初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは
東証1部の出来高は17億882万株。売買代金は1兆9480億円。
騰落銘柄数は値上がり1289銘柄、値下がり492銘柄、変わらず109銘柄。
TOPIX:1,672.87〔+8.41(+0.51%)〕 NT倍率:12.326
先週末の米国株高を受けて、日経平均は81円高で始まりました。
朝方に発表された4~6月期GDP速報値はマイナス成長でしたが、市場予想平均を上回ったことが好感されて、更に上げ幅を拡大。その後は上値が重く、前引けにかけて利益確定売りに押される展開になりました。
後場も相場全体が盛り上がりに欠ける中、引き続き利益確定売りに押されながら推移。終盤は先物へ買いが入ったことで、大引けにかけて上げ幅を広げました。
注目された朝方発表のGDPはマイナス成長なので内容は良いとは言えないけど、事前の市場予想が悪かっただけに良かったです。良いのか悪いのか(笑)
あと、経済対策の追加への期待感も下支えになったみたいですね。
ただ、今日の相場の印象は一言・・・
「夏枯れ相場」でしたヾ(;´▽`A``
数字でも表れていますが、出来高の20億株割れは7月27日以来で、売買代金の2兆円割れは4月6日以来のことになります。
とうとう海外投資家さんは、本格的に夏季休暇に入っちゃったかな?
ただ、相場の格言に「閑散に売りなし」というのがありますが、今回は普通に利益確定売りが出ていましたね(笑)
もしかして、今まで読み方を誤解してたとか!?
「閑散に売りなッ! シーーッ!!( ̄b ̄)(静かにね)」
・・・こういうこと?Σ(゚д゚lll)
決算が落ち着いてくると全体的に材料難になってきました。
今週の国内イベントで株価が意識されるのは、明後日19日(水)の7月貿易収支と7月訪日外国人客数くらいでしょうか??
貿易収支はともかく訪日外国人客数に関しては、すでに織り込まれ過ぎてる感もあるので、反応はあまり期待できないかもね;;
悪かったら容赦なく売られる気はするけど・・・。
水曜日までイベントもないので、明日の相場は今日と同じく閑散としそう。
特に波乱もなく穏やかなザラ場になりそうなので、明日のお昼は少し遠いけど・・・久しぶりにCoCo壱番屋のカレーでも食べに行こうかしら?
夏にカレーを食べる・・・。
これこそまさに!!
「夏カレー(枯れ)相場♪」だね(*´ω`*)
とりあえず週明けに良いスタートを切れて良かった♪(*´∇`*)
最初が良いとその週は期待できる気がするからね。
・・・気分的なものだけど(笑)

今の日本の流れが『内需関連>輸出関連』になっているので、マツダさんもちょっと厳しい環境に置かれています。。。
大きく売られないだけマシと考えて、しばらくは我慢の時期ですね;;
ガンホーさん・・・何とか挽回して(・ε・。`)
東証1部の出来高は17億882万株。売買代金は1兆9480億円。
騰落銘柄数は値上がり1289銘柄、値下がり492銘柄、変わらず109銘柄。
TOPIX:1,672.87〔+8.41(+0.51%)〕 NT倍率:12.326
先週末の米国株高を受けて、日経平均は81円高で始まりました。
朝方に発表された4~6月期GDP速報値はマイナス成長でしたが、市場予想平均を上回ったことが好感されて、更に上げ幅を拡大。その後は上値が重く、前引けにかけて利益確定売りに押される展開になりました。
後場も相場全体が盛り上がりに欠ける中、引き続き利益確定売りに押されながら推移。終盤は先物へ買いが入ったことで、大引けにかけて上げ幅を広げました。
本日の個人的総括
反発してくれましたー(棒注目された朝方発表のGDPはマイナス成長なので内容は良いとは言えないけど、事前の市場予想が悪かっただけに良かったです。良いのか悪いのか(笑)
あと、経済対策の追加への期待感も下支えになったみたいですね。
ただ、今日の相場の印象は一言・・・
「夏枯れ相場」でしたヾ(;´▽`A``
数字でも表れていますが、出来高の20億株割れは7月27日以来で、売買代金の2兆円割れは4月6日以来のことになります。
とうとう海外投資家さんは、本格的に夏季休暇に入っちゃったかな?
ただ、相場の格言に「閑散に売りなし」というのがありますが、今回は普通に利益確定売りが出ていましたね(笑)
もしかして、今まで読み方を誤解してたとか!?
「閑散に売りなッ! シーーッ!!( ̄b ̄)(静かにね)」
・・・こういうこと?Σ(゚д゚lll)
決算が落ち着いてくると全体的に材料難になってきました。
今週の国内イベントで株価が意識されるのは、明後日19日(水)の7月貿易収支と7月訪日外国人客数くらいでしょうか??
貿易収支はともかく訪日外国人客数に関しては、すでに織り込まれ過ぎてる感もあるので、反応はあまり期待できないかもね;;
悪かったら容赦なく売られる気はするけど・・・。
水曜日までイベントもないので、明日の相場は今日と同じく閑散としそう。
特に波乱もなく穏やかなザラ場になりそうなので、明日のお昼は少し遠いけど・・・久しぶりにCoCo壱番屋のカレーでも食べに行こうかしら?
code | 7630 | 市場 | 東証1部 | PER | 30.56倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | 壱番屋 | PBR | 3.17倍 | ||
株価 | 5,380 | 配当利回り | 1.95% | ||
前日比 | +10(+0.19%) | 予想配当 | 105円 | ||
カレー専門店を直営・FC展開。本拠地の中部から首都圏、関西へ拡大。パスタ、ラーメン店も |
夏にカレーを食べる・・・。
これこそまさに!!
「夏カレー(枯れ)相場♪」だね(*´ω`*)
とりあえず週明けに良いスタートを切れて良かった♪(*´∇`*)
最初が良いとその週は期待できる気がするからね。
・・・気分的なものだけど(笑)
今日のMY株の動向
こちらは長いトンネルに入った気分です(´・ω・`)今の日本の流れが『内需関連>輸出関連』になっているので、マツダさんもちょっと厳しい環境に置かれています。。。
大きく売られないだけマシと考えて、しばらくは我慢の時期ですね;;
ガンホーさん・・・何とか挽回して(・ε・。`)
<< 閑散で反落。地銀とチャリーン♪▽8月18日
HOME
反落。オプションSQとMSCI入替▼8月14日 >>
[263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253]
[263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)