初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは
東証1部の出来高は18億7308万株。売買代金は2兆449億円。
騰落銘柄数は値上がり794銘柄、値下がり953銘柄、変わらず143銘柄。
TOPIX:1,662.94〔+2.11(+0.13%)〕 NT倍率:12.418
前日の欧米株高と円安を背景にして、46円高と買い先行で始まりました。
その後は、重要イベントを通過した安心感があるものの、週末要因からの利益確定売りが出て、寄り付き水準でもみ合う上値の重い展開に。
後場に入ると更に膠着状態が強くなり、来週から主要企業の決算発表が相次ぐということもあって、様子見する動きが見られました。
4日続伸してきての3連休前の週末だったので、寄り付き前は「さすがに今日は厳しいかな」って考えてたけど・・・全然そんなことはなかった(笑)
それにしてもチャートでは乱高下したように見えますが、前場の値幅が47円で、後場の値幅は30円ほどという・・・実際は何とも寂しい値動きでした;;
この日中の値幅は、昨年9月1日(37円78銭)以来の小ささということです。
昨日も堅調で物足りない相場という印象だったけど、今日は更に出来高と売買代金を縮小するという・・・個人的には予想外の内容に。。。
結果的に5日続伸なので、それが良かったのかもしれませんがヾ(;´▽`A``
今週はまさに「堅調」な1週間で終えました♪
1週間での上昇幅は871円09銭に達して、週間としては昨年10月27~31日(1122円12銭)以来、ほぼ9ヶ月ぶりの大きさになりました。
もちろん先週と先々週の大幅下落があってこそですが・・・嫌なことはさっさと忘れる主義の私としては、重要なのは今週の結果なのですッ!
良い気分で連休を迎えることができるので良かった♪(*´ω`*)
芥川賞にお笑い芸人のピース又吉さんの「火花」が選ばれました。
前評判が高かったので「ひょっとしたら!?」って噂されてて、それでも信じ切れなかった私は正直驚きました。
おめでとうございます♪(*´ω`*)
今回の件で興味を持ったので、この連休中に買いに行きたいと思います。
本来、衝動買いやすぐに読みたい雑誌以外はAmazonさんで購入するんですが、そちらが在庫切れの状態になってた(´;ω;`)ウゥゥ
さてさて・・・
「話題は株価に連動する」ということで、今日はこの芥川賞報道に関連した銘柄がいくつか動いていましたね。
ということで今回は、いわゆる「ピース又吉関連銘柄」を取り上げます。
まずは、書籍の売上増加への期待から、書店大手に物色が向いました。
16日時点ですでに64万部に達していますが、更に40万部の増刷を決定!!
純文学小説としては信じられない売り行きですよね。
これで又吉”先生”もミリオンセラー作家の仲間入り♪(・∀・)
更に、この書店の親会社であるこちらの銘柄。。。
更に更に、直接的な関係性はないと思いますが・・・。
書店つながりという連想買いから物色された銘柄がこちらです。
ネット上で雑誌の定期購読を斡旋するサービスを提供する企業です。
どこまで売り上げに貢献するか疑問ですが・・・今月7日に新規上場したばかりの銘柄なので、まだまだ話題性もあって物色された印象かな。
ここからは・・・
芥川賞作家の又吉直樹先生ではなくて、お笑い芸人のピース又吉さんに関連する銘柄をピックアップしてみます。
まずは、又吉さんが出演しているテレビCMの関連銘柄。。。
日本未入荷の海外限定モデルなどのブランド商品を購入できるショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」を運営。
ちょっと芸人のときとはイメージの違うCMになっていますね(笑)
次はこちらの銘柄。
テレビCMの提供は『味の素ゼネラルフーヅ株式会社』ですが、2015年10月頃に〔2802〕味の素の100%子会社になる予定だそうです。
最後におまけで・・・(笑)
又吉さんは経済産業省の和装振興研究会のメンバーなので、ひょっとしたらこちらの和装関連銘柄にも物色が向う可能性が・・・?( *´艸`)クスクス
〔2499〕日本和装ホールディングス 280〈前日比〉+2(+0.72%)
〔7571〕ヤマノホールディングス 133〈前日比〉-4(-2.92%)
〔7615〕京都きもの友禅 1,019〈前日比〉-1(-0.10%)
〔8025〕ツカモトコーポレーション 156〈前日比〉+3(+1.96%)
〔8105〕堀田丸正 84〈前日比〉+5(+6.33%)
〔8201〕さが美 201〈前日比〉+3(+1.52%)
先日も経済産業省が「着物の日」の設置を提言して話題になりました。
当ブログでも6月22日付の記事で取り上げているので、今回はさらっと銘柄を挙げるだけにしておきます。。。
芥川賞の選出については賛否両論あるみたいですね。
ただ、活字離れといわれている若い方にも、今回の報道で少なからず純文学に興味を持って貰えたんじゃないでしょうか??
そういう意味では、これまで注目されなかった分野に関心を集めたのは、間違いなく功績だと思います。
同時受賞した羽田圭介さんには少し気の毒ですが・・・(ボソッ
バンナムさんは地味に上がってくれました♪
以前までならこれだけ上昇してくれば下落も覚悟していたけど、どうも様子が変わってますね。
とうとう買値を超える日が近づいてきたかなッ!(*´ω`*)
マツダさんは上手くいきませんね(´・ω・`)
為替が円安なのに輸出関連株が伸びないのが気掛かりです。
今日からプロ野球の『マツダオールスターゲーム』が始まったんですが、あまり効果はなかったみたいですね;;
メディアにマツダの名前が出て、買われるのを少し期待したけど(笑)
それでは皆様、良い3連休をお過ごしください♪
東証1部の出来高は18億7308万株。売買代金は2兆449億円。
騰落銘柄数は値上がり794銘柄、値下がり953銘柄、変わらず143銘柄。
TOPIX:1,662.94〔+2.11(+0.13%)〕 NT倍率:12.418
前日の欧米株高と円安を背景にして、46円高と買い先行で始まりました。
その後は、重要イベントを通過した安心感があるものの、週末要因からの利益確定売りが出て、寄り付き水準でもみ合う上値の重い展開に。
後場に入ると更に膠着状態が強くなり、来週から主要企業の決算発表が相次ぐということもあって、様子見する動きが見られました。
本日の個人的総括
5日続伸しましたよッ!(*´∀`)b4日続伸してきての3連休前の週末だったので、寄り付き前は「さすがに今日は厳しいかな」って考えてたけど・・・全然そんなことはなかった(笑)
それにしてもチャートでは乱高下したように見えますが、前場の値幅が47円で、後場の値幅は30円ほどという・・・実際は何とも寂しい値動きでした;;
この日中の値幅は、昨年9月1日(37円78銭)以来の小ささということです。
昨日も堅調で物足りない相場という印象だったけど、今日は更に出来高と売買代金を縮小するという・・・個人的には予想外の内容に。。。
結果的に5日続伸なので、それが良かったのかもしれませんがヾ(;´▽`A``
今週はまさに「堅調」な1週間で終えました♪
1週間での上昇幅は871円09銭に達して、週間としては昨年10月27~31日(1122円12銭)以来、ほぼ9ヶ月ぶりの大きさになりました。
もちろん先週と先々週の大幅下落があってこそですが・・・嫌なことはさっさと忘れる主義の私としては、重要なのは今週の結果なのですッ!
良い気分で連休を迎えることができるので良かった♪(*´ω`*)
今日の気になる銘柄
今日はさすがにこの話題は避けて通れませんねッ!第153回芥川賞と直木賞の選考会が16日夜、東京で開かれ、芥川賞にお笑い芸人として活躍する又吉直樹さんの「火花」と羽田圭介さんの「スクラップ・アンド・ビルド」の2作品が選ばれました。また、直木賞には東山彰良さんの「流」が選ばれました。
引用元:NHK NEWSWEB 7月16日20時37分
芥川賞にお笑い芸人のピース又吉さんの「火花」が選ばれました。
前評判が高かったので「ひょっとしたら!?」って噂されてて、それでも信じ切れなかった私は正直驚きました。
おめでとうございます♪(*´ω`*)
今回の件で興味を持ったので、この連休中に買いに行きたいと思います。
本来、衝動買いやすぐに読みたい雑誌以外はAmazonさんで購入するんですが、そちらが在庫切れの状態になってた(´;ω;`)ウゥゥ
さてさて・・・
「話題は株価に連動する」ということで、今日はこの芥川賞報道に関連した銘柄がいくつか動いていましたね。
ということで今回は、いわゆる「ピース又吉関連銘柄」を取り上げます。
まずは、書籍の売上増加への期待から、書店大手に物色が向いました。
code | 9978 | 市場 | 東証JQS | PER | 172.09倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | 文教堂グループホールディングス | PBR | 16.99倍 | ||
株価 | 370 | 配当利回り | 0.00% | ||
前日比 | +16(+4.52%)年初来高値 | 予想配当 | 0円 | ||
書店チェーン大手。首都圏軸に書店、複合店舗を全国展開。10年5月、大日本印刷の子会社に |
code | 3159 | 市場 | 東証1部 | PER | 43.90倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | 丸善CHIホールディングス | PBR | 1.09倍 | ||
株価 | 403 | 配当利回り | ----% | ||
前日比 | +2(+0.50%)年初来高値 | 予想配当 | --円 | ||
丸善とTRCが統合。11年に書店大手のジュンク堂、学術書の雄松堂も参加。大日本印刷傘下 |
純文学小説としては信じられない売り行きですよね。
これで又吉”先生”もミリオンセラー作家の仲間入り♪(・∀・)
更に、この書店の親会社であるこちらの銘柄。。。
code | 7912 | 市場 | 東証1部 | PER | 29.06倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | 大日本印刷 | PBR | 0.81倍 | ||
株価 | 1,354 | 配当利回り | 2.36% | ||
前日比 | +2.5(+0.18%)年初来高値 | 予想配当 | 32円 | ||
印刷業界2強。印刷技術を応用したエレキ事業で液晶フィルター世界的。電子書籍事業にも注力 |
更に更に、直接的な関係性はないと思いますが・・・。
書店つながりという連想買いから物色された銘柄がこちらです。
code | 3138 | 市場 | マザーズ | PER | 67.54倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | 富士山マガジンサービス | PBR | 27.61倍 | ||
株価 | 7,000 | 配当利回り | 0.00% | ||
前日比 | +650(+10.24%)年初来高値 | 予想配当 | 0円 | ||
自社が運営するWEBサイトを用いた、雑誌の定期購読あっせんサービスの提供 |
どこまで売り上げに貢献するか疑問ですが・・・今月7日に新規上場したばかりの銘柄なので、まだまだ話題性もあって物色された印象かな。
ここからは・・・
芥川賞作家の又吉直樹先生ではなくて、お笑い芸人のピース又吉さんに関連する銘柄をピックアップしてみます。
まずは、又吉さんが出演しているテレビCMの関連銘柄。。。
code | 3665 | 市場 | マザーズ | PER | ----倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | エニグモ | PBR | 10.60倍 | ||
株価 | 1,415 | 配当利回り | 0.00% | ||
前日比 | +8(+0.57%) | 予想配当 | 0円 | ||
服飾中心のソーシャル通販サイト「バイマ」運営。売り手、買い手双方からの手数料が利益源 |
日本未入荷の海外限定モデルなどのブランド商品を購入できるショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」を運営。
ちょっと芸人のときとはイメージの違うCMになっていますね(笑)
株式会社エニグマ http://www.enigmo.co.jp/
次はこちらの銘柄。
code | 2802 | 市場 | 東証1部 | PER | 34.41倍 |
---|---|---|---|---|---|
銘柄名 | 味の素 | PBR | 2.57倍 | ||
株価 | 2,906.5 | 配当利回り | 0.89% | ||
前日比 | +86(+3.05%)年初来高値 | 予想配当 | 26円 | ||
調味料国内最大手。アミノ酸技術で医薬、飼料等多角化。海外で家庭用食品拡大。M&A意欲的 |
テレビCMの提供は『味の素ゼネラルフーヅ株式会社』ですが、2015年10月頃に〔2802〕味の素の100%子会社になる予定だそうです。
AGF企業サイト http://www.agf.co.jp/
AGFブランドサイト『AGF Lounge』 https://agf.jp/
最後におまけで・・・(笑)
又吉さんは経済産業省の和装振興研究会のメンバーなので、ひょっとしたらこちらの和装関連銘柄にも物色が向う可能性が・・・?( *´艸`)クスクス
経済産業省公式サイト http://www.meti.go.jp/
〔2499〕日本和装ホールディングス 280〈前日比〉+2(+0.72%)
〔7571〕ヤマノホールディングス 133〈前日比〉-4(-2.92%)
〔7615〕京都きもの友禅 1,019〈前日比〉-1(-0.10%)
〔8025〕ツカモトコーポレーション 156〈前日比〉+3(+1.96%)
〔8105〕堀田丸正 84〈前日比〉+5(+6.33%)
〔8201〕さが美 201〈前日比〉+3(+1.52%)
先日も経済産業省が「着物の日」の設置を提言して話題になりました。
当ブログでも6月22日付の記事で取り上げているので、今回はさらっと銘柄を挙げるだけにしておきます。。。
芥川賞の選出については賛否両論あるみたいですね。
ただ、活字離れといわれている若い方にも、今回の報道で少なからず純文学に興味を持って貰えたんじゃないでしょうか??
そういう意味では、これまで注目されなかった分野に関心を集めたのは、間違いなく功績だと思います。
同時受賞した羽田圭介さんには少し気の毒ですが・・・(ボソッ
今日のMY株の動向
プラス収支なので問題ありませんが、どうも素直に喜ばせてくれません(笑)バンナムさんは地味に上がってくれました♪
以前までならこれだけ上昇してくれば下落も覚悟していたけど、どうも様子が変わってますね。
とうとう買値を超える日が近づいてきたかなッ!(*´ω`*)
マツダさんは上手くいきませんね(´・ω・`)
為替が円安なのに輸出関連株が伸びないのが気掛かりです。
今日からプロ野球の『マツダオールスターゲーム』が始まったんですが、あまり効果はなかったみたいですね;;
メディアにマツダの名前が出て、買われるのを少し期待したけど(笑)
それでは皆様、良い3連休をお過ごしください♪
<< 連休明けも6日続伸。M&AとCMと血祭り△7月21日
HOME
4日続伸。コラボネタとCHUBU△7月16日 >>
[243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233]
[243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)