初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは
東証1部の出来高は31億2037万株。売買代金は3兆2703億円。
騰落銘柄数は値上がり555銘柄、値下がり1190銘柄、変わらず88銘柄。
続伸しましたッ!・・・値下がり1190銘柄・・・(。´・ω・)続伸?
前場は129円高で寄り付いてから順調に推移していましたが、菅官房長官の「(消費再増税の先送り報道について)ありえない」と発言したとの情報が伝わってから、株価は急激に伸び悩みました。
後場に入ってからは、前引け前に伸び悩んだ分を取り戻して今日の最高値を更新。
・・・と安心したのも束の間、利益確定売りかヘッジファンドの仕掛けなのか、大引けにかけて再び急激な伸び悩みを見せました。
一部では日銀の黒田総裁の「(追加緩和について)2015年10月に予定される消費税率の10%への引き上げを前提に実施した」との発言が伸び悩みを誘ったと見られています。
でも、これは”わかってたこと”ですよね?(笑)
これが悪材料視されるとは到底考えられないので、他の要因だと思います。
結果的に「年初来高値を更新しての続伸」で、これだけを見れば順調に思えます。
ただ、売買代金が膨らんだのは良いとしても、東証1部の値下がり銘柄数が1190銘柄と全体の6割を超えていますし、順調という印象が全くありませんでした。
更に不気味なのが・・・今日は上髭の陰線なんですよね(´・ω・`)
ローソク足のセオリーでは、「高値圏での上髭陰線は下げの兆候」と言われています。今日の状態がそのまま当てはまるようなセオリーですね。。。
年末まで順調に推移するという予測は、ここに来てだいぶ怪しくなってきました。
閣僚の発言で株価が乱高下したり、海外ヘッジファンドが仕掛けてるという噂もあります。
最近の相場は初心者にはハードルが高すぎませんか?
怖い怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
値上がり銘柄数は555銘柄。
明日こそはGO!GO!!GO!!!と株価も上がって欲しいものです♪(*´ω`*)
◇◆◇◆◇ 今日の気になる銘柄 ◆◇◆◇◆
今日は不動産業が堅調でしたが、この業種は株価の指標みたいな位置付けで・・・毎日のように取り上げられるので目新しさがありませんよね。
今回は以前から気になってた業種を見てみたいと思います。
〔9020〕JR東日本 8,828〈前日比 +52(+0.59%)〉
〔9021〕JR西日本 5,562〈前日比 +75(+1.37%)〉年初来高値
〔9022〕JR東海 17,400〈前日比 +285(+1.67%)〉年初来高値
〔9007〕小田急電鉄 1,081〈前日比 +4(+0.37%)〉年初来高値
〔9008〕京王電鉄 877〈前日比 +6(+0.69%)〉年初来高値
〔9041〕近畿日本鉄道 397〈前日比 +1(+0.25%)〉年初来高値
〔9044〕南海電気鉄道 554〈前日比 ---(0.00%)〉年初来高値
〔9045〕京阪電気鉄道 586〈前日比 +1(+0.17%)〉年初来高値
〔9062〕日本通運 526〈前日比 +7(+1.35%)〉年初来高値
〔9064〕ヤマトホールディングス 2,542.5〈前日比 +44(+1.76%)〉年初来高値
〔9081〕神奈川中央交通 579〈前日比 +13(+2.30%)〉年初来高値
〔9076〕セイノーHD 1,056〈前日比 +119(+12.70%)〉値上がり率2位
はい!陸運業です。
年初来高値更新のオンパレード・・・凄くないですか?(;´▽`A``
関西の電鉄株はカジノ関連で騒がれたりしてたので、以前から株価は注意してみていましたが、追加金融緩和以前からずっと堅調なんですよね。。。
しかもカジノ熱が冷めてからも堅調を維持しています。
海外観光客増加やリニア需要など理由は色々と考えられますが、これだけ連日堅調なのに・・・はっきりとした理由がわからないのが本当に気になります(笑)
【今日のMY株】
「今日のヒーローはYahoo!さんです!」(´∀`ノノ'`゚チ'`゚チ
日替わりでお立ち台に立つ銘柄が出てくれるお陰で、今日も何とかプラスを維持することができました。
いつマイナスに沈んでもおかしくない”薄氷の上を歩いてる”状態ですね(笑)
心臓に悪いので・・・たまには安心して見れる日をください(切実
東証1部の出来高は31億2037万株。売買代金は3兆2703億円。
騰落銘柄数は値上がり555銘柄、値下がり1190銘柄、変わらず88銘柄。
続伸しましたッ!・・・値下がり1190銘柄・・・(。´・ω・)続伸?
前場は129円高で寄り付いてから順調に推移していましたが、菅官房長官の「(消費再増税の先送り報道について)ありえない」と発言したとの情報が伝わってから、株価は急激に伸び悩みました。
後場に入ってからは、前引け前に伸び悩んだ分を取り戻して今日の最高値を更新。
・・・と安心したのも束の間、利益確定売りかヘッジファンドの仕掛けなのか、大引けにかけて再び急激な伸び悩みを見せました。
一部では日銀の黒田総裁の「(追加緩和について)2015年10月に予定される消費税率の10%への引き上げを前提に実施した」との発言が伸び悩みを誘ったと見られています。
でも、これは”わかってたこと”ですよね?(笑)
これが悪材料視されるとは到底考えられないので、他の要因だと思います。
日銀の黒田東彦総裁は12日午後、衆院財務金融委員会に出席し、10月31日に開いた金融政策決定会合で決めた追加緩和について「2015年10月に予定される消費税率の10%への引き上げを前提に実施した」と述べた。そのうえで国全体として財政再建への取り組みが大切であると指摘した。
引用元:日経新聞電子版 2014/11/12 15:22
結果的に「年初来高値を更新しての続伸」で、これだけを見れば順調に思えます。
ただ、売買代金が膨らんだのは良いとしても、東証1部の値下がり銘柄数が1190銘柄と全体の6割を超えていますし、順調という印象が全くありませんでした。
更に不気味なのが・・・今日は上髭の陰線なんですよね(´・ω・`)
ローソク足のセオリーでは、「高値圏での上髭陰線は下げの兆候」と言われています。今日の状態がそのまま当てはまるようなセオリーですね。。。
年末まで順調に推移するという予測は、ここに来てだいぶ怪しくなってきました。
閣僚の発言で株価が乱高下したり、海外ヘッジファンドが仕掛けてるという噂もあります。
最近の相場は初心者にはハードルが高すぎませんか?
怖い怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
値上がり銘柄数は555銘柄。
明日こそはGO!GO!!GO!!!と株価も上がって欲しいものです♪(*´ω`*)
◇◆◇◆◇ 今日の気になる銘柄 ◆◇◆◇◆
今日は不動産業が堅調でしたが、この業種は株価の指標みたいな位置付けで・・・毎日のように取り上げられるので目新しさがありませんよね。
今回は以前から気になってた業種を見てみたいと思います。
〔9020〕JR東日本 8,828〈前日比 +52(+0.59%)〉
〔9021〕JR西日本 5,562〈前日比 +75(+1.37%)〉年初来高値
〔9022〕JR東海 17,400〈前日比 +285(+1.67%)〉年初来高値
〔9007〕小田急電鉄 1,081〈前日比 +4(+0.37%)〉年初来高値
〔9008〕京王電鉄 877〈前日比 +6(+0.69%)〉年初来高値
〔9041〕近畿日本鉄道 397〈前日比 +1(+0.25%)〉年初来高値
〔9044〕南海電気鉄道 554〈前日比 ---(0.00%)〉年初来高値
〔9045〕京阪電気鉄道 586〈前日比 +1(+0.17%)〉年初来高値
〔9062〕日本通運 526〈前日比 +7(+1.35%)〉年初来高値
〔9064〕ヤマトホールディングス 2,542.5〈前日比 +44(+1.76%)〉年初来高値
〔9081〕神奈川中央交通 579〈前日比 +13(+2.30%)〉年初来高値
〔9076〕セイノーHD 1,056〈前日比 +119(+12.70%)〉値上がり率2位
はい!陸運業です。
年初来高値更新のオンパレード・・・凄くないですか?(;´▽`A``
関西の電鉄株はカジノ関連で騒がれたりしてたので、以前から株価は注意してみていましたが、追加金融緩和以前からずっと堅調なんですよね。。。
しかもカジノ熱が冷めてからも堅調を維持しています。
海外観光客増加やリニア需要など理由は色々と考えられますが、これだけ連日堅調なのに・・・はっきりとした理由がわからないのが本当に気になります(笑)
【今日のMY株】
「今日のヒーローはYahoo!さんです!」(´∀`ノノ'`゚チ'`゚チ
日替わりでお立ち台に立つ銘柄が出てくれるお陰で、今日も何とかプラスを維持することができました。
いつマイナスに沈んでもおかしくない”薄氷の上を歩いてる”状態ですね(笑)
心臓に悪いので・・・たまには安心して見れる日をください(切実
本日の収支 | |||
---|---|---|---|
コード | 銘 柄 | 前日比 | 損益 |
2674 | ハードオフコーポレーション | -6 | -3,000 |
4689 | Yahoo! | +21 | +21,000 |
8125 | ワキタ | -7 | -4,900 |
6098 | リクルートホールディングス | +15 | +3,000 |
本日の合計収支 | +16,100円 |
---|
<< 3日続伸。初心者泣かせと選挙関連銘柄△11月13日
HOME
大幅反発。ポッキーの日に・・・△11月11日 >>
[77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67]
[77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)