初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは
東証1部の出来高は18億2038万株。売買代金は1兆6628億円。
騰落銘柄数は値上がり1373銘柄、値下がり355銘柄、変わらず105銘柄。
続伸で終えました。
前場は寄り付き後にすぐ下がったので「今日はちょっと弱いかな?」と思いましたが、何とか持ち直してくれましたね。
後場に入ってからは高値を更新する場面もあったし、比較的堅調と言える動きだったんじゃないでしょうか?
気になった点は、先週末から2営業日続けて陰線ということかな。でもこれは円高だったことを考えれば、逆に強かったと言えるのかもしれませんね。
また、東証1部の売買代金が見劣りしていますが、今週は米FOMC(米連邦公開市場委員会)の結果発表や経済指標の発表、黒田日銀総裁の記者会見などの予定が目白押しなので・・・様子見ムードという感じかな。
それでもいくつか決算関連の銘柄に関しては、値動きの激しいものもありました。
基本的には決算で上方修正すれば買われて、下方修正すれば売られるという流れですけど・・・中には〔6954〕ファナック 17,910〈前日比 -805(-4.30%)〉のような上方修正しても売られるという不思議な銘柄も(笑)
今週の前半、木曜日辺りまでは今日みたいな様子見ムードで、動くのは決算関連の銘柄だけになりそうな相場ですね。
私も右往左往せずに様子見していこうと思います♪(*´ω`*)
(単に動きが読めなくてチキンなだけという噂ですが・・・)
◇◆◇◆◇ 今日の気になる銘柄 ◆◇◆◇◆
〔7616〕コロワイド 1,318〈前日比 +37(+2.89%)〉
〔7421〕カッパ・クリエイトホールディングス 1,026〈前日比 -81(-7.32%)〉
カッパ寿司が買収されましたね。
私はまだまだ勉強不足でTOBがよく分かってないんですけど、1株当たり1,048円ということは・・・今日の終値1,026円で買えば儲かるってことなのかな?(笑)
そんな単純な話じゃなさそうだけど・・・(;´▽`A``
さて、今回気になったのは相場とはあまり関係ないんですけど、実家の近くにかっぱ寿司と牛角があるんですよね。「寿司ならかっぱへ」、「焼肉なら牛角へ」って感じでよく行ってたのに・・・両方買収されてしまって何となく寂しい感じでした。
ただ、カッパHDの筆頭株主だった神明HDの社長(カッパHDの社長を兼任)が春先くらいに日経CNBCに出演してて、神明HDと業務提携して”改革に意欲的ですッ!”みたいな感じで喋ってたのに・・・(´・ω・`)
あれからわずか半年で手放すとゎ・・・見限るの早すぎじゃないですか?(笑)
番組出演時にはすでに売却交渉をしてたのに・・・金額を吊り上げるために良いこと言った”デキレース”とか、元々からカッパHDを転売目的で株式取得してたんじゃないかって・・・疑り深い私は勝手に深読みしちゃいました。。。
商売はボランティアではないので・・・それはそれで仕方のないことかもしれませんが、微妙に釈然としない印象ですね。
【今日のMY株】
先週末は反発しながらも”プラスマイナスなし”という残念な結果でしたが、今日は無事全勝で終えることができました♪
リクルートさんが先週急激に下げてたのは、まさかの「社員の持ち株売却」という身内に裏切られたような感じでしたが(笑)、それもやっと落ち着いたのかな。
原因がわかったので、もうちょっと我慢して持ってようと思います。
Yahoo!さんは相変わらず値動きが重いなぁ;;
何だか陸上競技をしてて、他の選手はグラウンドで走っているのに・・・一人だけプールの中で走っているかのようです(笑)
ハンデとかもういいからッ!早く陸に上がって(´・ω・`)
東証1部の出来高は18億2038万株。売買代金は1兆6628億円。
騰落銘柄数は値上がり1373銘柄、値下がり355銘柄、変わらず105銘柄。
続伸で終えました。
前場は寄り付き後にすぐ下がったので「今日はちょっと弱いかな?」と思いましたが、何とか持ち直してくれましたね。
後場に入ってからは高値を更新する場面もあったし、比較的堅調と言える動きだったんじゃないでしょうか?
気になった点は、先週末から2営業日続けて陰線ということかな。でもこれは円高だったことを考えれば、逆に強かったと言えるのかもしれませんね。
また、東証1部の売買代金が見劣りしていますが、今週は米FOMC(米連邦公開市場委員会)の結果発表や経済指標の発表、黒田日銀総裁の記者会見などの予定が目白押しなので・・・様子見ムードという感じかな。
それでもいくつか決算関連の銘柄に関しては、値動きの激しいものもありました。
基本的には決算で上方修正すれば買われて、下方修正すれば売られるという流れですけど・・・中には〔6954〕ファナック 17,910〈前日比 -805(-4.30%)〉のような上方修正しても売られるという不思議な銘柄も(笑)
今週の前半、木曜日辺りまでは今日みたいな様子見ムードで、動くのは決算関連の銘柄だけになりそうな相場ですね。
私も右往左往せずに様子見していこうと思います♪(*´ω`*)
(単に動きが読めなくてチキンなだけという噂ですが・・・)
◇◆◇◆◇ 今日の気になる銘柄 ◆◇◆◇◆
〔7616〕コロワイド 1,318〈前日比 +37(+2.89%)〉
〔7421〕カッパ・クリエイトホールディングス 1,026〈前日比 -81(-7.32%)〉
外食大手のコロワイドは27日、「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイトホールディングスを株式公開買い付け(TOB)と第三者割当増資の引き受けで買収すると正式に発表した。TOB期間は最長で10月28日~12月10日で、価格は1株当たり1048円。
引用元:日経新聞電子版 2014/10/27 10:35
カッパ寿司が買収されましたね。
私はまだまだ勉強不足でTOBがよく分かってないんですけど、1株当たり1,048円ということは・・・今日の終値1,026円で買えば儲かるってことなのかな?(笑)
そんな単純な話じゃなさそうだけど・・・(;´▽`A``
さて、今回気になったのは相場とはあまり関係ないんですけど、実家の近くにかっぱ寿司と牛角があるんですよね。「寿司ならかっぱへ」、「焼肉なら牛角へ」って感じでよく行ってたのに・・・両方買収されてしまって何となく寂しい感じでした。
ただ、カッパHDの筆頭株主だった神明HDの社長(カッパHDの社長を兼任)が春先くらいに日経CNBCに出演してて、神明HDと業務提携して”改革に意欲的ですッ!”みたいな感じで喋ってたのに・・・(´・ω・`)
あれからわずか半年で手放すとゎ・・・見限るの早すぎじゃないですか?(笑)
番組出演時にはすでに売却交渉をしてたのに・・・金額を吊り上げるために良いこと言った”デキレース”とか、元々からカッパHDを転売目的で株式取得してたんじゃないかって・・・疑り深い私は勝手に深読みしちゃいました。。。
商売はボランティアではないので・・・それはそれで仕方のないことかもしれませんが、微妙に釈然としない印象ですね。
【今日のMY株】
先週末は反発しながらも”プラスマイナスなし”という残念な結果でしたが、今日は無事全勝で終えることができました♪
リクルートさんが先週急激に下げてたのは、まさかの「社員の持ち株売却」という身内に裏切られたような感じでしたが(笑)、それもやっと落ち着いたのかな。
原因がわかったので、もうちょっと我慢して持ってようと思います。
Yahoo!さんは相変わらず値動きが重いなぁ;;
何だか陸上競技をしてて、他の選手はグラウンドで走っているのに・・・一人だけプールの中で走っているかのようです(笑)
ハンデとかもういいからッ!早く陸に上がって(´・ω・`)
本日の収支 | |||
---|---|---|---|
コード | 銘 柄 | 前日比 | 損益 |
2674 | ハードオフコーポレーション | +11 | +5,500 |
4689 | Yahoo! | +1 | +1,000 |
8125 | ワキタ | +11 | +7,700 |
6098 | リクルートホールディングス | +70 | +14,000 |
本日の合計収支 | +28,200円 |
---|
<< 3日ぶりの反落。数字のマジック?▼10月28日
HOME
反発するも勝ってなぃ!?情報の脅威◇10月24日 >>
[66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56]
[66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)