忍者ブログ
top

初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・

2025.04
2025.03  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >> 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


PR

前回で知識に加えて口座開設&会社四季報を手に入れた私。
まるで犬・猿・雉を仲間にした桃太郎のようじゃないですか?(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!

まさに万全の状態で株という名の激動の戦いに臨む準備ができました。


そして年を越えた2014年1月3日。
束の間の休日を満喫していた私は、お友達を誘って初詣に行くことにしました。あまり有名でもない地元の神社なので、3日ともなれば人も多くありません。

友人:「もうすぐ始まるけど覚悟は決まった?」
私:「もちろん♪今日は後年語り継がれる伝説の第一歩よ。」
友人:「伝説か黒歴史になるかはわかんないけど、目標とかは決めてないの?」
私:「お金を稼いで豪遊くらいしか考えてなかったけど、やっぱ目標とか決めておいたほうがいいのかな・・・。」

ここでお友達から有難いお言葉を頂きました。

友人:
「そうだねぇ~。単にその場その場のお金を稼ぐだけなら、パチンコや競馬みたいなギャンブルと同じになっちゃうしねぇ。目先の稼ぎに捉われると余裕を失っちゃうから・・・大きな目標を持って広い目で考えられる状況を作ったほうがいいよ。」
今にして思えば”なるほどなぁ~”って理解できましたね(;´▽`A``

私:「じゃあとりあえずの目標は、ロンドンに旅行してベイカー街のホームズ様に会いに行きたい!」
※ベーカー街221Bはシャーロック・ホームズ様が住んでいたとされている場所です。

友人:「・・・それなら今の貯金でも十分行けるでしょ(笑)」
私:「それはそうだけど・・・特にこれが欲しいってものもないんだよね~。」
友人:「旅行ならロンドンとか決めるんじゃなくて、もっと大きく世界旅行にしちゃったら?そのついでにベイカー街に立ち寄っちゃえばいいじゃん。」

私:なるほどッ!じゃあ目標は世界旅行に決定だね♪

こうしてブログタイトルにもある”株で儲けたら世界旅行へ行こう”という目標が誕生しました。。。


それから他愛もない会話を楽しみながら進んだ先にあったのはお賽銭箱。
いつもならチャリーン♪と硬貨を投げ入れる私ですが、ついさっき無謀な目標を設定したことをふと思い出したのです。

少し悩んだけど・・・目標の大きさからも今日くらいはお賽銭を奮発しちゃおうと決意。お財布を開けて取り出したるは1万・・・は勿体無いから・・・1000円札ッ!

これでも今まで一度も経験したことのないお札の投入。
いわば私の人生最大最高のお賽銭なのですッ!!

ヒラヒラ~と落ちていく1000円札を見ながら
「・・・ちょっと勿体無かったかな」
なんて不謹慎なことを考えつつ手を合わせて必死にお願いしました・・・

もちろんお願い事はただひとつです!



そう・・・お金が欲しいッ!Money Please♪


人生最高の奮発もしたし、神様もお願いを聞いてくれること間違いないはず!
あ~どれだけ儲かっちゃうんだろうか(*´ω`*)


これこそがまさに「人事を尽くして天命を待つ」ですね。。。
決して「他力本願」とは違いますので・・・お間違えなきよう♪≡⊂( ^-^)⊃


□■次回へ続く■□
<< 第2章へ 一覧ページ 第4章へ >>


皆様こんばんは


続落してしまいました(´・ω・`)
ただ、「思ったよりも下げ渋ってくれて良かった」というのが私の正直な感想かな。

今日は週末だったし、ロシア軍のウクライナへの侵入からの地政学リスクや米国株価指標の下落、ちょっぴり円高などの要素があったので・・・前場から下げていくのを見ながら「どこまで行くんだろう!?」って不安になってました。

後場に入ってからは少しずつ下げ渋って、前日比35円27銭安まで戻すとは前場が終わった時点では全く予想できませんでしたね。
日銀のETF買いとか入ってたのかなッ!?



あと・・・話題といえば寄り付き前に発表された7月の経済指標かなぁ。
7月経済指標前回予想結果
全国消費者物価指数(CPI) [前年同月比] 3.6% 3.4% 3.4%
全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く) [前年同月比] 3.3% 3.3% 3.3%
失業率 3.7% 3.7% 3.8%
有効求人倍率 1.10 1.10 1.10
全世帯家計調査・消費支出 [前年同月比] -3.0% -2.9% -5.9%
鉱工業生産・速報値 [前月比] -3.4% 1.0% 0.2%
小売業販売額 [前年同月比] -0.6% -0.2% 0.5%
大型小売店(既存店)販売額 [前年同月比] -1.8% -0.8% -0.6%
新設住宅着工戸数 [前年同月比] -9.5% -10.5% -14.1%
全体的に見れば「どちらかといえば良くはないけどそれほど悪くもない」という中途半端な結果で、売りも買いも迷うような状況だったかもしれない。

指標に関しては解説している方の意見を参考にする程度で、私は見ても理解はできてないんですけどね(笑)



今日唯一の良いニュースといえば、「石破幹事長入閣を受諾」くらいでしょうか?
内閣改造と党役員人事に対する不安がなくなったということですけど、株価に対するインパクトとしては弱いよねぇ~。

ただ、個人的には石破さんは好きだけど、トップに立てるような雰囲気じゃない気がするので・・・揉めないで縁の下の力持ちに落ち着いてくれて良かったです(*・∀・*)



本日気になった銘柄は、東証2部の〔4998〕フマキラー前日比-57(-14.00%)〉かな。昨日年初来高値を更新してきて、今日は一転してこの下落率です。

材料としては、国内で発見された蚊を媒介としたテング熱に対して「殺虫剤がいいんじゃね?」ということだったらしいけど・・・
持ち歩く訳にもいかないし、蚊とか殺虫剤では予防できない気がする(≧へ≦)


注目している〔6143〕ソディックや〔6375〕日本コンベヤなどもそうですが、マザーズで激しく値動きしていた資金が少しでも材料がでた個別銘柄に流れ込んでるみたいですね。
小心者の私としては、こんな値動きの激しい株は怖くて様子を見てるだけしかできません。



【今日のMY株】
後場でワキタさんがプラスに転じたりして期待はしたんですが、14時辺りから下がっていって結局はマイナスで終えました。

Yahoo!さんは年初来安値を更新しそうな勢いですね;;
そろそろ見切りも視野に入れて考えないと・・・(´;ω;`)ウゥゥ

本日の収支
2674 ハードオフ +2,000
4689 YAHOO! -4,000
8125 ワキタ -3,500
本日の合計 -5,500円


皆様こんばんは


反落しましたね;;
ただ、昨日は小幅反発で今日のこの下げだと続落してる気分になります。

ここ最近は日本株の方向性に乏しいのもあるし、円高になると利益確定なのか売りが優勢になっちゃいますね。
後場に入ってからは値幅が38円のほぼ横ばい状態ですが、売買代金が1兆6316億円ということを考えると・・・買いをぶつけたんじゃなくて単に様子見だったのかも。

明日は7月の全国消費者物価指数、完全失業率、鉱工業生産指数速報などの経済指標の発表があるし、週末ということもあってなかなか買いに向かいにくい状況だったのもしれませんね。。。

明日も厳しい展開になるような気がする・・・(´・ω・`)


昨日、全市場の売買代金2位だった東証2部の〔6143〕ソディックですが、今日はなんと全市場1位を叩き出しました。
特に個人投資家の注目度は高そうですね。


私もこっそりタイミングがあれば買おうかと注目をしていましたが、

前場:「寄り付きで下がってる;;これは様子見が必要かな。」
後場開始前:「一気に+140も行ってるじゃん!!しかも買い気配でまだ上がる?」
後場:「ぇ━(*´・д・)━!!!下がりまくり・・・。止まるまで待つかぁ。」
大引け直前:「だいぶ戻したけど明日は読めないからもうちょっと見てみよう。」

結局、極度の慎重な性格が出て買いませんでした(;´▽`A``
今後も注目していきたい銘柄ではあります。


あと、面白い銘柄がありましたね。
〔6375〕日本コンベヤ 249〈前日比+17(+7.33%)
リニア工事の大部分がトンネル工事になるということで、その土砂を運び出すのに「コンベヤでするしかない!」っていう情報が流れて、一気に買いが入ったそうです。
全市場売買代金も6位に入ってるので、リニア関連として賑わったのは間違いありません。

ただ、コンベヤを使うかどうかもこの会社の製品を使うかどうかも・・・現時点では全く決まってないらしいんですけど;;

・・・大丈夫なのッ(`゜ω゜´)



【今日のMy株】
今日は完敗っすねぇ~;;
Yahoo!さんの下げがきついんですが、LINEのネット通販事業強化のニュースが流れた影響もあると思うので仕方ないかな。

巻き返しを期待するよッ!!( ̄^ ̄)ゞ


本日の収支
2674 ハードオフ -1,500
4689 YAHOO! -6,000
8125 ワキタ -4,900
本日の合計 -12,400円


皆様こんばんは


小幅に反発して終わりました♪反発というか反転って感じの上げ幅ですけど(笑)
昨日反落で終わって米国株が堅調で円安なのに・・・10時前後から先物主導で売り優勢になったのはちょっと嫌な感じだったんですが、後場で何とか盛り返しましたね。

ただ、
〔9984〕ソフトバンク〈前日比+56(+0.77%)〉
〔9983〕ファーストリテイリング〈前日比+65(+0.20%)〉
〔6954〕ファナック〈前日比+65(+0.20%)〉
のいわゆる”値嵩株”を外して考えれば、実質マイナスで終えていることが気になります。。。
上値が重いし・・・円高になると一気に下げそうな気がして怖いんですよね;;


今日の売買代金上位ですが、普段見慣れない名前が出てきました。
1位 〔2121〕ミクシィ 6,210〈前日比+10(+0.16%)〉
2位 〔6143〕ソディック 1,694〈前日比+300(+21.52%)〉STOP高 年初来高値
3位 〔1861〕熊谷組 357〈前日比+19(+5.62%)〉年初来高値
4位 〔9984〕ソフトバンク 7,317〈前日比+56(+0.77%)〉
5位 〔1815〕鉄建 501〈前日比±0(0.00%)〉年初来高値

ミクシィは信用規制が解除になって、これまで我慢してきた投資家が流れ込んだと思うので想定内ではあります。
ただ、ソフトバンクの上の2位と3位は想定外で、特に2位に東証2部の銘柄が出てくることに少し驚きました。。。

正直、今日まで2位のソディックがどんな会社かも知りませんでした;;
軽く調べてみると・・・金属も扱える3Dプリンター関連で、通電できる金属加工ができる3Dプリンターはこれまでになく、もし可能ならばその用途は果てしなく広がるそうですね。

何だかどこかの悪役か暗殺一家みたいな会社名ですが(かなり失礼;;)、一部ではその技術力の高さから「産業革命かもッ!?」と言われてるそうです。

・・・か、買おうかな(*・∀・*)


あと、個人的に注目してたのが
〔3443〕川田テクノロジーズ 5,650〈前日比+450(+8.65%)〉
です。少し前になりますが、安倍首相が同社の介護用ロボットを装着してニュースになっていたのを覚えてる方も多いんじゃないでしょうか。

ロボット関連が賑わってた時に〔7779〕CYBERDYNE、〔3444〕菊池製作所と共に注目はしてたんですが、まさかのリニア関連株だったんですね。
買おうかどうか迷ってた時期があったので、少し残念になりました(´_`。)



【今日のMy株】
久々にハードオフさんが足を引っ張る形になりました;;
良くも悪くも材料がなくて小幅でウロウロしてたんですが、一度下がると材料がないのでなかなか上ってこないんですよねぇ;;

本日の収支
2674 ハードオフ -3,000
4689 YAHOO! +2,000
8125 ワキタ +700
本日の合計 -300円


皆様こんばんは


反落してしまいました;;
円高ということもあって寄り付きから売りが先行して、そのまま後場に入ってからも戻すことなくほぼ横ばいで終えました。

ただ、後場は「リニア中央新幹線建設工事の実施計画を太田国土交通大臣に申請する」との報道が出て、〔1815〕鉄建前日比+20(+4.16%)〉などの建設株を筆頭に関連株が持ち直していましたね。

昨日の円安での値動きもそうですが、今日も円高の割には〔7203〕トヨタ自動車前日比+5(+0.08%)〉で終えてますし、話題性のない特に大型株には全体的に関心が薄そうな感じです。


後場の値幅が25円程度ということを考えると”良い話題なら買い””悪い話題なら売り”という感じで、しばらく個別銘柄に絞った素直な流れがこのまま続きそうですね。


あと、昨日の日経新聞夕刊に掲載されていましたが、
自動運転車両を開発するベンチャー企業のZMP(東京・文京、谷口恒社長)は2015年をめどに東証マザーズに株式を上場する方針を固めた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ07H7Q_V20C14A8MM0000/

ロボット関連と同じで夢のある企業が出てきました。
〔7779〕CYBERDYNEの盛り上がりを考えるとこちらも期待できそうです♪

一部の関連株にはすでに物色が始まっていたみたいですね。ZMPへの主な出資先として以下の名前が挙がっています。

〔3663〕アートスパークホールディングス 619円 前日比+100(+19.27%)STOP高
〔4310〕ドリームインキュベータ 1600円 前日比-43(-2.62%)
〔6632〕JVCケンウッド 287円 前日比-23(-7.42%)
〔8595〕ジャフコ 4160円 前日比-95(-2.23%)
〔9883〕富士エレクトロニクス 1336円 前日比-1(-0.07%)

他にも関連株はありそうなので、穴株を見つけて早めに仕込んでおけば・・・
儲かりそうですよね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!


【今日のMy株】
ハードオフさんワキタさんも14時半時点でプラスだったので、「反落だけど私はプラスで終えるかも!」って期待したんですけど・・・結局沈んでしまいました。

Yahoo!さんはほぼ良いところなくいつも通り潜水モードです(笑)

本日の収支
2674 ハードオフ 0
4689 YAHOO! -4,000
8125 ワキタ -1,400
本日の合計 -5,400円


皆様こんばんは。
いくらお金を稼いでも中身が稚拙な人にはなりたくない日野経子です。
他人を貶めても自分の品格が上がるはずもなく・・・頭の残念な方がいました。

気を取り直して


反発で終えましたね♪
前場で寄付きから徐々に下がっていったので、このままマイナスに落ちるのかと思いましたが後場に入ってから盛り返してきました。

心配された先週末のイエレンFRB議長の発言には特にサプライズもなく、ドル買いが進んで円安になっていましたね。結果的に日本株にとっては好結果でした。

気になるのは・・・本来なら円安なので輸出関連株に買いが進んでもおかしくないのに、〔7203〕トヨタ自動車(前日比+42)や〔7267〕ホンダ(前日比+3)を見る限りではもう一つ流れが来ません。

売買代金も1兆4103億円と伸び悩んでいますし、「円安だけど好材料もなくてそろそろ下がりそうだから少し様子を見てみよう」って感じなのかな。。。

東証ジャスダックやマザーズが堅調なことを考えると、関連株というより個別の銘柄で物色が進んでると考えたほうが良さそうですね。。。


【今日のMy株】
Yahoo!さんは普段から動きが鈍いので、安値423円を付けたときはどうなることかと思いましたが・・・よく戻してくれました。良くも悪くも周りに影響されない株です。

ワキタさんは先週末の下げを少し回復してくれました♪
そのままずるずる行かないかと心配でしたが大丈夫そうですね(*・∀・*)

本日の収支
2674 ハードオフ +500
4689 YAHOO! -1,000
8125 ワキタ +5,600
本日の合計 +5,100円


<< 前のページ 次のページ >>
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
hide ☆プロフィール☆
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
【自己紹介】

2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)

株で儲けて夢は世界旅行!

・・・行けたらいいなぁ♪


☆初めて方はこちらをご覧下さい

→初めてご訪問頂いた方へ

hide ☆現在の保有株一覧☆
3765 ガンホー 1000株 444
7261 マツダ 300株 2390
NISA保有株
7751 キヤノン 300株 3200
8002 丸紅 1000株 723
hide ☆株価チャート☆

hide ☆★最新コメント★☆
[04/19 ハマチ]
[11/06 赤木]
[11/02 もち]
[11/02 名無しさん]
[09/26 めりどす]
hide ☆ブログ内検索☆
hide ☆★RSS★☆
show ☆P R☆
Copyright 株で目指す世界旅行!・・・初心者ですが by 日野経子 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom