初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは
東証1部の出来高は25億3969万株。売買代金は3兆373億円。
騰落銘柄数は値上がり289銘柄、値下がり1533銘柄、変わらず67銘柄。
TOPIX:1,665.75〔-21.85(-1.29%)〕 NT倍率:12.242
欧米株安を受けて、日経平均は88円安で寄り付きました。
一時は17円安まで下げ渋る場面がありましたが、中国人民銀行が人民元の対ドル基準値を2日連続で大幅に引き下げたことで・・・急速に下げ幅を拡大。
後場も売り先行で始まり、先物へのまとまった売りをきっかけにして、更に下げ幅を拡大する厳しい展開に。
売り一巡後は下げ渋りますが、戻りは限定的でした。
まさかまさかの連日の人民元の大幅引き下げには驚きましたね(´・ω・`)
昨日と同様にリスク回避で、一気に売り優勢になってしまいました。。。
日本株が下げ幅を縮めて「プラスに切り返す!?」ってタイミングに発表があったので、まるで壁に跳ね返されたかのような急落っぷり;;
中国は「チャートを見てたんですか?」って感じでしたヾ(;´▽`A``
それにしても・・・昨日の予想外のパンチで傷を負った世界市場に対して、再びパンチを放つという・・・まるで鬼畜のような所業です。
まさに「追い討ち」という言葉がピッタリ当てはまる状況。。。
本来、建前を優先させる中国政府なので、弱みを見せるような政策は避ける気がするんですが、そんなことを言ってられる環境ではないんでしょうね;;
中国の景気は相当悪化しているんじゃないでしょうか??
正直、中国経済が失速すると世界経済にかなり影響があるので、もうちょっと嘘でもいいから頑張って欲しかった。というのが私の本音です(笑)
今週はお盆休みに入って「商いが細る」って言われてましたが、全然そんなことありませんね。
今日も元気に東証1部の売買代金は3億円超え( *´艸`)クスクス
これは”吉”なのか”凶”なのか・・・現時点では判断が難しいかな。
もちろん”今日”の中国は”鬼畜”でしたが。。。
私上手いッ!(・∀・)
どちらにせよ・・・。
ここまで完全に予想外の展開になってきているし、週末はSQを控えているので、明日も一波乱あってもおかしくないですよね??ヾ(;´▽`A``
先日売却した銘柄分の資金があるので絶好の買い場に思えちゃうんですが、ここは我慢しながらじっと待ったほうが良さそうな気配。。。
明日も心が乱されない仏様のような心境で臨みたいと思います♪
・・・誰が無縁仏やねん!( ̄- ̄メ)
以前乗っていた車のカーナビに”DENSO”の文字が付いてて、私の勝手なイメージで「デンソー=カーナビ」みたいなところがありました。。。
なので、今回の記事は「意外に影響の大きそうな記事かな」って思いましたが、市場の反応を見る限りではそうでもなかったみたいです(笑)
〔7203〕トヨタ自動車 7,987 〈前日比〉-135(-1.66%)
〔6902〕デンソー 5,967 〈前日比〉-81(-1.34%)
〔6773〕パイオニア 238 〈前日比〉+12(+5.31%)
〔7259〕アイシン精機 4,865 〈前日比〉-175(-3.47%)
ただ、別の記事では”パイオニアが逆行高”という文字があったので、多少の影響はあった感じでしょうか??
同じく名前の挙がっていた〔7259〕アイシン精機はかなり売られているので、本当に今回の報道で上昇したのか・・・疑問も残ります。
(。-`ω´-)んー。。。
中国の鬼畜の所業のせい(根に持ってる)で反応が読みにくい;;
さてさて・・・名前の出ていた銘柄をピックアップしてみます。
更に、記事に出ていたカーナビ関連の他の銘柄がこちらです。
カーナビを取り扱っているのは富士通の子会社である富士通テン株式会社になりますが、こちらは非上場なので親会社を掲載しています。
また、〔6902〕デンソーはトヨタ向け以外のカーナビについては生産を続ける一方で、〔6632〕JVCケンウッドと組んで後付け型も生産しています。
実際にこの記事の影響があるのかどうかは、中国が落ち着いてからじゃないと判断は難しそうですね。
ただ、トヨタがグループ内での機能の見直しをしているのは確実なので、今後カーナビ以外の分野にも波及しそうな話題ではあります。。。影響力の大きいトヨタだけに、トヨタ関連の報道は注目していたほうがいいかも(*´ω`*)
でも、〔6902〕デンソーは自動車部品の世界シェア第1位の大企業だし、色々な自動車用電装部品を取り扱っているので・・・トヨタ車向けカーナビの開発・供給を中止してもそれほど影響はないのかもしれません。
デンソーだけに・・・
あまり影響は出んそぉ~だね♪(*´∇`*)
・・・かなり苦しいか(笑)
ただ、元々今週はお盆ということもあって・・・ある程度覚悟もしていたので、そこまでショックはありません。
・・・
・・・・・・
そんな訳あるかぁ~~~!(#゚Д゚) ゴルァ!!
普通にショックです。。。
東証1部の出来高は25億3969万株。売買代金は3兆373億円。
騰落銘柄数は値上がり289銘柄、値下がり1533銘柄、変わらず67銘柄。
TOPIX:1,665.75〔-21.85(-1.29%)〕 NT倍率:12.242
欧米株安を受けて、日経平均は88円安で寄り付きました。
一時は17円安まで下げ渋る場面がありましたが、中国人民銀行が人民元の対ドル基準値を2日連続で大幅に引き下げたことで・・・急速に下げ幅を拡大。
後場も売り先行で始まり、先物へのまとまった売りをきっかけにして、更に下げ幅を拡大する厳しい展開に。
売り一巡後は下げ渋りますが、戻りは限定的でした。
本日の個人的総括
大幅続落してしまいました;;まさかまさかの連日の人民元の大幅引き下げには驚きましたね(´・ω・`)
昨日と同様にリスク回避で、一気に売り優勢になってしまいました。。。
日本株が下げ幅を縮めて「プラスに切り返す!?」ってタイミングに発表があったので、まるで壁に跳ね返されたかのような急落っぷり;;
中国は「チャートを見てたんですか?」って感じでしたヾ(;´▽`A``
それにしても・・・昨日の予想外のパンチで傷を負った世界市場に対して、再びパンチを放つという・・・まるで鬼畜のような所業です。
まさに「追い討ち」という言葉がピッタリ当てはまる状況。。。
本来、建前を優先させる中国政府なので、弱みを見せるような政策は避ける気がするんですが、そんなことを言ってられる環境ではないんでしょうね;;
中国の景気は相当悪化しているんじゃないでしょうか??
正直、中国経済が失速すると世界経済にかなり影響があるので、もうちょっと嘘でもいいから頑張って欲しかった。というのが私の本音です(笑)
今週はお盆休みに入って「商いが細る」って言われてましたが、全然そんなことありませんね。
今日も元気に東証1部の売買代金は3億円超え( *´艸`)クスクス
これは”吉”なのか”凶”なのか・・・現時点では判断が難しいかな。
もちろん”今日”の中国は”鬼畜”でしたが。。。
私上手いッ!(・∀・)
どちらにせよ・・・。
ここまで完全に予想外の展開になってきているし、週末はSQを控えているので、明日も一波乱あってもおかしくないですよね??ヾ(;´▽`A``
先日売却した銘柄分の資金があるので絶好の買い場に思えちゃうんですが、ここは我慢しながらじっと待ったほうが良さそうな気配。。。
明日も心が乱されない仏様のような心境で臨みたいと思います♪
・・・誰が無縁仏やねん!( ̄- ̄メ)
今日の気になる記事
今回も日経新聞の朝刊の記事に注目してみました。トヨタ自動車はカーナビゲーションシステムの調達先を集約する。デンソーからの調達を原則、中止しアイシン精機グループやパイオニアなどからの購入を増やす。カーナビは市場が伸び悩み、スマートフォン(スマホ)のアプリ(応用ソフト)などとの競争も激化している。
引用元:日経新聞電子版 2015/8/12 2:00
(※会員限定記事になります。無料登録で閲覧可能です)
以前乗っていた車のカーナビに”DENSO”の文字が付いてて、私の勝手なイメージで「デンソー=カーナビ」みたいなところがありました。。。
なので、今回の記事は「意外に影響の大きそうな記事かな」って思いましたが、市場の反応を見る限りではそうでもなかったみたいです(笑)
〔7203〕トヨタ自動車 7,987 〈前日比〉-135(-1.66%)
〔6902〕デンソー 5,967 〈前日比〉-81(-1.34%)
〔6773〕パイオニア 238 〈前日比〉+12(+5.31%)
〔7259〕アイシン精機 4,865 〈前日比〉-175(-3.47%)
ただ、別の記事では”パイオニアが逆行高”という文字があったので、多少の影響はあった感じでしょうか??
パイオニア 反発と逆行高。トヨタがカーナビの調達先を集約すると報じられている。デンソーからの調達を原則中止して、同社やアイシングループからの購入を増やすもようだ。
引用元:ZAi online 8月12日 13時30分
同じく名前の挙がっていた〔7259〕アイシン精機はかなり売られているので、本当に今回の報道で上昇したのか・・・疑問も残ります。
(。-`ω´-)んー。。。
中国の鬼畜の所業のせい(根に持ってる)で反応が読みにくい;;
さてさて・・・名前の出ていた銘柄をピックアップしてみます。
code | 7203 | 市場 | 東証1部 | PER | 11.17倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | トヨタ自動車 | PBR | 1.39倍 | ||
株価 | 7,987 | 配当利回り | 2.50% | ||
前日比 | -135(-1.66%) | 予想配当 | 200円 | ||
自動車で世界首位級。HVやFC技術先行。国内登録車シェア5割弱。傘下に日野、ダイハツ等 |
code | 6902 | 市場 | 東証1部 | PER | 17.00倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | デンソー | PBR | 1.35倍 | ||
株価 | 5,967 | 配当利回り | 2.01% | ||
前日比 | -81(-1.34%) | 予想配当 | 120円 | ||
国内最大の自動車部品メーカー。トヨタ系。熱機器・エンジン・駆動系など広範囲。技術力に定評 |
code | 6773 | 市場 | 東証1部 | PER | 87.50倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | パイオニア | PBR | 0.87倍 | ||
株価 | 238 | 配当利回り | 0.00% | ||
前日比 | +12(+5.31%) | 予想配当 | 0円 | ||
音響機器、DJ機器から撤退。カーナビ、オーディオ等カーエレ専業に。新興国開拓に注力 |
code | 7259 | 市場 | 東証1部 | PER | 13.76倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | アイシン精機 | PBR | 1.17倍 | ||
株価 | 4,865 | 配当利回り | 2.06% | ||
前日比 | -175(-3.47%) | 予想配当 | 100円 | ||
トヨタ系部品大手。分社経営に特徴。子会社AWの貢献大。AT(自動変速機)世界シェア1位 |
更に、記事に出ていたカーナビ関連の他の銘柄がこちらです。
code | 6752 | 市場 | 東証1部 | PER | 18.30倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | パナソニック | PBR | 1.56倍 | ||
株価 | 1,425 | 配当利回り | 1.40% | ||
前日比 | -43.5(-2.96%) | 予想配当 | 20円 | ||
総合家電大手。AV機器、白モノ家電が主力。電池などのデバイス事業、照明、住宅設備も展開 |
code | 6702 | 市場 | 東証1部 | PER | 13.18倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | 富士通 | PBR | 1.45倍 | ||
株価 | 636.8 | 配当利回り | 1.26% | ||
前日比 | -9.7(-1.50%) | 予想配当 | 8円 | ||
情報通信系電機大手。ITサービス、サーバーで国内首位。官需依存大。パソコン、電子部品も |
また、〔6902〕デンソーはトヨタ向け以外のカーナビについては生産を続ける一方で、〔6632〕JVCケンウッドと組んで後付け型も生産しています。
code | 6632 | 市場 | 東証1部 | PER | 20.11倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | JVCケンウッド | PBR | 0.57倍 | ||
株価 | 290 | 配当利回り | 1.72% | ||
前日比 | -6(-2.03%) | 予想配当 | 5円 | ||
日本ビクターとケンウッドが経営統合。市販製品絞り込み、業務用システムと車載機器に注力 |
実際にこの記事の影響があるのかどうかは、中国が落ち着いてからじゃないと判断は難しそうですね。
ただ、トヨタがグループ内での機能の見直しをしているのは確実なので、今後カーナビ以外の分野にも波及しそうな話題ではあります。。。影響力の大きいトヨタだけに、トヨタ関連の報道は注目していたほうがいいかも(*´ω`*)
でも、〔6902〕デンソーは自動車部品の世界シェア第1位の大企業だし、色々な自動車用電装部品を取り扱っているので・・・トヨタ車向けカーナビの開発・供給を中止してもそれほど影響はないのかもしれません。
デンソーだけに・・・
あまり影響は出んそぉ~だね♪(*´∇`*)
・・・かなり苦しいか(笑)
今日のMY株の動向
今日も残念な結果になってしまいました;;ただ、元々今週はお盆ということもあって・・・ある程度覚悟もしていたので、そこまでショックはありません。
・・・
・・・・・・
そんな訳あるかぁ~~~!(#゚Д゚) ゴルァ!!
普通にショックです。。。
<< 3日ぶり大幅反発。お盆とネコップス▲8月13日
HOME
5日ぶり反落。思わぬパンチとリユース▽8月11日 >>
[260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250]
[260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)