初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
前回で神頼みも終えてあとは静かに開幕を待つだけ。
この期間は儲けたあとのことばかりを想像して、「あれを買おうかな♪」「あれも食べたいな♪」と・・・まるで宝くじの当選発表を待ってるような状態でした。
・・・ここが一番幸せな時間だったかもしれませんねぇ(´・ω・`)
そしてお正月も明けて1月6日。。。
待ちに待った大発会の日ですッ!!
この日は早めに起きて準備を整えて、正座(心の中で)をしながら何度も神様にお祈りをして、時計を見ながら時間が来るのを緊張しながら待っていました。
大袈裟に思えるかもしれませんが、昔から遠足や運動会、試験や面接のような重要な日程の前日は眠れない気の小さい子なんです(笑)
時計は朝の8時半を回りました。。。ここから行動開始!
この時間から始まった日経CNBCを見ながらPCで株や相場の情報を検索。更にはRadikoでラジオNIKKEIを聴くという・・・今までやったこともないマルチな行動力を発揮して、私の思考回路はフル活動です。。。
当然そんな行動は慣れていないから・・・どれかに集中した時は他の情報が全く頭に入ってこないんだけどね(笑)
そして時計は9時を指しました。。。
私の長く苦しい伝説への第一歩がここから始まったのです・・・。
まずは何度も頭の中で行ったシミュレーション通りに、事前にピックアップした銘柄の株価をチェックしながら日経平均の推移を確認。
以下は主なピックアップした銘柄と理由(※1月6日時点の考えと株価です)
〔2291〕福留ハム(東証2部) 328円
株主優待で5000円分のハムが貰えます。ハム大好きッ!!
毎年3月には株主優待狙いの投資家が殺到して、その年の高値を付けてますね。
それを狙うかッ!(*・∀・*)
〔2432〕DeNA 2,225円
モバイルゲームはやらないので詳しくないけど、プロ野球の球団を運営するくらいだから楽天やソフトバンクと共に企業力はあるはず。
何より知名度はあるのでこれからも伸びるはずだよねッ!( ^ω^)
〔2674〕ハードオフコーポレーション 902円
中古品の買取・販売。4月の消費増税前の駆け込みで、まだ使えるのに買い替えをした人が少なからず居たはず。それが売られてお店は安くで良い品をGetしてるのでは?
今後その品が売られれば売り上げがっぽがっぽ♪o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
ブックオフの親会社で名前に馴染みがあるしね。
(※実際はブックオフと仲が良いだけです。この時点では勘違いしてました;;)
〔3050〕DCMホールディングス 730円
ホームセンター業界の首位ッ!関西では聞いたことも見たこともないので馴染みが全くありませんが、たぶん有名なんでしょう♪何故なら首位だから(安直)
消費増税前で売り上げも伸びるはず!
2月配当なのでまだまだ伸びるんじゃないかなぁ(*・∀・*)
〔3382〕セブン&アイ・ホールディングス 4,200円
コンビニ業界では他の追随を許さないダントツのトップ!安定感は抜群だし、店舗をよく見るので安心感もありますよね。。。
現在は青森県、鳥取県、高知県、沖縄県にはまだ出店していないそうですが、それでもセブンイレブンを知らない人はほとんど居ないんじゃないでしょうか?
どうでもいいことですけど、学生時代のお友達がここへ就職しました。今頃は勝ち組になってるんだろうなぁ(笑)今はどうしてるんだろう・・・(遠い目
〔4502〕武田薬品工業 4,820円
国内製薬会社の首位。安定感も知名度も抜群ですね♪
それよりも何よりも高配当利回り(5%超)が魅力じゃないですかッ!しかもこれまで”減配したことがない”という投資家にとっては神のような存在(*´ω`*)
薬は日本よりも海外のほうが特許が取りやすいし、病気が根絶することがないのでまだまだ伸びてくれそう♪ただ、政府がジェネリック押しなのがちと気掛かりかな・・・。
〔7203〕トヨタ自動車 6,360円
日本人なら誰でも知ってる世界に誇る大企業♪まず倒産の心配はないし、関連企業も多くて安心感は天下一品。米国の議会でトヨタの社長が証言した際に涙を流すくらいだし、プライドを持って仕事をしていると思います。
ただ、少し株価が高いのが悩みどころかなぁ・・・NISAで100株しか買えぬo(><)o
〔7751〕キヤノン 3,320円
知名度はあるし倒産も心配なさそう。それに配当が.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:ィィ゚.+:。
あと、個人的なイメージですが・・・昔から仕事でもプライベートでもプリンターにお世話になってて、他社に比べて静かで早いから好きでした。だから無意識に好意的に見えちゃうのかも( *´艸`)
ちなみにキャノンじゃなくてキヤノンなんですね!?
〔7832〕バンダイナムコホールディングス 2,335円
アニメあり玩具ありゲームありの総合エンターテインメント企業。しかもその3つの業界全てで有名という・・・まさに滑り止めを持った不測の事態に負けない会社といえるんじゃないかな?!
いずれ日本の主力産業になるコンテンツ事業の最有力企業♪・・・のはず(*´∇`*)
〔9413〕テレビ東京ホールディングス 4,200円
業界で4位辺りが定位置だったけど、フジさんが色々問題を起こしてコケました。フジさんから逃げ出したスポンサーが、こっちに流れてきてる・・・?(。-∀-) ニヒ♪
首位が首位をキープしてもサプライズになりませんが、4位が2位や1位になればこれはサプライズですよねッ!
ひょっとして今期の決算で爆発しちゃかもッ!?今が狙い目?(*・∀・*)
〔9766〕コナミ 2,392円
ゲーム業界では老舗でスポーツクラブも経営。全国でも有数の地価が高い場所にいくつも店を構えています。よっぽど儲かってるのかしら♪(・∀・)
あと、これから議論されるであろうカジノ関連でもありますねぇ~。
他にもいくつかピックアップしてましたが、長くなるし話の流れにはあまり関係がないので省略しています。
さてさて・・・お気づきかと思いますが、銘柄の選定理由が配当金とか企業イメージとか個人的な印象ばかりで、PBRやPERなどの指数やIR情報を考慮したような”根拠のある銘柄”は全くありません・・・(;´▽`A``
初心者の”負けてない強み”で怖いものなしのほぼ勘に頼っている状態です。。。
それでもこの時は真面目に勝てる気だったんだけどね(笑)
しばらく株価の動きを見ていましたが、よく考えてみると高値も底値も初心者が読めるはずもないんですよね。底値で買えれば文句なしですが、どのタイミングで買いを入れれば良いのかいつまで経ってもわからないので、とりあえずやってみようと証券会社のサイトを開いてみました。
私は説明書を読まずに使って覚えるタイプなのです!(*・∀・*)
ピックアップした銘柄から最も安心&安定感のあるトヨタの銘柄番号を打ち込んで、買い付けのボタンを押そうとマウスに指を置いた瞬間に心の声が聞こえました。
「ちょっと待ちなさいッ!最初の株はできれば勝たないと今後ずっと流れが悪くなりそうだし、もう少し冷静に慎重に考えてみなさいッ!!」
・・・はい・・・完全にヘタレです(´・ω・`)
「もし明日株価が暴落して下がれば、今まで苦労して貯金したのが水の泡・・・」なんて余計なことを考えてしまいました。
どれだけ準備をしててもいざという時に尻込みをしたり、びびって逃げ出したくなるんですよねぇ~。
さっきも言いましたが、センター試験当日に腹痛になったり、就職の面接前に貧血を起こすような小心者なんです。。。
お買い物でも「次のお店はもっと安かったりするかも・・・」「他にもっと良い物があるかも・・・」って悩んで、結局買わなかったりするダメな子なんです。。。
この日はボタンを押そうとして止めて。またボタンを押そうとして止めて。を繰り返しながら時間ばかりが過ぎていきました。
結局、約定することなく初めての大引けを迎えました。。。
・・・今までの準備は何だったんだろう(´;ω;`)
この期間は儲けたあとのことばかりを想像して、「あれを買おうかな♪」「あれも食べたいな♪」と・・・まるで宝くじの当選発表を待ってるような状態でした。
・・・ここが一番幸せな時間だったかもしれませんねぇ(´・ω・`)
そしてお正月も明けて1月6日。。。
待ちに待った大発会の日ですッ!!
この日は早めに起きて準備を整えて、正座(心の中で)をしながら何度も神様にお祈りをして、時計を見ながら時間が来るのを緊張しながら待っていました。
大袈裟に思えるかもしれませんが、昔から遠足や運動会、試験や面接のような重要な日程の前日は眠れない気の小さい子なんです(笑)
時計は朝の8時半を回りました。。。ここから行動開始!
この時間から始まった日経CNBCを見ながらPCで株や相場の情報を検索。更にはRadikoでラジオNIKKEIを聴くという・・・今までやったこともないマルチな行動力を発揮して、私の思考回路はフル活動です。。。
当然そんな行動は慣れていないから・・・どれかに集中した時は他の情報が全く頭に入ってこないんだけどね(笑)
そして時計は9時を指しました。。。
私の長く苦しい伝説への第一歩がここから始まったのです・・・。
まずは何度も頭の中で行ったシミュレーション通りに、事前にピックアップした銘柄の株価をチェックしながら日経平均の推移を確認。
以下は主なピックアップした銘柄と理由(※1月6日時点の考えと株価です)
〔2291〕福留ハム(東証2部) 328円
株主優待で5000円分のハムが貰えます。ハム大好きッ!!
毎年3月には株主優待狙いの投資家が殺到して、その年の高値を付けてますね。
それを狙うかッ!(*・∀・*)
〔2432〕DeNA 2,225円
モバイルゲームはやらないので詳しくないけど、プロ野球の球団を運営するくらいだから楽天やソフトバンクと共に企業力はあるはず。
何より知名度はあるのでこれからも伸びるはずだよねッ!( ^ω^)
〔2674〕ハードオフコーポレーション 902円
中古品の買取・販売。4月の消費増税前の駆け込みで、まだ使えるのに買い替えをした人が少なからず居たはず。それが売られてお店は安くで良い品をGetしてるのでは?
今後その品が売られれば売り上げがっぽがっぽ♪o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
ブックオフの親会社で名前に馴染みがあるしね。
(※実際はブックオフと仲が良いだけです。この時点では勘違いしてました;;)
〔3050〕DCMホールディングス 730円
ホームセンター業界の首位ッ!関西では聞いたことも見たこともないので馴染みが全くありませんが、たぶん有名なんでしょう♪何故なら首位だから(安直)
消費増税前で売り上げも伸びるはず!
2月配当なのでまだまだ伸びるんじゃないかなぁ(*・∀・*)
〔3382〕セブン&アイ・ホールディングス 4,200円
コンビニ業界では他の追随を許さないダントツのトップ!安定感は抜群だし、店舗をよく見るので安心感もありますよね。。。
現在は青森県、鳥取県、高知県、沖縄県にはまだ出店していないそうですが、それでもセブンイレブンを知らない人はほとんど居ないんじゃないでしょうか?
どうでもいいことですけど、学生時代のお友達がここへ就職しました。今頃は勝ち組になってるんだろうなぁ(笑)今はどうしてるんだろう・・・(遠い目
〔4502〕武田薬品工業 4,820円
国内製薬会社の首位。安定感も知名度も抜群ですね♪
それよりも何よりも高配当利回り(5%超)が魅力じゃないですかッ!しかもこれまで”減配したことがない”という投資家にとっては神のような存在(*´ω`*)
薬は日本よりも海外のほうが特許が取りやすいし、病気が根絶することがないのでまだまだ伸びてくれそう♪ただ、政府がジェネリック押しなのがちと気掛かりかな・・・。
〔7203〕トヨタ自動車 6,360円
日本人なら誰でも知ってる世界に誇る大企業♪まず倒産の心配はないし、関連企業も多くて安心感は天下一品。米国の議会でトヨタの社長が証言した際に涙を流すくらいだし、プライドを持って仕事をしていると思います。
ただ、少し株価が高いのが悩みどころかなぁ・・・NISAで100株しか買えぬo(><)o
〔7751〕キヤノン 3,320円
知名度はあるし倒産も心配なさそう。それに配当が.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:ィィ゚.+:。
あと、個人的なイメージですが・・・昔から仕事でもプライベートでもプリンターにお世話になってて、他社に比べて静かで早いから好きでした。だから無意識に好意的に見えちゃうのかも( *´艸`)
ちなみにキャノンじゃなくてキヤノンなんですね!?
〔7832〕バンダイナムコホールディングス 2,335円
アニメあり玩具ありゲームありの総合エンターテインメント企業。しかもその3つの業界全てで有名という・・・まさに滑り止めを持った不測の事態に負けない会社といえるんじゃないかな?!
いずれ日本の主力産業になるコンテンツ事業の最有力企業♪・・・のはず(*´∇`*)
〔9413〕テレビ東京ホールディングス 4,200円
業界で4位辺りが定位置だったけど、フジさんが色々問題を起こしてコケました。フジさんから逃げ出したスポンサーが、こっちに流れてきてる・・・?(。-∀-) ニヒ♪
首位が首位をキープしてもサプライズになりませんが、4位が2位や1位になればこれはサプライズですよねッ!
ひょっとして今期の決算で爆発しちゃかもッ!?今が狙い目?(*・∀・*)
〔9766〕コナミ 2,392円
ゲーム業界では老舗でスポーツクラブも経営。全国でも有数の地価が高い場所にいくつも店を構えています。よっぽど儲かってるのかしら♪(・∀・)
あと、これから議論されるであろうカジノ関連でもありますねぇ~。
他にもいくつかピックアップしてましたが、長くなるし話の流れにはあまり関係がないので省略しています。
さてさて・・・お気づきかと思いますが、銘柄の選定理由が配当金とか企業イメージとか個人的な印象ばかりで、PBRやPERなどの指数やIR情報を考慮したような”根拠のある銘柄”は全くありません・・・(;´▽`A``
初心者の”負けてない強み”で怖いものなしのほぼ勘に頼っている状態です。。。
それでもこの時は真面目に勝てる気だったんだけどね(笑)
しばらく株価の動きを見ていましたが、よく考えてみると高値も底値も初心者が読めるはずもないんですよね。底値で買えれば文句なしですが、どのタイミングで買いを入れれば良いのかいつまで経ってもわからないので、とりあえずやってみようと証券会社のサイトを開いてみました。
私は説明書を読まずに使って覚えるタイプなのです!(*・∀・*)
ピックアップした銘柄から最も安心&安定感のあるトヨタの銘柄番号を打ち込んで、買い付けのボタンを押そうとマウスに指を置いた瞬間に心の声が聞こえました。
「ちょっと待ちなさいッ!最初の株はできれば勝たないと今後ずっと流れが悪くなりそうだし、もう少し冷静に慎重に考えてみなさいッ!!」
・・・はい・・・完全にヘタレです(´・ω・`)
「もし明日株価が暴落して下がれば、今まで苦労して貯金したのが水の泡・・・」なんて余計なことを考えてしまいました。
どれだけ準備をしててもいざという時に尻込みをしたり、びびって逃げ出したくなるんですよねぇ~。
さっきも言いましたが、センター試験当日に腹痛になったり、就職の面接前に貧血を起こすような小心者なんです。。。
お買い物でも「次のお店はもっと安かったりするかも・・・」「他にもっと良い物があるかも・・・」って悩んで、結局買わなかったりするダメな子なんです。。。
この日はボタンを押そうとして止めて。またボタンを押そうとして止めて。を繰り返しながら時間ばかりが過ぎていきました。
結局、約定することなく初めての大引けを迎えました。。。
・・・今までの準備は何だったんだろう(´;ω;`)
□■次回へ続く■□
<< 第3章へ | 一覧ページ | 第5章へ >> |
<< 3日ぶりの反発と採用&不採用?▲9月8日
HOME
小幅続落で健闘も着水寸前!?中の英雄が公開▼9月5日 >>
[32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22]
[32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
はじめまして
はじめましてひまっこです。
楽しく読ませていただいてます。
私もはじめたばかりなのでお互いがんばりましょう!
楽しく読ませていただいてます。
私もはじめたばかりなのでお互いがんばりましょう!
お返事です
>>ひまっこさんへ
初めまして。ご訪問&閲覧ありがとうございます♪
まだまだ初心者ですが、お互い良い結果になるといいですねo(≧ω≦)o
これからも宜しくお願いします☆彡
初めまして。ご訪問&閲覧ありがとうございます♪
まだまだ初心者ですが、お互い良い結果になるといいですねo(≧ω≦)o
これからも宜しくお願いします☆彡
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)