初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは
東証1部の出来高は22億5566万株。売買代金は2兆412億円。
騰落銘柄数は値上がり209銘柄、値下がり1574銘柄、変わらず50銘柄。
大幅に反落してしまいました。
前場は何とか1万5000円台をキープしていましたが、後場に入って一気に利益確定の売り優勢になってしまいましたね。
昨日大幅に上げていたので、多少の利益確定売りは仕方ないと思いますが・・・
ちょっと売られすぎじゃないですかぁ??(´・ω・`)
今回の下げの要因として・・・
一つは中国の景気減速懸念が挙げられます。が、中国のGDPの内容はほぼ予想通りの値を示していましたし、発表された日本時間の午前11時辺りでは日経平均に大きな変動は見られませんでした。
もう一つの要因として見られているのは、塩崎厚生労働大臣の午前中に行われた閣議後の記者会見での発言です。
正直、下げの要因としてはどちらも弱いですよね。。。
はっきりとした理由がわからないので、逆に不安を煽られます・・・(;´▽`A``
”きっかけ”にはなったのかもしれませんが、円高とはいえ昨日の米国株は小幅ながらもプラスで終えてのこの下げは、まだまだ明日以降も先行きが読めない展開になりそうですね。。。
◇◆◇ 今日の気になる銘柄 ◆◇◆
明日買われると予想される決算関連の銘柄です。
〔2715〕エレマテック 1,978〈前日比 +24(+1.23%)〉
電気材料、電子部品の有力専門商社。関西地盤の大西電気と09年合併。12年、豊田通商の傘下に
15年3月期の連結経常利益を従来予想の56.5億円から64億円へ13.3%の上方修正。増益率が0.1%増から13.4%増に拡大して、従来の4期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。
更に今期の上期配当を従来計画の27円から30円に増額。下期配当も従来計画の32円から41円に増額修正。年間配当は71円(前期は57円)になりました。
〔7240〕NOK 2,378〈前日比 -68(-2.78%)〉
独立系。自動車用オイルシールは国内7割、世界5割のシェア。フレキシブル基板首位
15年3月期の連結経常利益を従来予想の468億円から602億円へ28.6%の上方修正。増益率が10.6%増から42.3%増に拡大し、10期ぶりに過去最高益を更新する見通し。
4~9月期(上期)の連結経常利益も従来予想の194億円から312億円へ60.8%の上方修正。増益率が33.7%増から2.1倍に拡大する見通し。
更に今期の上期配当を従来計画の10円から15円に大幅増額。下期配当は引き続き未定。
業績の上方修正はもちろんですが、やっぱり配当の増額は大きい!(←配当好き)
共に3・9月配当なので次はまだまだ先になりますが、11月以降日経平均が回復すると信じれば今の内に買うのもいいかもしれませんね(*´∇`*)
□■□ 株価に影響がありそうなニュース ■□■
〔8058〕三菱商事 1,983〈前日比 -28(-1.39%)〉
こちらは年内にも完全子会社化を目指すそうで、最終的な買収額は最大で1500億円程度になる見通しです。
完了すれば三菱商事が保有するのチリのサケ養殖会社と合わせて、サケ養殖事業は世界第2位の規模となります。
世界第2位は凄いですよね。。。サケ大好き♪(〃▽〃)
ちなみに関西人の私は「シャケ」と呼んでるので、「サケ」には多少の違和感があるんですが、呼び方の違いだけなのでここでは「サケ」としておきます。
サケだけに避け(サケ)て通れないニュースですねッ!
ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
【今日のMY株】
今日は全滅と思いきや・・・予想外に頑張った子がいました(笑)
Yahoo!さんはこういう地合いに不思議とひょっこり勝つんですよね(;´▽`A``
ひょっとして昨日言ったから・・・やる気を出してくれたのかしら?(笑)
リクルートさんはとうとう初めてのマイナスで終えちゃいました。
ただ、この地合いながらも陽線で終えているので、まだまだ期待できそうです♪
ワッキーは・・・ある意味想定内(笑)
昨日以上に下げなかったので「良し」とします。
東証1部の出来高は22億5566万株。売買代金は2兆412億円。
騰落銘柄数は値上がり209銘柄、値下がり1574銘柄、変わらず50銘柄。
大幅に反落してしまいました。
前場は何とか1万5000円台をキープしていましたが、後場に入って一気に利益確定の売り優勢になってしまいましたね。
昨日大幅に上げていたので、多少の利益確定売りは仕方ないと思いますが・・・
ちょっと売られすぎじゃないですかぁ??(´・ω・`)
今回の下げの要因として・・・
一つは中国の景気減速懸念が挙げられます。が、中国のGDPの内容はほぼ予想通りの値を示していましたし、発表された日本時間の午前11時辺りでは日経平均に大きな変動は見られませんでした。
もう一つの要因として見られているのは、塩崎厚生労働大臣の午前中に行われた閣議後の記者会見での発言です。
GPIFが国内株式の運用比率の目安を12%から20%台半ばに引き上げる方向で調整に入ったとの報道については「報道は私のまったく知らないところで行われている。『どうなってんだ』と(事情を)聞いたぐらいだ」と述べた。
引用元:日経新聞電子版 2014/10/21 10:21
正直、下げの要因としてはどちらも弱いですよね。。。
はっきりとした理由がわからないので、逆に不安を煽られます・・・(;´▽`A``
”きっかけ”にはなったのかもしれませんが、円高とはいえ昨日の米国株は小幅ながらもプラスで終えてのこの下げは、まだまだ明日以降も先行きが読めない展開になりそうですね。。。
◇◆◇ 今日の気になる銘柄 ◆◇◆
明日買われると予想される決算関連の銘柄です。
〔2715〕エレマテック 1,978〈前日比 +24(+1.23%)〉
電気材料、電子部品の有力専門商社。関西地盤の大西電気と09年合併。12年、豊田通商の傘下に
15年3月期の連結経常利益を従来予想の56.5億円から64億円へ13.3%の上方修正。増益率が0.1%増から13.4%増に拡大して、従来の4期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。
更に今期の上期配当を従来計画の27円から30円に増額。下期配当も従来計画の32円から41円に増額修正。年間配当は71円(前期は57円)になりました。
〔7240〕NOK 2,378〈前日比 -68(-2.78%)〉
独立系。自動車用オイルシールは国内7割、世界5割のシェア。フレキシブル基板首位
15年3月期の連結経常利益を従来予想の468億円から602億円へ28.6%の上方修正。増益率が10.6%増から42.3%増に拡大し、10期ぶりに過去最高益を更新する見通し。
4~9月期(上期)の連結経常利益も従来予想の194億円から312億円へ60.8%の上方修正。増益率が33.7%増から2.1倍に拡大する見通し。
更に今期の上期配当を従来計画の10円から15円に大幅増額。下期配当は引き続き未定。
業績の上方修正はもちろんですが、やっぱり配当の増額は大きい!(←配当好き)
共に3・9月配当なので次はまだまだ先になりますが、11月以降日経平均が回復すると信じれば今の内に買うのもいいかもしれませんね(*´∇`*)
□■□ 株価に影響がありそうなニュース ■□■
〔8058〕三菱商事 1,983〈前日比 -28(-1.39%)〉
三菱商事は21日、ノルウェーのサケ養殖・加工大手、セルマックに対して実施していたTOB(株式公開買い付け)期間が20日(日本時間)で終了し、発行済み株式数の90.97%が応募したと発表した。
引用元:日経新聞電子版 2014/10/21 19:25
こちらは年内にも完全子会社化を目指すそうで、最終的な買収額は最大で1500億円程度になる見通しです。
完了すれば三菱商事が保有するのチリのサケ養殖会社と合わせて、サケ養殖事業は世界第2位の規模となります。
世界第2位は凄いですよね。。。サケ大好き♪(〃▽〃)
ちなみに関西人の私は「シャケ」と呼んでるので、「サケ」には多少の違和感があるんですが、呼び方の違いだけなのでここでは「サケ」としておきます。
サケだけに避け(サケ)て通れないニュースですねッ!
ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
【今日のMY株】
今日は全滅と思いきや・・・予想外に頑張った子がいました(笑)
Yahoo!さんはこういう地合いに不思議とひょっこり勝つんですよね(;´▽`A``
ひょっとして昨日言ったから・・・やる気を出してくれたのかしら?(笑)
リクルートさんはとうとう初めてのマイナスで終えちゃいました。
ただ、この地合いながらも陽線で終えているので、まだまだ期待できそうです♪
ワッキーは・・・ある意味想定内(笑)
昨日以上に下げなかったので「良し」とします。
本日の収支 | |||
---|---|---|---|
コード | 銘 柄 | 前日比 | 損益 |
2674 | ハードオフコーポレーション | -9 | -4,500 |
4689 | Yahoo! | +2 | +2,000 |
8125 | ワキタ | -43 | -30,100 |
6098 | リクルートホールディングス | -35 | -7,000 |
本日の合計収支 | -39,600円 |
---|
<< 大幅反発もネタ銘柄鎮座。上方修正銘柄を狙ぇ!△10月22日
HOME
大幅反発で今年最大幅。虎、虎、虎△10月20日 >>
[62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52]
[62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)