忍者ブログ
top

初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・

2025.04
2025.03  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >> 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


PR

皆様こんばんは


東証1部の出来高は19億3247万株。売買代金は1兆7966億円
騰落銘柄数は値上がり1090銘柄、値下がり646銘柄、変わらず123銘柄


反落してしまいました。。。
前場は、米国株高と円安を受けて95円高で寄り付き後、そこを天井にして伸び悩み・・・前引けにかけて更に失速。。。

後場は、お昼時間中に先物へ大口の売りが出て、それに吊られる格好で一時300円近くまで一気に下落。
それでも売りが一巡してからは、大引けにかけて急速に戻してきました。


個人的に今日の値動きは完全に想定外の動きでした。

・米国株が4日連続で過去最高値を更新
・円安
・海外投資家の休暇明け
・3年連続大納会の高値引けへの期待
・NISA等の国内需給の増加

これだけの材料が揃っていて・・・あれだけ下げてくるとは。。。
相場は思い通りにいかない」って再認識する一日でしたね(´・ω・`)


昼頃に”西アフリカから帰国した男性がエボラ出血熱に感染した疑いがある”と厚生労働省が発表して、その報道で急に株価が下がったという見方がありましたが・・・

さすがにそれは無いと思うんですけど(;´▽`A``

”明け方には熱は下がった”と言われてて、エボラ感染の可能性は低そうだし、「え?そんなことでこれだけ下げるの??」って感じですよね。。。

厚生労働省は29日、西アフリカのシエラレオネに滞在し、23日に成田空港に帰国した東京都の30代男性が発熱の症状を訴えていると発表した。男性は現地でエボラ出血熱患者との直接の接触はないが、患者の遺体が入った袋に触ったと話しているという。
引用元:日経新聞電子版 2014/12/29 13:36

現地で17日に患者の埋葬に立ち会い、素手で遺体が入った袋に触ったという。厚労省は男性の渡航目的は明らかにできないとしている。
地味にこっちの内容のほうが気になるんですけど(笑)
医療関係者だったら発表しそうだし・・・一体何者!?(°_°)



さて、話が逸れてしまいましたが・・・(;´▽`A``

明日は今年最後の相場”大納会”になります。3年連続の大納会での高値引けは、300円超の上げ幅が必要になるので・・・さすがに難しそうかな。

それでも「ひょっとしたら!?」と、淡い期待をしながら見守りたいと思います♪



◇◆◇◆◇ 今日の気になる銘柄 ◆◇◆◇◆
久しぶりにエボラ出血熱関連のニュースが出て、一部銘柄に買いが入りましたね。
今回はエボラ関連銘柄を思い出しながら、ピックアップしてみます。。。

〔4901〕富士フイルムホールディングス 3,783〈前日比 +13.5(+0.36%)
子会社の富山化学工業が開発したエボラ出血熱の治療薬と噂の「アビガン錠」

〔6291〕日本エアーテック 792〈前日比 +100(+14.45%)STOP高
クリーンルームと関連機器の専業メーカー。電子、バイオ分野が主な需要先。

〔3161〕アゼアス 724〈前日比 +100(+16.03%)STOP高
米国デュポン社製の防護服販売が主力、自社製品も。

〔6946〕日本アビオニクス 236〈前日比 +37(+18.59%)
NEC系。赤外線サーモグラフィ、接合装置が中心。

〔7963〕興研 1,820〈前日比 +108(+6.31%)
防塵・防毒マスク2大メーカーの一つ。防衛省向け独占供給。

〔7980〕重松製作所 790〈前日比 +67(+9.27%)
産業用防毒マスクのシェア高い。官公庁向けも実績。

〔4549〕栄研化学 1,959〈前日比 +11(+0.56%)
臨床検査薬大手。便潜血検査用試薬はシェア5割超。

〔4557〕医学生物学研究所 495〈前日比 +19(+3.99%)
臨床検査薬・研究用試薬の製造。自己免疫疾患など難病領域の検査薬に強み。

〔4583〕カイオム・バイオサイエンス 1,405〈前日比 +30(+2.18%)
独自の抗体作製技術を持つ理研発の創薬ベンチャー。


全体的に堅調と言える内容ですね。
ただ、富士フイルムや日本エアーテックなどは、エボラ出血熱の報道の減少に比例して、ここ最近は株価も軟調でした。

今回の男性が陰性ということがはっきりすれば、明日にも売り優勢になって反落する可能性が十分あると思います。



・・・と、ブログを書いてる間にニュースが出ていました(;´▽`A``
厚生労働省は29日、西アフリカのシエラレネオに滞在歴があり、帰国後に発熱症状を訴えた東京都の30代男性について、エボラ出血熱の感染の有無を検査した結果、エボラウイルスは検出されなかったと発表した。
引用元:日経新聞電子版 2014/12/29 19:56
発熱男性はエボラ陰性 ウイルス検出されず、厚労省




【 今日のMY株 】
日経平均はマイナスで終えましたが、値上がり銘柄数が1090銘柄という地合いなのに・・・持ち株には勢いがありませんでした。
こういう時に堅調な銘柄じゃないと・・・厳しいのかもしれませんね。


そんな中で、唯一頑張ってくれたのがハードオフさんです♪
ずっと買値を下回ってて、買値に近づいたら下落、買値に近づいたらまた下落。を繰り返して、ギリギリのところでウロウロしてたハードオフさん・・・。

牛歩」とか「コマ送り」や「動かざること山の如し」とかバカにされながらも・・・年末を迎えてついに超えてきましたッ!(バカにしてたの私だけですけど)
「いつか報われる日が来る!」と信じて持ち続けて早1年・・・やっとです(笑)

今日はいきなり一年を通してもあまり見なかった値動き。
配当が地味に良いので、NISAとかで買われたのかな??

明日は掉尾の一振で、年初来高値更新もあるかもッ!?(*´∇`*)b



先週末に丸紅さんをNISAで購入して、残りの枠をどうしようかと考えてると・・・
ちょうど良い金額の銘柄があったので買いました♪

〔8267〕イオンさんです。
業績などは物足りないんですけど、ここは配当と株主優待目当てですね。オーナーズカードが貰えて、お買い物金額の3%返金があるんです。
他にもいくつか特典があるので、興味のある方は見てみてください。


返金の金額自体は少ないんですけど、塵も積もれば・・・って感じかな(笑)

だけど・・・それよりも私が惹かれたのが”オーナーズカード”の存在。

良い響きじゃないですか?
オーナーですよ!オーナー!!(*´∇`*)

お買い物する時にカードをサッと出して、
:「これでお願いします
レジ:「ありがとうございます(はッ!この人イオンのオーナーなんだ)
:「( ^ω^)ニコッ(そうよ!私はオーナーなのよッ!)

っていう心理戦が繰り広げられるんですよ!!( *´艸`)クスクス

レジ経験者からすれば、カードとか優待は事務的に処理するだけなので、いちいちこんなこと考えませんけどね(笑)
逆に「仕事を増やさないでッ!」って思ったりもしました(遠い目


※※※ 《 本日の売買 》 ※※※
〔8267〕イオン 1,197円 200株買い NISAで購入
本日の収支
コード 銘 柄 前日比 損益
2674 ハードオフコーポレーション +21 +10,500
6098 リクルートホールディングス -45 -4,500
7832 バンダイナムコHD -3 -900
3765 ガンホー・オンライン -9 -9,000
本日の合計収支 -3,900円


この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
hide ☆プロフィール☆
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
【自己紹介】

2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)

株で儲けて夢は世界旅行!

・・・行けたらいいなぁ♪


☆初めて方はこちらをご覧下さい

→初めてご訪問頂いた方へ

hide ☆現在の保有株一覧☆
3765 ガンホー 1000株 444
7261 マツダ 300株 2390
NISA保有株
7751 キヤノン 300株 3200
8002 丸紅 1000株 723
hide ☆株価チャート☆

hide ☆★最新コメント★☆
[04/19 ハマチ]
[11/06 赤木]
[11/02 もち]
[11/02 名無しさん]
[09/26 めりどす]
hide ☆ブログ内検索☆
hide ☆★RSS★☆
show ☆P R☆
Copyright 株で目指す世界旅行!・・・初心者ですが by 日野経子 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom