初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは
東証1部の出来高は40億1278万株。売買代金は4兆1982億円。
騰落銘柄数は値上がり1694銘柄、値下がり120銘柄、変わらず19銘柄。
3日続伸となりました♪(*´∇`*)
米国株高と円安、GPIFへの期待から、今日は寄り付きから買い優勢で始りました。
・・・って、今日は説明なんていりませんね(笑)
「日銀のサプライズ追加金融緩和」が決定して急騰!!
の一言で済む一日でした。
・9月25日に付けた年初来高値を更新。
・2007年11月2日以来となる7年ぶりの高値。
・1日の上げ幅は2008年10月30日(817円86銭)以来となる6年ぶりの大きさ。
まさに今年一番のサプライズとなったんじゃないでしょうか?
私自身は去年4月の俗に言う「異次元追加金融緩和の”黒田バズーカ砲”」は経験していないので、いまいち状況がぴんっ!と来ませんでしたが・・・こういうことだったんですね(笑)
日経CNBCのキャスターの岡村さんが「後に”ハロウィン追加緩和”と呼ばれることになるんじゃないですか?」と仰ってたように、今日は歴史的な一日かもしれません。
それにしても黒田日銀総裁は、”クマみたいなのっそりした人”かと思っていましたが、最高のタイミングで最高の一手を打つとんだ”策士”でしたね。
まさにクマの着ぐるみを被ったパンダ!
とにかく来週以降が本当に楽しみになりました♪(*´ω`*)
年内1万8000円・・・いっちゃいますか?[壁]・m・) プププ
【今日のMY株】
東証1部で120銘柄も値下がりしてたのは意外でしたが、多くは決算関連の悪材料の出た銘柄っぽいですね。今日の日に当たるとは本当に運がないとしか・・・。
特にマイナス要因のない持ち株は、負けてられない一日でした。
ただ、13時40分の追加緩和の一報がくるまではマイナスだった銘柄がいくつかあったけどね(ボソッ
ここで終わってはいけません!更にワンランクアップを期待ですッ!!
来週以降に冷凍状態銘柄の解凍ができることを祈ります♪(*´ω`*)
東証1部の出来高は40億1278万株。売買代金は4兆1982億円。
騰落銘柄数は値上がり1694銘柄、値下がり120銘柄、変わらず19銘柄。
3日続伸となりました♪(*´∇`*)
米国株高と円安、GPIFへの期待から、今日は寄り付きから買い優勢で始りました。
・・・って、今日は説明なんていりませんね(笑)
「日銀のサプライズ追加金融緩和」が決定して急騰!!
の一言で済む一日でした。
・9月25日に付けた年初来高値を更新。
・2007年11月2日以来となる7年ぶりの高値。
・1日の上げ幅は2008年10月30日(817円86銭)以来となる6年ぶりの大きさ。
まさに今年一番のサプライズとなったんじゃないでしょうか?
私自身は去年4月の俗に言う「異次元追加金融緩和の”黒田バズーカ砲”」は経験していないので、いまいち状況がぴんっ!と来ませんでしたが・・・こういうことだったんですね(笑)
日経CNBCのキャスターの岡村さんが「後に”ハロウィン追加緩和”と呼ばれることになるんじゃないですか?」と仰ってたように、今日は歴史的な一日かもしれません。
それにしても黒田日銀総裁は、”クマみたいなのっそりした人”かと思っていましたが、最高のタイミングで最高の一手を打つとんだ”策士”でしたね。
まさにクマの着ぐるみを被ったパンダ!
とにかく来週以降が本当に楽しみになりました♪(*´ω`*)
日銀は31日の金融政策決定会合で、追加の金融緩和を決定した。これを受け、東京市場は株、為替相場ともに大きく反応した。市場は緩和をどう受け止め、今後どう展開するか。専門家の見方をまとめた。
「株、年内1万8000円も GPIFも追い風」
引用元:日経新聞電子版 2014/10/31 14:37 (2014/10/31 15:19更新)
年内1万8000円・・・いっちゃいますか?[壁]・m・) プププ
【今日のMY株】
東証1部で120銘柄も値下がりしてたのは意外でしたが、多くは決算関連の悪材料の出た銘柄っぽいですね。今日の日に当たるとは本当に運がないとしか・・・。
特にマイナス要因のない持ち株は、負けてられない一日でした。
ただ、13時40分の追加緩和の一報がくるまではマイナスだった銘柄がいくつかあったけどね(ボソッ
ここで終わってはいけません!更にワンランクアップを期待ですッ!!
来週以降に冷凍状態銘柄の解凍ができることを祈ります♪(*´ω`*)
本日の収支 | |||
---|---|---|---|
コード | 銘 柄 | 前日比 | 損益 |
2674 | ハードオフコーポレーション | +10 | +5,000 |
4689 | Yahoo! | +7 | +7,000 |
8125 | ワキタ | +12 | +8,400 |
6098 | リクルートホールディングス | +40 | +8,000 |
本日の合計収支 | +28,400円 |
---|
<< 4日続伸!高さは成層圏?カジノ法案で明暗△11月4日
HOME
FOMCを受けて続伸。ただし私は爆死▲10月30日 >>
[70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60]
[70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
無題
キャノンが自社株買を発表しましたね
日銀の追加緩和で主力銘柄買と相まってどこまで上がるか楽しみですね〜
日銀の追加緩和で主力銘柄買と相まってどこまで上がるか楽しみですね〜
コメントありがとうございます♪
>> まちぼうけさんへ
どんどん上がって欲しいですね(*´ω`*)
GPIFのこともあるし、明日以降どれだけ上がっていくか楽しみ♪
こんなサプライズとか来るし、売り方じゃなくて本当に良かったと実感しています(笑)
どんどん上がって欲しいですね(*´ω`*)
GPIFのこともあるし、明日以降どれだけ上がっていくか楽しみ♪
こんなサプライズとか来るし、売り方じゃなくて本当に良かったと実感しています(笑)
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)