初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは
東証1部の出来高は23億1660万株。売買代金は2兆2494億円。
騰落銘柄数は値上がり1111銘柄、値下がり620銘柄、変わらず131銘柄。
・・・値上がり1111銘柄ッ!Σ(・ω・ノ)ノ
小反落してしまいました。
円高と昨日の反動からか、日経平均は55円安で寄り付きました。
そこから更に売り優勢で、一時3桁まで下落幅を拡大しましたが・・・売りが一巡してからは買い戻しが断続的に入り、徐々に下げ幅を縮小する流れになりました。
後場に入ると、午後12時45分に発表された20年もの国債の入札結果を受けて、為替相場が円安に振れました。その動きを背景にプラスに切り返す場面も。。。
結局、最後までは買いの勢いは続かず・・・小反落で今日の取引を終えました。
静かな湖畔の森の影から~♪
小反落と聞いてこの童謡を思い出したんですけど、検索してYouTubeで久しぶりに聞いてみたら・・・ロバが「ヒホ」って鳴くことに衝撃を受けました(笑)
興味をある方は聞いてみてください。 Youtube 民謡「静かな湖畔」 >>
そして聞いたらみんな思うはずです。。。
・・・ロバしつこすぎでしょ(´・ω・`)
どれだけご飯を食べたいのよ(笑)
さてさて、話を戻して・・・
1万8000円を維持できなかったことは残念ですが、東証1部の値上がり銘柄数も1000を超えているし、TOPIXやJPX日経400が続伸したことを考えると・・・今日はマイナスっていう印象はほとんどありませんでした。。。
ただ、ギリシャ債務問題の先行き不透明感や20年物国債の入札が影響があったにせよ、昨日1万8000円で着地した割に・・・期待した分落胆も大きかったかな。
どうも一日”勢いに乗り切れない”微妙な雰囲気でしたね。。。
明日は日銀の黒田総裁の記者会見があります。
大方の予想は「今回も特に何もなし」ということですが、去年10月末の黒田バズーカ2以来・・・「ひょっとしたら!?」って思っちゃいます(笑)
米国市場も休み明けで、海外投資家も本格的に動き出すはずだし、色々と忙しくなりそうな気はしますが・・・
とりあえず1万8000円台を回復して終えてくれることを期待します♪(*´∇`*)
◇◆◇◆◇◆◇ 今日の気になる銘柄 ◆◇◆◇◆◇◆
中国が明日から24日まで、日本の”お正月”に当たる春節に入ります。
そのことから来日観光客目当ての・・・いわゆる”インバウンド銘柄”が買われる場面がありました。
比較的堅調だったのは陸運業、中でも鉄道関連銘柄じゃないでしょうか?
東証1部の業種別騰落率でも4位にランクインしています。
〔9022〕JR東海 21,445〈前日比〉+480(+2.29%)年初来高値
〔9020〕JR東日本 9,823〈前日比〉+114(+1.17%)年初来高値
〔9021〕JR西日本 6,541〈前日比〉+19(+0.29%)年初来高値
年初来高値更新のオンパレードです(笑)
他の鉄道銘柄も全体的に堅調でした。
ただ、買われているということは、すでに物色が終わっているということになるので、今から動き出しても遅いですよね・・・(;´▽`A``
今回は視点を変えて、今日”不調だった”インバウンド銘柄を取り上げてみます。
〔8202〕ラオックス 306〈前日比〉-15(-4.67%)
〔8247〕大和 275〈前日比〉-6(-2.14%)
北陸の老舗百貨店。金沢・香林坊店が旗艦、店舗閉鎖などリストラは一巡。
〔7532〕ドンキホーテホールディングス 8,090〈前日比〉-90(-1.10%)
〔3048〕ビックカメラ 1,348〈前日比〉-11(-0.81%)
〔8242〕H2Oリテイリング 2,141〈前日比〉-17(-0.79%)
〔3099〕三越伊勢丹ホールディングス 1,734〈前日比〉-7(-0.40%)
〔3098〕ココカラファイン 3,175〈前日比〉-10(-0.31%)
ドラッグストア大手。関東「セイジョー」、関西「セガミ」などが統合し08年誕生。
〔9603〕HIS 3,675〈前日比〉-10(-0.27%)
比較的、百貨店や家電などの小売業が軟調だった印象です。
もちろん以前から注目されて株価を上げていた銘柄もありますので、利益確定売りで下がったとも考えられます。
でも、円安はまだしばらく続きそうだし、訪日観光客数が話題になるたびにインバウンド銘柄は注目され続けるはずですよね。。。
更に今回は、とんでもない金額を落としていくという噂の中国人観光客なので、「この春節シーズンの売り上げが決算に好影響を!?」と期待されます。
長い目で見れば、少し下がったところを掴むのもいいかもしれませんね♪(*´∇`*)
【 今日のMY株 】
何というシーソー地獄でしょうか?(´・ω・`)
やっと一方が落ち着いたと思ったら・・・別の問題が浮上してきました。。。
会社からの正式な発表がないのに株価は下げるという・・・。
ここまで報道されているということは事実なんでしょうけど、「沈み行く船(飛行機)」に手を出して欲しくないというのが本音です(´・ω・`)
オリックスさんは関空・伊丹の運営権へ入札もしているし、どうしても空運業界に進出したいんでしょうね(笑)
それにしてもバンナムさんが落ち着いたと同時に・・・オリックスさんの問題が浮上してくるという絶妙なバトンタッチ。。。
まるで・・・
”相場の流れという檻”に閉じ込められた私を、嘲笑うかのようなタイミングです。
檻の私を嘲笑う・・・
檻( *´艸`)クスクス
これが本当の「オリ(檻)ックス!!!」
・・・強引過ぎるわ(´・ω・`)
東証1部の出来高は23億1660万株。売買代金は2兆2494億円。
騰落銘柄数は値上がり1111銘柄、値下がり620銘柄、変わらず131銘柄。
・・・値上がり1111銘柄ッ!Σ(・ω・ノ)ノ
小反落してしまいました。
円高と昨日の反動からか、日経平均は55円安で寄り付きました。
そこから更に売り優勢で、一時3桁まで下落幅を拡大しましたが・・・売りが一巡してからは買い戻しが断続的に入り、徐々に下げ幅を縮小する流れになりました。
後場に入ると、午後12時45分に発表された20年もの国債の入札結果を受けて、為替相場が円安に振れました。その動きを背景にプラスに切り返す場面も。。。
結局、最後までは買いの勢いは続かず・・・小反落で今日の取引を終えました。
静かな湖畔の森の影から~♪
小反落と聞いてこの童謡を思い出したんですけど、検索してYouTubeで久しぶりに聞いてみたら・・・ロバが「ヒホ」って鳴くことに衝撃を受けました(笑)
興味をある方は聞いてみてください。 Youtube 民謡「静かな湖畔」 >>
そして聞いたらみんな思うはずです。。。
・・・ロバしつこすぎでしょ(´・ω・`)
どれだけご飯を食べたいのよ(笑)
さてさて、話を戻して・・・
1万8000円を維持できなかったことは残念ですが、東証1部の値上がり銘柄数も1000を超えているし、TOPIXやJPX日経400が続伸したことを考えると・・・今日はマイナスっていう印象はほとんどありませんでした。。。
ただ、ギリシャ債務問題の先行き不透明感や20年物国債の入札が影響があったにせよ、昨日1万8000円で着地した割に・・・期待した分落胆も大きかったかな。
どうも一日”勢いに乗り切れない”微妙な雰囲気でしたね。。。
明日は日銀の黒田総裁の記者会見があります。
大方の予想は「今回も特に何もなし」ということですが、去年10月末の黒田バズーカ2以来・・・「ひょっとしたら!?」って思っちゃいます(笑)
米国市場も休み明けで、海外投資家も本格的に動き出すはずだし、色々と忙しくなりそうな気はしますが・・・
とりあえず1万8000円台を回復して終えてくれることを期待します♪(*´∇`*)
◇◆◇◆◇◆◇ 今日の気になる銘柄 ◆◇◆◇◆◇◆
中国が明日から24日まで、日本の”お正月”に当たる春節に入ります。
そのことから来日観光客目当ての・・・いわゆる”インバウンド銘柄”が買われる場面がありました。
比較的堅調だったのは陸運業、中でも鉄道関連銘柄じゃないでしょうか?
東証1部の業種別騰落率でも4位にランクインしています。
〔9022〕JR東海 21,445〈前日比〉+480(+2.29%)年初来高値
〔9020〕JR東日本 9,823〈前日比〉+114(+1.17%)年初来高値
〔9021〕JR西日本 6,541〈前日比〉+19(+0.29%)年初来高値
年初来高値更新のオンパレードです(笑)
他の鉄道銘柄も全体的に堅調でした。
ただ、買われているということは、すでに物色が終わっているということになるので、今から動き出しても遅いですよね・・・(;´▽`A``
今回は視点を変えて、今日”不調だった”インバウンド銘柄を取り上げてみます。
〔8202〕ラオックス 306〈前日比〉-15(-4.67%)
〔8247〕大和 275〈前日比〉-6(-2.14%)
北陸の老舗百貨店。金沢・香林坊店が旗艦、店舗閉鎖などリストラは一巡。
〔7532〕ドンキホーテホールディングス 8,090〈前日比〉-90(-1.10%)
〔3048〕ビックカメラ 1,348〈前日比〉-11(-0.81%)
〔8242〕H2Oリテイリング 2,141〈前日比〉-17(-0.79%)
〔3099〕三越伊勢丹ホールディングス 1,734〈前日比〉-7(-0.40%)
〔3098〕ココカラファイン 3,175〈前日比〉-10(-0.31%)
ドラッグストア大手。関東「セイジョー」、関西「セガミ」などが統合し08年誕生。
〔9603〕HIS 3,675〈前日比〉-10(-0.27%)
比較的、百貨店や家電などの小売業が軟調だった印象です。
もちろん以前から注目されて株価を上げていた銘柄もありますので、利益確定売りで下がったとも考えられます。
でも、円安はまだしばらく続きそうだし、訪日観光客数が話題になるたびにインバウンド銘柄は注目され続けるはずですよね。。。
更に今回は、とんでもない金額を落としていくという噂の中国人観光客なので、「この春節シーズンの売り上げが決算に好影響を!?」と期待されます。
長い目で見れば、少し下がったところを掴むのもいいかもしれませんね♪(*´∇`*)
【 今日のMY株 】
何というシーソー地獄でしょうか?(´・ω・`)
やっと一方が落ち着いたと思ったら・・・別の問題が浮上してきました。。。
民事再生手続き中のスカイマークに対し、航空機のリース事業などを手掛けるオリックスが支援を検討していることが17日、分かった。出資も視野に最終的に判断する。オリックスは募集期限の19日までにスカイマークのスポンサーとして名乗りを上げる方向だ。
引用元:産経WEST 2015.2.17 14:30
会社からの正式な発表がないのに株価は下げるという・・・。
ここまで報道されているということは事実なんでしょうけど、「沈み行く船(飛行機)」に手を出して欲しくないというのが本音です(´・ω・`)
オリックスさんは関空・伊丹の運営権へ入札もしているし、どうしても空運業界に進出したいんでしょうね(笑)
それにしてもバンナムさんが落ち着いたと同時に・・・オリックスさんの問題が浮上してくるという絶妙なバトンタッチ。。。
まるで・・・
”相場の流れという檻”に閉じ込められた私を、嘲笑うかのようなタイミングです。
檻の私を嘲笑う・・・
檻( *´艸`)クスクス
これが本当の「オリ(檻)ックス!!!」
・・・強引過ぎるわ(´・ω・`)
本日の収支 | |||
---|---|---|---|
コード | 銘 柄 | 前日比 | 損益 |
7832 | バンダイナムコ勝山 | +29 | +8,700 |
3765 | ガンホー・オンライン | -3 | -3,000 |
8591 | オリックス | -31.5 | -12,600 |
本日の合計収支 | -6,900円 |
---|
<< 大幅反発。NT倍率って何?と三度・・・△2月18日
HOME
反発で7年ぶり1万8000円台。ピケティ銘柄▲2月16日 >>
[139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129]
[139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
こんばんはー(´▽`)
今宵も楽しく読んでます。
オリックス応援してます(^○^)
株二か月目とは言え株に触れると日経平均が気になります。GOGO18000円\(^o^)/
そんな中ねこは冬眠中の帝国繊維とWDIを買いました。胃薬必須です(笑)
明日も頑張っていきましょう(≧▽≦)
オリックス応援してます(^○^)
株二か月目とは言え株に触れると日経平均が気になります。GOGO18000円\(^o^)/
そんな中ねこは冬眠中の帝国繊維とWDIを買いました。胃薬必須です(笑)
明日も頑張っていきましょう(≧▽≦)
コメントありがとうございます♪
こんばんは(*´∇`*)
オリックスさんには頑張って欲しいんですけど・・・
明日以降どうなることやら(笑)
株を始めると色んなことが気になりますよね。
日本のニュースはもちろんですけど、世界情勢も気になったり
ある商品の部品はどこ製品?とか・・・(;´▽`A``
普通に生活してると関係のないことまで色々(笑)
ぉお(゚ロ゚屮)屮 2銘柄も買ったんですね!
やっぱり株を覚えるのは買うのが一番の近道だから
良いと思います♪
お互い上昇することを祈っています(*´ω`*)
明日からも頑張っていきましょ~☆彡
オリックスさんには頑張って欲しいんですけど・・・
明日以降どうなることやら(笑)
株を始めると色んなことが気になりますよね。
日本のニュースはもちろんですけど、世界情勢も気になったり
ある商品の部品はどこ製品?とか・・・(;´▽`A``
普通に生活してると関係のないことまで色々(笑)
ぉお(゚ロ゚屮)屮 2銘柄も買ったんですね!
やっぱり株を覚えるのは買うのが一番の近道だから
良いと思います♪
お互い上昇することを祈っています(*´ω`*)
明日からも頑張っていきましょ~☆彡
無題
ガンホーもう少しですね
勝山もトレンド転換でしょうか
信用取り組みもまあまあだし
今日はソフトバンク引けで打診買いしてみました
もういいんじゃないのって気がしたので ^_^;
ブログ更新楽しみにしてますよ〜
勝山もトレンド転換でしょうか
信用取り組みもまあまあだし
今日はソフトバンク引けで打診買いしてみました
もういいんじゃないのって気がしたので ^_^;
ブログ更新楽しみにしてますよ〜
コメントありがとうございます♪
ガンホーさんウロウロしてますね(笑)
上がりきれないところがジレンマです;;
勝山さんはやっと回復の兆しが見えてきました♪
下げた原因がイマイチわからないので動けなかったけど、
ここに来て底を打った感じで良かった(*´∇`*)
ソフトバンク!!
最近、上にも下にも動きが鈍いので、そろそろ・・・
火山みたいに一気に貯まったエネルギーが噴きそうですね。
上昇してくれることを期待しながら見てみます♪
更新を楽しみにして頂いて感謝です(*´ω`*)
上がりきれないところがジレンマです;;
勝山さんはやっと回復の兆しが見えてきました♪
下げた原因がイマイチわからないので動けなかったけど、
ここに来て底を打った感じで良かった(*´∇`*)
ソフトバンク!!
最近、上にも下にも動きが鈍いので、そろそろ・・・
火山みたいに一気に貯まったエネルギーが噴きそうですね。
上昇してくれることを期待しながら見てみます♪
更新を楽しみにして頂いて感謝です(*´ω`*)
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)