作を発表しました。
FFファン待望のシリーズ”7”のリメイク版です!!
ずっとリメイクを期待されながらも噂だけで終わっていた作品でしたが、ここに来てやっと制作が正式に発表されました。
初代PSで日本中に衝撃を与えた本作品。。。
私もプレイしたことがあって、とても楽しかった思い出があります。
更に、ゲーム進行途中でも衝撃の出来事が起きるという・・・プレイしたことがある人なら必ず覚えているはずのイベントも(笑)
キャラの名前の付け方には注意しましょう・・・(ボソッ
個人的な意見としては、この作品は間違いなく売れると思います。
私も欲しいんだけど、PS4本体を持ってないんだよね・・・ヾ(;´▽`A``
それにしてもさすが〔9684〕スクウェア・エニックス。
クラウド技術が注目されてから、主人公名クラウドの作品をリメイクとは・・・。
クラウドでクラウドが動けば、「面食らうどッ!!」
どこの方言だ(o≧ω≦)○))`ω゚)!・;'.アベシ!!
ギリシャ問題は全く進展してないし、期待できる材料が特にないんですよね。
バンナムさんは地味に頑張ってくれました。
プラス圏にいた時間が長かったので期待はしましたが、地合いが悪かったので仕方ありませんね。マイナスになってないだけ良しとします。
ガンホーさんは昨日上がったので・・・反落は想定内です。
良くも悪くもレンジで動いてるので、大幅下落さえしなければ問題はありません。市場変更までは、一日おきに期待することにしてます(笑)
問題児のマツダさん。今日で7日続落になりました。
「仏の顔も三度まで」
仏様といえども・・・本来ならすでに2回は激怒されてる計算です。
しかしッ!!
仏様よりも慈悲深い私は・・・8日続落までは寛大に待ちましょう。
なぜなら私は・・・
八方美人だから(´∀`*)ヶラヶラ
8方向までは良い顔しちゃいますよッ♪
・・・笑い事じゃないんだけどね(ボソッ
東証1部の出来高は19億9441万株。売買代金は2兆2639億円。
騰落銘柄数は値上がり405銘柄、値下がり1369銘柄、変わらず111銘柄。
TOPIX:1,639.86〔-12.06(-0.73%)〕 NT倍率:12.353
ギリシャ問題が懸念された前日の欧米株安を受けて、日経平均は55円安と売り先行で始りました。押し目買いなどで下げ渋る場面も見られましたが、様子見ムードから買いは続かず、徐々に下げ幅を広げる展開に。
後場も、一旦は押し目買いなどが入るも戻りは限定的で、重要日程に向けて積極的な買いは手控えられ、大引けにかけて軟調な値動きになりました。
本日の個人的総括
続落してしまいましたね(´・ω・`)重要日程が控えていることや欧米株が揃って軟調という外部環境では、さすがに上昇は難しかったのかもしれません。
数少ないポジティブ材料としては、午前中に日銀の黒田総裁が発言して、円安方向に振れたことくらいでしょうか。。。
日銀の黒田東彦総裁は16日、参院財政金融委員会で、円の総合的な価値を示す実質実効為替レートについて「(対ドルの円相場など)名目為替レートの水準や先行きを占ったり評価するものではない」と指摘した。
引用元:日経新聞電子版 2015/6/16 12:22
本人も意図しない為替変動で焦っちゃったのかな?(笑)
ただ、修正発言が出ても株価の戻りは限定的でしたヾ(;´▽`A``
あと、注目されていたのが〔7203〕トヨタ自動車の株主総会です。
話題になっていた新型株発行について、海外機関投資家の中には反対を表明するところも出てきて、株主総会で否決されるかも!?という懸念がありました。
トヨタ自動車は16日、定時株主総会を開いた。会社が提案した、新型株「AA型種類株式」の発行に関する第7号議案が可決された。豊田章男社長は「個人の選択肢を増やし、民間企業であるトヨタが資本市場を活性化する」と述べた。
引用元:日経新聞電子版 2015/6/16 13:06
何もなかったかのようにサクッと可決。。。
それはそうですよね。。。
少なくとも国内でトヨタに逆らうような機関投資家は居ませんし、注目されただけであってデキレースだった感も否めません(笑)
〔7203〕トヨタ自動車 8,395〈前日比〉-14(-0.17%)
可決されてから株価も急速に戻して、一気にプラス圏まで浮上していましたが・・・終わってみれば意外にもマイナス着地;;
結局、株主総会は注目されていたけど、株価に影響するほどは関心がなかったってことでしょうか?ヾ(;´▽`A``
それにしてもギリシャ問題は何とかならないかな??
18日に開かれるユーロ圏財務相会合でギリシャについて話し合う予定なのに、当のギリシャの首相はその日にロシアを訪問してるとか・・・ヾ(≧ω≦*)オイッ!!
借金してる側がなぜここまで強気なんでしょうか?(笑)
日本の常識では、全く推し量れない問題ですよね。
このままでは世界中が迷惑を被るので、早く解決して欲しいものです。。。
今日の気になる銘柄
現在、海外で開催されているイベントに付随して、注目されている銘柄がいくつかあったので取り上げてみたいと思います。まずは、2年に1度開催される「パリ航空ショー」が、15日よりパリ郊外の空港で始まりました。
およそ50の国や地域から、航空機メーカーや関連企業など約2,300社が参加ということなので、相当大きいイベントですね。
世界最大規模の航空ショーがフランスのパリ郊外で始まり、日本を含む世界各国の航空機メーカーや関連企業が最新鋭の旅客機を展示するなどして受注競争に向けたアピールをしていました。
引用元:NHK NEWSWEB 6月16日6時24分
欧州のエアバスがジェット旅客機の受注を取り付けた、という報道もありましたし、航空ショーというよりも展示即売会みたいな感じでしょうか。
ちなみに・・・
日本からも三菱航空機が開発している国産小型旅客機「MRJ」を出展しているそうですが、展示しているのは実物大の模型らしいです(笑)
目の前で飛ばない飛行機を受注できるのかしら?ヾ(;´▽`A``
MRJ関連銘柄については、4月24日付の記事で取り上げたことがあるので、ここではスルーさせていただきます。
今回注目されていた日本企業は、
「静翼に世界で初めて炭素繊維複合材を利用」した〔7013〕IHI
「タービン部品用に軽く熱に強い炭化ケイ素(SiC)繊維を供給」した〔5302〕日本カーボンの2社です。
code | 7013 | 市場 | 東証1部 | PER | 18.96倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | IHI | PBR | 2.69倍 | ||
株価 | 602 | 配当利回り | 1.00% | ||
前日比 | -1(-0.17%) | 予想配当 | 6円 | ||
総合重機大手。航空エンジン、大型ボイラー、LNG貯蔵タンク等に強い。JFEと造船事業統合 |
code | 5302 | 市場 | 東証1部 | PER | 41.94倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | 日本カーボン | PBR | 1.46倍 | ||
株価 | 406 | 配当利回り | 1.23% | ||
前日比 | +21(+5.45%) | 予想配当 | 5円 | ||
炭素製品大手。電炉向け黒鉛電極のほか、半導体や太陽電池向け特殊品を製造。航空機向け育成 |
こんなに有能な素材なら、ある意味〔4208〕宇部興産の宣伝にもなりそう。
code | 4208 | 市場 | 東証1部 | PER | 13.63倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | 宇部興産 | PBR | 0.88倍 | ||
株価 | 219 | 配当利回り | 2.28% | ||
前日比 | -4(-1.79%) | 予想配当 | 5円 | ||
1897年に採炭で発祥し機械、セメント、化学へ多角化。医薬も。ナイロン原料は世界3位級 |
あと、航空機向け炭素繊維で思い出されるのが、〔3402〕東レですよね。
話題になっていないということは、今回は出展はしていないのかな??
code | 3402 | 市場 | 東証1部 | PER | 18.08倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | 東レ | PBR | 1.59倍 | ||
株価 | 981.9 | 配当利回り | 1.22% | ||
前日比 | -6.7(-0.68%) | 予想配当 | 12円 | ||
合繊最大手。フィルムは電子材料分野にも強み。炭素繊維世界首位。水処理用の逆浸透膜も有力 |
さてさて・・・イベントに関連してもう一つ。
米国ロサンゼルスで開かれているゲームの見本市「E3 2015」において、〔9684〕スクウェア・エニックスが「ファイナルファンタジーVII」のフルリメイク版の制作を発表しました。
スクウェア・エニックスは6月16日、RPG「ファイナルファンタジー VII」(FF VII)のフルリメイク版をPlayStation 4向けに開発・発売すると発表した。発売日と価格は未定。
米ロサンゼルスで開かれているゲームの見本市「E3 2015」に合わせてソニー・コンピュータエンタテインメントが開いたカンファレンスで明らかにした。
引用元:ITmediaニュース 2015年06月16日12時16分更新
FFファン待望のシリーズ”7”のリメイク版です!!
ずっとリメイクを期待されながらも噂だけで終わっていた作品でしたが、ここに来てやっと制作が正式に発表されました。
初代PSで日本中に衝撃を与えた本作品。。。
私もプレイしたことがあって、とても楽しかった思い出があります。
更に、ゲーム進行途中でも衝撃の出来事が起きるという・・・プレイしたことがある人なら必ず覚えているはずのイベントも(笑)
キャラの名前の付け方には注意しましょう・・・(ボソッ
code | 9684 | 市場 | 東証1部 | PER | 31.33倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | スクウェア・エニックスHD | PBR | 2.33倍 | ||
株価 | 2,956 | 配当利回り | 1.01% | ||
前日比 | +83(+2.89%)年初来高値 | 予想配当 | 30円 | ||
エニックスとスクウェアが合併。「ドラクエ」「FF」軸にコンテンツ多面展開。タイトーも傘下 |
私も欲しいんだけど、PS4本体を持ってないんだよね・・・ヾ(;´▽`A``
それにしてもさすが〔9684〕スクウェア・エニックス。
クラウド技術が注目されてから、主人公名クラウドの作品をリメイクとは・・・。
クラウドでクラウドが動けば、「面食らうどッ!!」
どこの方言だ(o≧ω≦)○))`ω゚)!・;'.アベシ!!
今日のMY株の動向
ですよねぇ~(〃´o`)=3 フゥギリシャ問題は全く進展してないし、期待できる材料が特にないんですよね。
バンナムさんは地味に頑張ってくれました。
プラス圏にいた時間が長かったので期待はしましたが、地合いが悪かったので仕方ありませんね。マイナスになってないだけ良しとします。
ガンホーさんは昨日上がったので・・・反落は想定内です。
良くも悪くもレンジで動いてるので、大幅下落さえしなければ問題はありません。市場変更までは、一日おきに期待することにしてます(笑)
問題児のマツダさん。今日で7日続落になりました。
「仏の顔も三度まで」
仏様といえども・・・本来ならすでに2回は激怒されてる計算です。
しかしッ!!
仏様よりも慈悲深い私は・・・8日続落までは寛大に待ちましょう。
なぜなら私は・・・
八方美人だから(´∀`*)ヶラヶラ
8方向までは良い顔しちゃいますよッ♪
・・・笑い事じゃないんだけどね(ボソッ
<< 3日続落。迫り来る恐怖に様子見へ▼6月17日
HOME
3日ぶり小幅反落。SS関連銘柄▽6月15日 >>
[220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210]
[220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)