初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは
東証1部の出来高は22億717万株。売買代金は2兆1418億円。
騰落銘柄数は値上がり570銘柄、値下がり1136銘柄、変わらず120銘柄。
続落になっちゃいましたね(。>д<)
寄り付きはマイナスで始まりましたが、6年1ヵ月ぶりとなる1ドル=110円台を付けてからは輸出関連株を中心に買いが入って、日経平均株価で52円高まで急激に切り返しました。
しかし後場に入って円が下げ渋ると・・・一気に売り優勢になりましたね。
寄り付き前に発表された9月の日銀短観は、どちらかといえば好結果になりました。
ただ、あれだけスケジュールなどをメディアに取り上げられていたから市場へのインパクトを期待したけど・・・全然でしたね(`゜ω゜´)
米国株安や香港の民主化デモへの懸念、ECB理事会(2日)や9月の米雇用統計(3日)を控えているので、積極的に買いに入れなかったのかもしれませんけど・・・。
先日までこの重要日程に日銀短観も含まれてたんですけどねッ!
でも市場はほとんど反応しなかったんですけどねッ!!
本当に重要日程を控えての様子見なのかしら・・・(;´▽`A``
◇◆◇ 今日の気になる銘柄 ◆◇◆
今回は銘柄というか新興市場のマザーズの崩落ッぷりが非常に気になりました。
マザーズ指数 895.03 〈前日比 -36.18(-3.89%)〉
3日続落で終値ベース900ポイント割れは8月8日以来だとか・・・。前日比で3.89%のマイナスは本当に大きいですよね。。。
中でも象徴的だった銘柄が、
〔7779〕CYBERDYNE 3,460〈前日比 -20(-0.57%)〉
前場では前日比+400円近くまで上げて「今日はSTOP高するんじゃないの?」と期待されていたのにも関わらず、後場に入って一気に急落して・・・結局マイナスで終えました。。。
シティグループ証券が目標株価6,500円でカバレッジを開始して、STOP高まで上げたのはつい先日9月25日のことです。
更に本日の日経新聞の朝刊にはこんな記事も掲載されていました。
好材料として買いを誘ってもおかしくない内容だと思いますが、下げたことを考えると完全に資金と市場&投資家の目が別の所に向かっていますよね。
〔2121〕ミクシィ 5,230〈前日比 -260(-4.74%)〉
〔4587〕ペプチドリーム 8,550〈前日比 -370(-4.15%)〉
〔9419〕ワイヤレスゲート 4,760〈前日比 -510(-9.68%)〉
他のマザーズを賑わせてきた銘柄も揃って下落。
東証1部の調子が良くない場合はこちらに資金が流れてきてもおかしくないはずなのに・・・これはしばらく注意が必要かもしれませんねぇ(A;´・ω・)
【今日のMY株】
寄り付きはマイナスで始まる(哀しい)
前場で1ドル110円台に乗せ日経平均株価上昇(喜んじゃう)
Yahoo!さん以外はプラスへ転じる(楽しいなぁ)
大引けは結局マイナス(結局そこかッ!怒)
見事な喜怒哀楽でしたね(´・ω・`)
・・・・・・ε=(・д・`*)ハァ…
東証1部の出来高は22億717万株。売買代金は2兆1418億円。
騰落銘柄数は値上がり570銘柄、値下がり1136銘柄、変わらず120銘柄。
続落になっちゃいましたね(。>д<)
寄り付きはマイナスで始まりましたが、6年1ヵ月ぶりとなる1ドル=110円台を付けてからは輸出関連株を中心に買いが入って、日経平均株価で52円高まで急激に切り返しました。
しかし後場に入って円が下げ渋ると・・・一気に売り優勢になりましたね。
寄り付き前に発表された9月の日銀短観は、どちらかといえば好結果になりました。
ただ、あれだけスケジュールなどをメディアに取り上げられていたから市場へのインパクトを期待したけど・・・全然でしたね(`゜ω゜´)
米国株安や香港の民主化デモへの懸念、ECB理事会(2日)や9月の米雇用統計(3日)を控えているので、積極的に買いに入れなかったのかもしれませんけど・・・。
先日までこの重要日程に日銀短観も含まれてたんですけどねッ!
でも市場はほとんど反応しなかったんですけどねッ!!
本当に重要日程を控えての様子見なのかしら・・・(;´▽`A``
◇◆◇ 今日の気になる銘柄 ◆◇◆
今回は銘柄というか新興市場のマザーズの崩落ッぷりが非常に気になりました。
マザーズ指数 895.03 〈前日比 -36.18(-3.89%)〉
3日続落で終値ベース900ポイント割れは8月8日以来だとか・・・。前日比で3.89%のマイナスは本当に大きいですよね。。。
中でも象徴的だった銘柄が、
〔7779〕CYBERDYNE 3,460〈前日比 -20(-0.57%)〉
前場では前日比+400円近くまで上げて「今日はSTOP高するんじゃないの?」と期待されていたのにも関わらず、後場に入って一気に急落して・・・結局マイナスで終えました。。。
シティグループ証券が目標株価6,500円でカバレッジを開始して、STOP高まで上げたのはつい先日9月25日のことです。
更に本日の日経新聞の朝刊にはこんな記事も掲載されていました。
筑波大学発ベンチャー企業のサイバーダイン(茨城県つくば市)は30日、建設現場で重いものを持ったときに腰にかかる負担を軽くし、腰痛になるリスクを減らす装着型ロボット「作業支援用HAL」を開発し、販売を開始したと発表した。第1弾として大林組に5台をレンタルで納入、10月から都内の建設現場で活用する。
引用元:日経新聞電子版 2014/9/30 21:39
好材料として買いを誘ってもおかしくない内容だと思いますが、下げたことを考えると完全に資金と市場&投資家の目が別の所に向かっていますよね。
〔2121〕ミクシィ 5,230〈前日比 -260(-4.74%)〉
〔4587〕ペプチドリーム 8,550〈前日比 -370(-4.15%)〉
〔9419〕ワイヤレスゲート 4,760〈前日比 -510(-9.68%)〉
他のマザーズを賑わせてきた銘柄も揃って下落。
東証1部の調子が良くない場合はこちらに資金が流れてきてもおかしくないはずなのに・・・これはしばらく注意が必要かもしれませんねぇ(A;´・ω・)
【今日のMY株】
寄り付きはマイナスで始まる(哀しい)
前場で1ドル110円台に乗せ日経平均株価上昇(喜んじゃう)
Yahoo!さん以外はプラスへ転じる(楽しいなぁ)
大引けは結局マイナス(結局そこかッ!怒)
見事な喜怒哀楽でしたね(´・ω・`)
・・・・・・ε=(・д・`*)ハァ…
本日の収支 | |||
---|---|---|---|
コード | 銘 柄 | 前日比 | 損益 |
2674 | ハードオフコーポレーション | ±0 | 0 |
4689 | Yahoo! | -7 | -7,000 |
8125 | ワキタ | -6 | -4,200 |
本日の合計収支 | -11,200円 |
---|
<< 大幅続落で放心状態なう▼10月2日
HOME
寄り天で反落、住商ショックと社名にまぢかょ▼9月30日 >>
[49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39]
[49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)