初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは
続落してしまいました(´・ω・`)
ただ、「思ったよりも下げ渋ってくれて良かった」というのが私の正直な感想かな。
今日は週末だったし、ロシア軍のウクライナへの侵入からの地政学リスクや米国株価指標の下落、ちょっぴり円高などの要素があったので・・・前場から下げていくのを見ながら「どこまで行くんだろう!?」って不安になってました。
後場に入ってからは少しずつ下げ渋って、前日比35円27銭安まで戻すとは前場が終わった時点では全く予想できませんでしたね。
日銀のETF買いとか入ってたのかなッ!?
あと・・・話題といえば寄り付き前に発表された7月の経済指標かなぁ。
全体的に見れば「どちらかといえば良くはないけどそれほど悪くもない」という中途半端な結果で、売りも買いも迷うような状況だったかもしれない。
指標に関しては解説している方の意見を参考にする程度で、私は見ても理解はできてないんですけどね(笑)
今日唯一の良いニュースといえば、「石破幹事長入閣を受諾」くらいでしょうか?
内閣改造と党役員人事に対する不安がなくなったということですけど、株価に対するインパクトとしては弱いよねぇ~。
ただ、個人的には石破さんは好きだけど、トップに立てるような雰囲気じゃない気がするので・・・揉めないで縁の下の力持ちに落ち着いてくれて良かったです(*・∀・*)
本日気になった銘柄は、東証2部の〔4998〕フマキラー〈前日比-57(-14.00%)〉かな。昨日年初来高値を更新してきて、今日は一転してこの下落率です。
材料としては、国内で発見された蚊を媒介としたテング熱に対して「殺虫剤がいいんじゃね?」ということだったらしいけど・・・
持ち歩く訳にもいかないし、蚊とか殺虫剤では予防できない気がする(≧へ≦)
注目している〔6143〕ソディックや〔6375〕日本コンベヤなどもそうですが、マザーズで激しく値動きしていた資金が少しでも材料がでた個別銘柄に流れ込んでるみたいですね。
小心者の私としては、こんな値動きの激しい株は怖くて様子を見てるだけしかできません。
【今日のMY株】
後場でワキタさんがプラスに転じたりして期待はしたんですが、14時辺りから下がっていって結局はマイナスで終えました。
Yahoo!さんは年初来安値を更新しそうな勢いですね;;
そろそろ見切りも視野に入れて考えないと・・・(´;ω;`)ウゥゥ
続落してしまいました(´・ω・`)
ただ、「思ったよりも下げ渋ってくれて良かった」というのが私の正直な感想かな。
今日は週末だったし、ロシア軍のウクライナへの侵入からの地政学リスクや米国株価指標の下落、ちょっぴり円高などの要素があったので・・・前場から下げていくのを見ながら「どこまで行くんだろう!?」って不安になってました。
後場に入ってからは少しずつ下げ渋って、前日比35円27銭安まで戻すとは前場が終わった時点では全く予想できませんでしたね。
日銀のETF買いとか入ってたのかなッ!?
あと・・・話題といえば寄り付き前に発表された7月の経済指標かなぁ。
7月経済指標 | 前回 | 予想 | 結果 |
---|---|---|---|
全国消費者物価指数(CPI) [前年同月比] | 3.6% | 3.4% | 3.4% |
全国消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く) [前年同月比] | 3.3% | 3.3% | 3.3% |
失業率 | 3.7% | 3.7% | 3.8% |
有効求人倍率 | 1.10 | 1.10 | 1.10 |
全世帯家計調査・消費支出 [前年同月比] | -3.0% | -2.9% | -5.9% |
鉱工業生産・速報値 [前月比] | -3.4% | 1.0% | 0.2% |
小売業販売額 [前年同月比] | -0.6% | -0.2% | 0.5% |
大型小売店(既存店)販売額 [前年同月比] | -1.8% | -0.8% | -0.6% |
新設住宅着工戸数 [前年同月比] | -9.5% | -10.5% | -14.1% |
指標に関しては解説している方の意見を参考にする程度で、私は見ても理解はできてないんですけどね(笑)
今日唯一の良いニュースといえば、「石破幹事長入閣を受諾」くらいでしょうか?
内閣改造と党役員人事に対する不安がなくなったということですけど、株価に対するインパクトとしては弱いよねぇ~。
ただ、個人的には石破さんは好きだけど、トップに立てるような雰囲気じゃない気がするので・・・揉めないで縁の下の力持ちに落ち着いてくれて良かったです(*・∀・*)
本日気になった銘柄は、東証2部の〔4998〕フマキラー〈前日比-57(-14.00%)〉かな。昨日年初来高値を更新してきて、今日は一転してこの下落率です。
材料としては、国内で発見された蚊を媒介としたテング熱に対して「殺虫剤がいいんじゃね?」ということだったらしいけど・・・
持ち歩く訳にもいかないし、蚊とか殺虫剤では予防できない気がする(≧へ≦)
注目している〔6143〕ソディックや〔6375〕日本コンベヤなどもそうですが、マザーズで激しく値動きしていた資金が少しでも材料がでた個別銘柄に流れ込んでるみたいですね。
小心者の私としては、こんな値動きの激しい株は怖くて様子を見てるだけしかできません。
【今日のMY株】
後場でワキタさんがプラスに転じたりして期待はしたんですが、14時辺りから下がっていって結局はマイナスで終えました。
Yahoo!さんは年初来安値を更新しそうな勢いですね;;
そろそろ見切りも視野に入れて考えないと・・・(´;ω;`)ウゥゥ
本日の収支 | ||
2674 | ハードオフ | +2,000 |
4689 | YAHOO! | -4,000 |
8125 | ワキタ | -3,500 |
本日の合計 | -5,500円 |
<< 〔思い出〕第3章 人事を尽くして天命を待つ
HOME
反落して完敗;;それで土砂を運ぶの??▼8月28日 >>
[25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15]
[25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)