初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは。
東証1部の出来高は22億7056万株。売買代金は2兆1112億円。
騰落銘柄数は値上がり165銘柄、値下がり1611銘柄、変わらず54銘柄。
3日続落となってしまいました。。。
FOMC議事録の発表を受けて米国株は大幅に反発。昨日まで日本株は続落してたので、今日は反発するだろうと思いましたが・・・甘かったです。
前場は想定内の動きをしてたんですが、引け後に円高へ進んじゃいましたね。そのまま後場に入ってからは一気に売り優勢で、結局プラスに戻ることなく大引けを迎えました。
上がる時には何度か跳ね返された1万5500円をあっさりと下回ってきたので、市場関係者の中には明日以降警戒する必要があるという意見もあるみたいです。
そんな意見は聞きたくもありませんが・・・(笑)
それでなくても明日は3連休前の週末&SQという良い予感の全くしない日です。。。
とりあえず大幅続落だけは勘弁して欲しいと思います(´・ω・`)
本日IPOで〔3197〕すかいらーくが上場しましたね。
ガスト、バーミヤン、ジョナサン、夢庵などのファミレスで知られる外食産業系の企業。
「知らない人は居ないんじゃない?」っていうくらい有名ですよね。
私も学生の頃はガストによくお世話になってました♪(*´∇`*)
知名度は抜群&株主優待も期待できるので、「人気になるんじゃないのかな」って思いましたが、公開価格の仮条件1,200~1,450の下限で決まって少し意外でした。
結局、公開価格1,200円に対して1,143円で終えましたね。
再上場&公開価格下限で思い出されるのが〔9024〕西武ホールディングス。こちらは予想に反して公開価格1,600円→終値1,770円で終えました。
しかもそこから連日買われて、8月14日には上場来高値2,396円を付けましたよね。
状況が似ているので「西武HDの再来かも!?」って密かに注目をしていました。
だけど・・・まだ初日で今日は地合いが悪かったというのもあると思いますが、こちらは予想に反することなく人気なかったみたいです(笑)
◇◆◇ 今日の気になる銘柄 ◆◇◆
〔3711〕創通 3,700〈前日比 +230(+6.63%)〉年初来高値
アニメ番組の企画・制作と版権が2本柱。「ガンダム」が収益基盤。
11月30日に株式分割を実施することを発表しました。
決算も発表。14年8月期の連結経常利益は前の期比1.2%増の33.2億円、15年8月期も前期比12.7%増の37.5億円に伸びて、4期連続で過去最高益を更新する見通し。
「機動戦士ガンダムって昔のアニメじゃないの!?」って調べてみたら、その続編みたいなのが今でもアニメ放送されてるんですね!!(笑)
35周年記念っていうことは・・・相当息の長い大人気コンテンツなんだ(;´▽`A``
さてさて、創通が好業績なら同じガンダムの版権を持つ企業も好業績のはずッ!!
〔7832〕バンダイナムコホールディングス 2,679〈前日比 -45(-1.65%)〉
バンダイとナムコが経営統合。玩具首位級。創通の株主でもあります。。。
ここ数日ちょっと株価が弱いし・・・これは狙い目じゃないかしら?(。-∀-)
【今日のMY株】
ワッキーが下げ止まらないですね(´・ω・`)
まるで転がり落ちるように株価が下がっていきます・・・連日下げすぎでしょ・・・
転がり落ちる・・・ワッキー
Fall Down Wakky
英語にしたから何だって話ですよね。
ハイ・・・全く意味はありません。。。
東証1部の出来高は22億7056万株。売買代金は2兆1112億円。
騰落銘柄数は値上がり165銘柄、値下がり1611銘柄、変わらず54銘柄。
3日続落となってしまいました。。。
FOMC議事録の発表を受けて米国株は大幅に反発。昨日まで日本株は続落してたので、今日は反発するだろうと思いましたが・・・甘かったです。
前場は想定内の動きをしてたんですが、引け後に円高へ進んじゃいましたね。そのまま後場に入ってからは一気に売り優勢で、結局プラスに戻ることなく大引けを迎えました。
上がる時には何度か跳ね返された1万5500円をあっさりと下回ってきたので、市場関係者の中には明日以降警戒する必要があるという意見もあるみたいです。
そんな意見は聞きたくもありませんが・・・(笑)
それでなくても明日は3連休前の週末&SQという良い予感の全くしない日です。。。
とりあえず大幅続落だけは勘弁して欲しいと思います(´・ω・`)
本日IPOで〔3197〕すかいらーくが上場しましたね。
ガスト、バーミヤン、ジョナサン、夢庵などのファミレスで知られる外食産業系の企業。
「知らない人は居ないんじゃない?」っていうくらい有名ですよね。
私も学生の頃はガストによくお世話になってました♪(*´∇`*)
知名度は抜群&株主優待も期待できるので、「人気になるんじゃないのかな」って思いましたが、公開価格の仮条件1,200~1,450の下限で決まって少し意外でした。
結局、公開価格1,200円に対して1,143円で終えましたね。
再上場&公開価格下限で思い出されるのが〔9024〕西武ホールディングス。こちらは予想に反して公開価格1,600円→終値1,770円で終えました。
しかもそこから連日買われて、8月14日には上場来高値2,396円を付けましたよね。
状況が似ているので「西武HDの再来かも!?」って密かに注目をしていました。
だけど・・・まだ初日で今日は地合いが悪かったというのもあると思いますが、こちらは予想に反することなく人気なかったみたいです(笑)
◇◆◇ 今日の気になる銘柄 ◆◇◆
〔3711〕創通 3,700〈前日比 +230(+6.63%)〉年初来高値
アニメ番組の企画・制作と版権が2本柱。「ガンダム」が収益基盤。
11月30日に株式分割を実施することを発表しました。
決算も発表。14年8月期の連結経常利益は前の期比1.2%増の33.2億円、15年8月期も前期比12.7%増の37.5億円に伸びて、4期連続で過去最高益を更新する見通し。
「機動戦士ガンダムって昔のアニメじゃないの!?」って調べてみたら、その続編みたいなのが今でもアニメ放送されてるんですね!!(笑)
35周年記念っていうことは・・・相当息の長い大人気コンテンツなんだ(;´▽`A``
さてさて、創通が好業績なら同じガンダムの版権を持つ企業も好業績のはずッ!!
〔7832〕バンダイナムコホールディングス 2,679〈前日比 -45(-1.65%)〉
バンダイとナムコが経営統合。玩具首位級。創通の株主でもあります。。。
ここ数日ちょっと株価が弱いし・・・これは狙い目じゃないかしら?(。-∀-)
【今日のMY株】
ワッキーが下げ止まらないですね(´・ω・`)
まるで転がり落ちるように株価が下がっていきます・・・連日下げすぎでしょ・・・
転がり落ちる・・・ワッキー
Fall Down Wakky
英語にしたから何だって話ですよね。
ハイ・・・全く意味はありません。。。
本日の収支 | |||
---|---|---|---|
コード | 銘 柄 | 前日比 | 損益 |
2674 | ハードオフコーポレーション | ±0 | 0 |
4689 | Yahoo! | -2 | -2,000 |
8125 | ワキタ | -19 | -13,300 |
本日の合計収支 | -15,300円 |
---|
<< 4日続落で完敗。指定替えを狙ぇ!▼10月10日
HOME
ノーベル賞でも大幅続落で青ざめる!?▼10月8日 >>
[55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45]
[55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)