初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
前回で何ヶ月も前から準備をしてたのに・・・ヘタレが爆発した私。
一度躊躇してしまうと「明日から頑張る!」という夏休みの宿題状態で、約定することなく1日、また1日と過ごしてしまいました。
普段からほんの小さなお買い物でも厳選に厳選を重ねて検討する私には、車が買えてしまうような金額は・・・相当高い障害物になって立ちはだかっていたのです(注:ただの言い訳ですが・・・)。
1月6日に株の投資を始めようと思ったのに、気付けばその週(1月10日)が終わってしまいました。
1月11日土曜日。昼過ぎにお友達から電話の着信。。。
微妙に居留守を使いたい気分を乗り越えて通話ボタンをポチッと。
友人:「今週はどうだった?日経平均自体はあまり変わってないけど、年初に買ったなら高値で掴んじゃったんじゃないの?大丈夫??」
2014年1月6日(月)始値16,147.54円 → 2014年1月10日(金)終値15,912.06円
私:「ん~~~それは大丈夫だったかなぁ・・・」
友人:「ひょっとしてビギナーズラックってやつ?私は不調なのに~」
私:「まだまだこれからじゃん!」
友人:「で、何を買ったの?」
やっぱりそれを聞いちゃいますか・・・普通は聞くよね。。。
私:「ここではちょっと言えないかな・・・」
友人:「電話以外のどこでなら言えるのよ(笑)FBIの傍受とか警戒してるの?」
私:「言えないというのは・・・買ってないからなの・・・」
友人:「・・・は?(怒」
それから30分ほど小言を聞かされてその日の電話は終了しました。
それまで散々偉そうなことを言ってたので・・・仕方ないです。
しかしそのお陰で私は生まれ変わったのですッ!(←懲りてない)
友人のアドバイスで電話を切った私は、株という敵に立ち向かう勇者の気分!!
てれれれってってって~♪(Lvアップの音)
そして忘れることのできない運命の1月14日を迎えました。
勇者になった私には怖いものなどあるはずもない!
「今日こそは株を買うぞッ!」
という強い決意の元、寄り付き前には事前にピックアップした銘柄に関連したニュースをチェック、チェック、チェック!!
特にマイナス要因のニュースもなかったので、そこでやっと買いを決心しました。
土日と祝日だった月曜日に悩みに悩み抜いて選び出した有望株!
それは・・・
テレビ東京ホールディングス〔9413〕 10日終値1,667円
業績は問題ないみたいだし配当利回りも悪くない。他のテレビ局はすでに頭打ちの印象だし、下から追い上げてくる局も見当たらない。。。
これから上がることはあっても下がるイメージができないんですよね。
年明けから考えると少し下がってる(1月6日始値1,681円)けど、こういう揉み合いをしながら少しずつ上がっていくのが”健全な優良株”っていうものだよ!
どうしよう・・・負けのない勝負みたいな感じで申し訳ない気がする(*・∀・*)
そして時計が9時を回りました。
無駄にテンション上げて、自分を盛り上げながら証券会社のサイトを開きました。そうでもしないとまた躊躇しちゃう気がしたんだよね・・・(笑)
テレビ東京の現在の株価をチェックしてから買い付けのボタンをクリック。そこで出た画面の必要事項を打ち込んでいきます。
金額、株数、指値や特定口座のチェック、etc...
それからモニターに穴が開くんじゃないかっていうくらいに打ち込んだ内容を見直してました。それこそ何度も何度も・・・。
これだけ慎重に確認作業したのは、就活の時の履歴書を見直した時以来だったと思います。。。
初めての経験だから仕方ないですよね;;
それに下積み時代のネット情報収集してた時ですが、見間違いや打ち間違いでの失敗談も多数見たことがあったので・・・必要以上に慎重になってたかもしれません(笑)
打ち間違いがないことをやっと確信した私は、ぷるぷる震える手で「えぃっ!」と注文ボタンをクリック。
頑張った!私は頑張ったよッ!!
「自分で自分を褒めてあげたい♪」(古い)
っていう心境になりました。。。
あぁ・・・これで私も投資家デビューね・・・。
感動です!これまでの苦労はこの日の為にあったんだと実感しました!!
しかしもう一度画面をよく見ると・・・
”これで宜しければもう一度暗証番号を打ち込んで確定してください”
「まだあるのかょ!!」
周りに誰も居ないんだけど、漫才みたいなツッコミを画面に入れてしまいました。
それから「私の勇気への感動の余韻を返しなさい!!」って思ったと同時に、まだデビューしていない現実に恥ずかしくなっちゃいました・・・。
いわゆる肩透かしをくらって我に返った私は、自分でも驚くくらいに冷静になりながら・・・無表情のまま暗証番号を打ち込んでボタンをクリックしました。
1月14日 テレビ東京ホールディングス 株価1,665円×500株
なにわともあれ・・・
これが私の初めての約定です♪
ほんのちょっとだけ言い換えれば、
いずれ伝説となる(予定の)私の記念すべき第一歩が記された日になったのです!
一度躊躇してしまうと「明日から頑張る!」という夏休みの宿題状態で、約定することなく1日、また1日と過ごしてしまいました。
普段からほんの小さなお買い物でも厳選に厳選を重ねて検討する私には、車が買えてしまうような金額は・・・相当高い障害物になって立ちはだかっていたのです(注:ただの言い訳ですが・・・)。
1月6日に株の投資を始めようと思ったのに、気付けばその週(1月10日)が終わってしまいました。
1月11日土曜日。昼過ぎにお友達から電話の着信。。。
微妙に居留守を使いたい気分を乗り越えて通話ボタンをポチッと。
友人:「今週はどうだった?日経平均自体はあまり変わってないけど、年初に買ったなら高値で掴んじゃったんじゃないの?大丈夫??」
2014年1月6日(月)始値16,147.54円 → 2014年1月10日(金)終値15,912.06円
私:「ん~~~それは大丈夫だったかなぁ・・・」
友人:「ひょっとしてビギナーズラックってやつ?私は不調なのに~」
私:「まだまだこれからじゃん!」
友人:「で、何を買ったの?」
やっぱりそれを聞いちゃいますか・・・普通は聞くよね。。。
私:「ここではちょっと言えないかな・・・」
友人:「電話以外のどこでなら言えるのよ(笑)FBIの傍受とか警戒してるの?」
私:「言えないというのは・・・買ってないからなの・・・」
友人:「・・・は?(怒」
それから30分ほど小言を聞かされてその日の電話は終了しました。
それまで散々偉そうなことを言ってたので・・・仕方ないです。
しかしそのお陰で私は生まれ変わったのですッ!(←懲りてない)
友人のアドバイスで電話を切った私は、株という敵に立ち向かう勇者の気分!!
てれれれってってって~♪(Lvアップの音)
そして忘れることのできない運命の1月14日を迎えました。
勇者になった私には怖いものなどあるはずもない!
「今日こそは株を買うぞッ!」
という強い決意の元、寄り付き前には事前にピックアップした銘柄に関連したニュースをチェック、チェック、チェック!!
特にマイナス要因のニュースもなかったので、そこでやっと買いを決心しました。
土日と祝日だった月曜日に悩みに悩み抜いて選び出した有望株!
それは・・・
テレビ東京ホールディングス〔9413〕 10日終値1,667円
業績は問題ないみたいだし配当利回りも悪くない。他のテレビ局はすでに頭打ちの印象だし、下から追い上げてくる局も見当たらない。。。
これから上がることはあっても下がるイメージができないんですよね。
年明けから考えると少し下がってる(1月6日始値1,681円)けど、こういう揉み合いをしながら少しずつ上がっていくのが”健全な優良株”っていうものだよ!
どうしよう・・・負けのない勝負みたいな感じで申し訳ない気がする(*・∀・*)
そして時計が9時を回りました。
無駄にテンション上げて、自分を盛り上げながら証券会社のサイトを開きました。そうでもしないとまた躊躇しちゃう気がしたんだよね・・・(笑)
テレビ東京の現在の株価をチェックしてから買い付けのボタンをクリック。そこで出た画面の必要事項を打ち込んでいきます。
金額、株数、指値や特定口座のチェック、etc...
それからモニターに穴が開くんじゃないかっていうくらいに打ち込んだ内容を見直してました。それこそ何度も何度も・・・。
これだけ慎重に確認作業したのは、就活の時の履歴書を見直した時以来だったと思います。。。
初めての経験だから仕方ないですよね;;
それに下積み時代のネット情報収集してた時ですが、見間違いや打ち間違いでの失敗談も多数見たことがあったので・・・必要以上に慎重になってたかもしれません(笑)
打ち間違いがないことをやっと確信した私は、ぷるぷる震える手で「えぃっ!」と注文ボタンをクリック。
頑張った!私は頑張ったよッ!!
「自分で自分を褒めてあげたい♪」(古い)
っていう心境になりました。。。
あぁ・・・これで私も投資家デビューね・・・。
感動です!これまでの苦労はこの日の為にあったんだと実感しました!!
しかしもう一度画面をよく見ると・・・
”これで宜しければもう一度暗証番号を打ち込んで確定してください”
「まだあるのかょ!!」
周りに誰も居ないんだけど、漫才みたいなツッコミを画面に入れてしまいました。
それから「私の勇気への感動の余韻を返しなさい!!」って思ったと同時に、まだデビューしていない現実に恥ずかしくなっちゃいました・・・。
いわゆる肩透かしをくらって我に返った私は、自分でも驚くくらいに冷静になりながら・・・無表情のまま暗証番号を打ち込んでボタンをクリックしました。
1月14日 テレビ東京ホールディングス 株価1,665円×500株
なにわともあれ・・・
これが私の初めての約定です♪
ほんのちょっとだけ言い換えれば、
いずれ伝説となる(予定の)私の記念すべき第一歩が記された日になったのです!
□■次回へ続く■□
<< 第4章へ | 一覧ページ | 第6章へ >> |
皆様こんばんは。
5日続伸で終えました♪
前場で徐々に上げ幅を広げて「今日も強いなぁ~」と思ってたら、後場に入って少し伸び悩んでから・・・一気に急降下していきました。。。
マイナスに沈んだときは「連休前だし仕方ないかなぁ~」とそのままの流れで終わるかと思ったんですが、予想外に盛り返していきましたね。
更に大引け前に一旦下げてから、最後にドンッ!って戻したのは驚きました(笑)
東証1部の出来高は27億4729万株で売買代金は3兆1194億円。
やっぱり売買代金が膨れ上がると値動きが激しくて、ドラマティックな状態になるから楽しいですね♪(*・∀・*)
今日は3連休前の週末で、来週はFOMCが控えてる状態なのに・・・利益確定に押されてもマイナスから戻すということは、まだ来週も上がると思って買ってる人が居るってことですよね。
気の弱い私は「そろそろ落ちるかも;;」って買いを躊躇しちゃうんですが、買った人は果たしてどこまでいくと想定してるのか教えて欲しいです(笑)
私気になりますッ!(*´ω`*)
◇◆今日の気になる銘柄◆◇
7月末に期限切れ鶏肉問題が持ち上がって、つい先日は8月の売上高(既存店ベース)が前年同月より25.1%減ったと発表した〔2702〕日本マクドナルドですが、意外にも株価を回復させてきてるんですよね。。。
しばらくは”ナイアガラの滝”のような落ちっぷりを見せてくれると思ってたんですが、「妖怪ウォッチ」のキャンペーンで行列ができてるらしいですね。。。
その影響なのかしら??
私はまだ鶏肉の在庫が残ってそうで・・・少しの間は食べに行く気も起こらなかったんですが、「妖怪ウォッチ」恐るべし!!(;´▽`A``
実はこっそり12月の配当前に下がりきったところを買って、
「株主優待をGETしながら株価も上がって勝ち組を狙おう♪(。-∀-) イヒ♪」
と計画してたんですけど、これほど早く戻してくるとは思いませんでした;;
これは計画を見直さなければいけませんねぇ~(*`Д´)
【今日のMY株】
プラスマイナスが0の銘柄が3つの内2つとは珍しい日でした。。。
ただ、これが日経平均株価が下げてる時なら嬉しいんですけど、上がってる時に乗り切れてないのはちょっと寂しいです(´;ω;`)ウゥゥ
ギャンブルでよく言われる「負けなかったのは勝ちと同等♪」と考えるしかないか。
・・・全然同等じゃねぇ~~~(#`Д´)ノゴルァァァァァ!!
5日続伸で終えました♪
前場で徐々に上げ幅を広げて「今日も強いなぁ~」と思ってたら、後場に入って少し伸び悩んでから・・・一気に急降下していきました。。。
マイナスに沈んだときは「連休前だし仕方ないかなぁ~」とそのままの流れで終わるかと思ったんですが、予想外に盛り返していきましたね。
更に大引け前に一旦下げてから、最後にドンッ!って戻したのは驚きました(笑)
東証1部の出来高は27億4729万株で売買代金は3兆1194億円。
やっぱり売買代金が膨れ上がると値動きが激しくて、ドラマティックな状態になるから楽しいですね♪(*・∀・*)
今日は3連休前の週末で、来週はFOMCが控えてる状態なのに・・・利益確定に押されてもマイナスから戻すということは、まだ来週も上がると思って買ってる人が居るってことですよね。
気の弱い私は「そろそろ落ちるかも;;」って買いを躊躇しちゃうんですが、買った人は果たしてどこまでいくと想定してるのか教えて欲しいです(笑)
私気になりますッ!(*´ω`*)
◇◆今日の気になる銘柄◆◇
7月末に期限切れ鶏肉問題が持ち上がって、つい先日は8月の売上高(既存店ベース)が前年同月より25.1%減ったと発表した〔2702〕日本マクドナルドですが、意外にも株価を回復させてきてるんですよね。。。
しばらくは”ナイアガラの滝”のような落ちっぷりを見せてくれると思ってたんですが、「妖怪ウォッチ」のキャンペーンで行列ができてるらしいですね。。。
その影響なのかしら??
私はまだ鶏肉の在庫が残ってそうで・・・少しの間は食べに行く気も起こらなかったんですが、「妖怪ウォッチ」恐るべし!!(;´▽`A``
実はこっそり12月の配当前に下がりきったところを買って、
「株主優待をGETしながら株価も上がって勝ち組を狙おう♪(。-∀-) イヒ♪」
と計画してたんですけど、これほど早く戻してくるとは思いませんでした;;
これは計画を見直さなければいけませんねぇ~(*`Д´)
【今日のMY株】
プラスマイナスが0の銘柄が3つの内2つとは珍しい日でした。。。
ただ、これが日経平均株価が下げてる時なら嬉しいんですけど、上がってる時に乗り切れてないのはちょっと寂しいです(´;ω;`)ウゥゥ
ギャンブルでよく言われる「負けなかったのは勝ちと同等♪」と考えるしかないか。
・・・全然同等じゃねぇ~~~(#`Д´)ノゴルァァァァァ!!
本日の収支 | |||
---|---|---|---|
コード | 銘 柄 | 前日比 | 損益 |
2674 | ハードオフコーポレーション | +3 | +1,500 |
4689 | Yahoo! | ±0 | ±0 |
8125 | ワキタ | ±0 | ±0 |
本日の合計収支 | +1,500円 |
---|
皆様こんばんは。
4日続伸しました♪o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
昨日は強い相場でしたが今日は堅調という感じでしたね。それでも東証1部の騰落銘柄数は値上がりが817銘柄、値下がりが840銘柄、変わらずが167銘柄でした。
ん~値下がりのほうが多かったんですよねぇ~。
建設業の銘柄が相当数値下がりしてた印象ですが、これまでが上がり基調だったのでそろそろ利益確定で資金が他に回ってるのかな。。。
終値の1万5900円台は1月10日以来の8ヶ月ぶりだとか。
今年の初めの週ですね♪懐かしい。。。
これを明日以降もキープできればいいんですが、明日はSQに3連休前の週末金曜日。良いイメージが思い浮かばないのは気のせいかしら?(;´▽`A``
今日は安倍首相と黒田日銀総裁が昼食を一緒にしました。
朝に情報が突然出てきましたが、「昼食どう?」「あっいいですよ!」的な職場の軽いノリで誘えるはずもなく、事前に決まってたんでしょうね。
昼食後に黒田日銀総裁は、
「物価目標の達成が困難な場合にはちゅうちょなく調整」
という趣旨の発言をしたそうです。
・・・あれ?デジャヴかしら??ヾ(;´▽`A``
全く同じ発言を以前も聞いた気がします。。。テンプレ発言ですかッ!?
今日は日経新聞電子版に面白い記事がありました♪
テレビやラジオを聴いてると専門家や解説者の方が、いわゆる”投資の格言”を言うことがありますよね。その格言をいくつか紹介してて、
・セールスマンはあなたの投資で損することはない
・常に相場にいなければならないと考える者は、決して金もうけできない
・記録破りは相場の変わり目
・人の行く裏に道あり、花の山
以上、いくつか引用してみました。
「なるほどッ!」って思うものや笑ってしまうようなものまであります。言葉のニュアンスで聞けば内容は何となくわかりますが、それを活用するとなると知っておかないとできないですよね。
当時と環境の違いはもちろんありますが、先人の経験からくる言葉なので勉強になるものもあるんじゃないでしょうか?(*・∀・*)
【今日のMY株】
最近の円安基調で輸出関連株は堅調ですが、基本内需関連の私の株は流れに乗り切れてないんですよねぇ~;;
特にワキタさんは徐々に下がってきてるのに、今日や昨日みたいな堅調な地合いで上がれないのは本当にきついです(´;ω;`)ウゥゥ
Yahoo!さんはアリババ上場の余波で、親会社のソフトバンクの影でこっそり少しくらいは上がると期待したけど行ったり来たりで全くですね・・・。
ここで頑張れないなら、もうだめや~ε=(・д・`*)フゥ…
!!
もうだめ「や~ε=(・д・`*)フゥ…」
「や~ふ~」
Yahoo!!
(。-∀-) ニヒ♪
4日続伸しました♪o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
昨日は強い相場でしたが今日は堅調という感じでしたね。それでも東証1部の騰落銘柄数は値上がりが817銘柄、値下がりが840銘柄、変わらずが167銘柄でした。
ん~値下がりのほうが多かったんですよねぇ~。
建設業の銘柄が相当数値下がりしてた印象ですが、これまでが上がり基調だったのでそろそろ利益確定で資金が他に回ってるのかな。。。
終値の1万5900円台は1月10日以来の8ヶ月ぶりだとか。
今年の初めの週ですね♪懐かしい。。。
これを明日以降もキープできればいいんですが、明日はSQに3連休前の週末金曜日。良いイメージが思い浮かばないのは気のせいかしら?(;´▽`A``
今日は安倍首相と黒田日銀総裁が昼食を一緒にしました。
朝に情報が突然出てきましたが、「昼食どう?」「あっいいですよ!」的な職場の軽いノリで誘えるはずもなく、事前に決まってたんでしょうね。
昼食後に黒田日銀総裁は、
「物価目標の達成が困難な場合にはちゅうちょなく調整」
という趣旨の発言をしたそうです。
・・・あれ?デジャヴかしら??ヾ(;´▽`A``
全く同じ発言を以前も聞いた気がします。。。テンプレ発言ですかッ!?
今日は日経新聞電子版に面白い記事がありました♪
テレビやラジオを聴いてると専門家や解説者の方が、いわゆる”投資の格言”を言うことがありますよね。その格言をいくつか紹介してて、
・セールスマンはあなたの投資で損することはない
・常に相場にいなければならないと考える者は、決して金もうけできない
・記録破りは相場の変わり目
・人の行く裏に道あり、花の山
以上、いくつか引用してみました。
「なるほどッ!」って思うものや笑ってしまうようなものまであります。言葉のニュアンスで聞けば内容は何となくわかりますが、それを活用するとなると知っておかないとできないですよね。
当時と環境の違いはもちろんありますが、先人の経験からくる言葉なので勉強になるものもあるんじゃないでしょうか?(*・∀・*)
引用元:日経新聞電子版
【今日のMY株】
最近の円安基調で輸出関連株は堅調ですが、基本内需関連の私の株は流れに乗り切れてないんですよねぇ~;;
特にワキタさんは徐々に下がってきてるのに、今日や昨日みたいな堅調な地合いで上がれないのは本当にきついです(´;ω;`)ウゥゥ
Yahoo!さんはアリババ上場の余波で、親会社のソフトバンクの影でこっそり少しくらいは上がると期待したけど行ったり来たりで全くですね・・・。
ここで頑張れないなら、もうだめや~ε=(・д・`*)フゥ…
!!
もうだめ「や~ε=(・д・`*)フゥ…」
「や~ふ~」
Yahoo!!
(。-∀-) ニヒ♪
本日の収支 | |||
---|---|---|---|
コード | 銘 柄 | 前日比 | 損益 |
2674 | ハードオフコーポレーション | +3 | +1,500 |
4689 | Yahoo! | +3 | +3,000 |
8125 | ワキタ | ±0 | ±0 |
本日の合計収支 | +4,500円 |
---|
皆様こんばんは。
3日続伸しました♪TOPIXは年初来高値を更新してきましたね。
米国の株安に合わせるように円高の売り優勢で始まりましたが、円安に向かってからは徐々に買われて終わってみればプラスで終えました。
今日の日本株は本当に堅調だったと思います。
SQ前の水曜日だったし、5日陰線で迎えた前場の状態ではまさか持ち直すとは思えなかったんですけど、久しぶりに予想外と思える強さを見た気がします♪
相場や関連株に多大な影響を及ぼすアップル社の新製品が発表されました。
米アップルは9日、新製品発表会で腕時計型ウエアラブル端末「アップルウオッチ」とスマートフォン(スマホ)の新モデル「iPhone(アイフォーン)6」を発表した。4年ぶりの新分野の製品であるウエアラブル端末と、大画面モデルのスマホの同時発表で「技術革新の停滞」を指摘する市場の不安を払拭する狙いがある。
これに伴ってアップル関連と見られていた銘柄は共に堅調でしたね。
〔6981〕村田製作所 10,865〈前日比+190(+1.78%)〉
〔6762〕TDK 5,690〈前日比+80(+1.43%)〉
〔6502〕東芝 483.6〈前日比+12.2(+2.59%)〉
ただ、アップル社の株はニューヨーク市場で0.4%安の97.99ドルで終了してました。
「新製品発表なのに売られるのは何でだろう??」
って疑問に思いましたが・・・これはいつものことらしいですね。。。
iphone初登場の2007年には8%上昇したそうですが、それ以降の6年間新製品の発表当日には終値で5回下げて、平均下落率はほぼ2%となっています。
それに比べれば今回はまだ歓迎された方だと言えるのかもしれません(;´▽`A``
個人的に気になるのは、iPhone6よりも腕時計型ウエアラブル端末「アップルウオッチ」のほうですけどねッ!(・∀・)
子供の頃に観た近未来映画やアニメがどんどん実現されていくようで、これから先の展開が楽しみになってしまいます♪
・・・デザインはかなり不評だったそうですが(ボソッ
◇◆今日の気になる銘柄◆◇
〔7216〕今仙電機製作所 2,316〈前日比+400(+20.88%)〉STOP高
子会社の今仙技術研究所が、名古屋工業大学と共同で動力を必要としない歩行支援機を開発、実用化を開始したと発表しました。
「振り子の動きとバネの力で歩行支援して、モーターがないため歩行中も静か。バッテリーを使わないことから充電も不要。」
これって何気にすごいことじゃないのかな??(`゜ω゜´)
この技術を電動自転車とかに応用できないのかしら?あれって何気に充電が面倒だったりするんだよね(笑)
正直、会社四季報には”独立系自動車部品メーカー。シート等の機構部品、ランプ等の電装品に強み”って書いてあるし、街角にある個人経営の電気店みたいな名前で・・・ここがロボット関連銘柄とは思いませんでした。
ここ最近はロボット関連銘柄は軟調ですが、ここが起爆剤になってまた賑わうかもしれないし、今後の動向を注意して見るのもいいかもしれませんね。
【今日のMY株】
昨日やっと反発して喜んだのに、それを打ち消すどころか更にマイナス方向へ・・・。
完全に相場から置いていかれてますね。
とにかく今は我慢の時期かもしれない・・・
そして我慢したまま終わるのかも・・・
嫌すぎる(´;ω;`)ウゥゥ
3日続伸しました♪TOPIXは年初来高値を更新してきましたね。
米国の株安に合わせるように円高の売り優勢で始まりましたが、円安に向かってからは徐々に買われて終わってみればプラスで終えました。
今日の日本株は本当に堅調だったと思います。
SQ前の水曜日だったし、5日陰線で迎えた前場の状態ではまさか持ち直すとは思えなかったんですけど、久しぶりに予想外と思える強さを見た気がします♪
相場や関連株に多大な影響を及ぼすアップル社の新製品が発表されました。
米アップルは9日、新製品発表会で腕時計型ウエアラブル端末「アップルウオッチ」とスマートフォン(スマホ)の新モデル「iPhone(アイフォーン)6」を発表した。4年ぶりの新分野の製品であるウエアラブル端末と、大画面モデルのスマホの同時発表で「技術革新の停滞」を指摘する市場の不安を払拭する狙いがある。
引用元:日経新聞電子版
これに伴ってアップル関連と見られていた銘柄は共に堅調でしたね。
〔6981〕村田製作所 10,865〈前日比+190(+1.78%)〉
〔6762〕TDK 5,690〈前日比+80(+1.43%)〉
〔6502〕東芝 483.6〈前日比+12.2(+2.59%)〉
ただ、アップル社の株はニューヨーク市場で0.4%安の97.99ドルで終了してました。
「新製品発表なのに売られるのは何でだろう??」
って疑問に思いましたが・・・これはいつものことらしいですね。。。
iphone初登場の2007年には8%上昇したそうですが、それ以降の6年間新製品の発表当日には終値で5回下げて、平均下落率はほぼ2%となっています。
それに比べれば今回はまだ歓迎された方だと言えるのかもしれません(;´▽`A``
個人的に気になるのは、iPhone6よりも腕時計型ウエアラブル端末「アップルウオッチ」のほうですけどねッ!(・∀・)
子供の頃に観た近未来映画やアニメがどんどん実現されていくようで、これから先の展開が楽しみになってしまいます♪
・・・デザインはかなり不評だったそうですが(ボソッ
◇◆今日の気になる銘柄◆◇
〔7216〕今仙電機製作所 2,316〈前日比+400(+20.88%)〉STOP高
子会社の今仙技術研究所が、名古屋工業大学と共同で動力を必要としない歩行支援機を開発、実用化を開始したと発表しました。
「振り子の動きとバネの力で歩行支援して、モーターがないため歩行中も静か。バッテリーを使わないことから充電も不要。」
これって何気にすごいことじゃないのかな??(`゜ω゜´)
この技術を電動自転車とかに応用できないのかしら?あれって何気に充電が面倒だったりするんだよね(笑)
正直、会社四季報には”独立系自動車部品メーカー。シート等の機構部品、ランプ等の電装品に強み”って書いてあるし、街角にある個人経営の電気店みたいな名前で・・・ここがロボット関連銘柄とは思いませんでした。
ここ最近はロボット関連銘柄は軟調ですが、ここが起爆剤になってまた賑わうかもしれないし、今後の動向を注意して見るのもいいかもしれませんね。
【今日のMY株】
昨日やっと反発して喜んだのに、それを打ち消すどころか更にマイナス方向へ・・・。
完全に相場から置いていかれてますね。
とにかく今は我慢の時期かもしれない・・・
そして我慢したまま終わるのかも・・・
嫌すぎる(´;ω;`)ウゥゥ
本日の収支 | |||
---|---|---|---|
コード | 銘 柄 | 前日比 | 損益 |
2674 | ハードオフコーポレーション | ±0 | ±0 |
4689 | Yahoo! | -6 | -6,000 |
8125 | ワキタ | -9 | -6,300 |
本日の合計収支 | -12,300円 |
---|
皆様こんばんは。
錦織圭選手は残念でしたね。それでも準優勝は凄いことだと思います。
続伸となりました♪
ただ、ドル円が106円を突破して円安を背景に輸出関連株が頑張ったのも束の間・・・いわゆる”寄り天”でどんどん下がっていきました。
決して楽観視できない内容でしたね;;
マイナス圏に落ちることもなく底堅いとも言えなくもないんだけど、アリババ上場への期待感から堅調な〔9984〕ソフトバンク 7,969〈前日比+341(+4.47%)〉がいなければ・・・前場で普通にマイナスに落ちていました。
ある意味これは日経平均株価の数字のマジックですよね(;´▽`A``
続伸ですが・・・あれだけの円安でこの上げ幅なのは嫌な流れではあります。
今日は上げて終えましたが、これで5日連続の陰線になりました。
天井圏で現れる「陰線五本」は一般的には”売りのサイン”だと言われていますが、果たしてどうなるんでしょうか?
明日以降が気になりますね(´・ω・`)
ちなみに今年は4月7日~11日にかけて「陰線五本」がありました。
ただ、その時は売り優勢で日経平均株価が100円以上も下げていたので、今回とは少しケースが違う気がしますね。
[4月4日終値] 15,063.77円→[4月11日終値] 13,960.05円
その後は買い支えが入ったと見られてて、5営業日後には[18日終値] 14,516.27円まで回復しています。
◇◆今日の気になる銘柄◆◇
〔6299〕神鋼環境ソリューション 541〈前日比+80(+17.35%)〉
東証2部の銘柄です。今日はSTOP高のまま終わってますが、材料視されたのは「他社が研究開発するものよりも増殖速度が2倍以上のミドリムシの量産技術を確立した」と発表したことによるものです。
聞き覚えのある単語がありますよね?(*・∀・*)
そうです!ミドリムシ!!
日経CNBCを見てると何度もCMに出てくる「ミドリムシちゃんありがとう♪」のあのミドリムシです。
そしてミドリムシと言えば・・・今年も何度か見せ場を作ったあの銘柄があります!
〔2931〕ユーグレナ 1,313〈前日比-20(-1.50%)〉
・・・あれ?(;´・ω・)
関連として上がりそうだけど・・・そうでもないみたいだね。
【今日のMY株】
やっと久しぶりに反発してくれました♪個人的には5営業日ぶりになります;;
東証1部の騰落銘柄数の値下がりが1017銘柄で6割近い銘柄が下げる中、今日は私の持ち株が頑張ってくれました(*・∀・*)
アリババ上場の影響からかYahoo!さんは堅調だし、このままどんどん上がって欲しいな~。
4日続落してたから買い戻しでたまたま上がっただけ・・・というマイナス思考は、この際ゴミ箱に捨てちゃいます♪(ノ。>ω<)ノ ⌒ 【マイナス思考】
錦織圭選手は残念でしたね。それでも準優勝は凄いことだと思います。
続伸となりました♪
ただ、ドル円が106円を突破して円安を背景に輸出関連株が頑張ったのも束の間・・・いわゆる”寄り天”でどんどん下がっていきました。
決して楽観視できない内容でしたね;;
マイナス圏に落ちることもなく底堅いとも言えなくもないんだけど、アリババ上場への期待感から堅調な〔9984〕ソフトバンク 7,969〈前日比+341(+4.47%)〉がいなければ・・・前場で普通にマイナスに落ちていました。
ある意味これは日経平均株価の数字のマジックですよね(;´▽`A``
続伸ですが・・・あれだけの円安でこの上げ幅なのは嫌な流れではあります。
今日は上げて終えましたが、これで5日連続の陰線になりました。
天井圏で現れる「陰線五本」は一般的には”売りのサイン”だと言われていますが、果たしてどうなるんでしょうか?
明日以降が気になりますね(´・ω・`)
ちなみに今年は4月7日~11日にかけて「陰線五本」がありました。
ただ、その時は売り優勢で日経平均株価が100円以上も下げていたので、今回とは少しケースが違う気がしますね。
[4月4日終値] 15,063.77円→[4月11日終値] 13,960.05円
その後は買い支えが入ったと見られてて、5営業日後には[18日終値] 14,516.27円まで回復しています。
◇◆今日の気になる銘柄◆◇
〔6299〕神鋼環境ソリューション 541〈前日比+80(+17.35%)〉
東証2部の銘柄です。今日はSTOP高のまま終わってますが、材料視されたのは「他社が研究開発するものよりも増殖速度が2倍以上のミドリムシの量産技術を確立した」と発表したことによるものです。
聞き覚えのある単語がありますよね?(*・∀・*)
そうです!ミドリムシ!!
日経CNBCを見てると何度もCMに出てくる「ミドリムシちゃんありがとう♪」のあのミドリムシです。
そしてミドリムシと言えば・・・今年も何度か見せ場を作ったあの銘柄があります!
〔2931〕ユーグレナ 1,313〈前日比-20(-1.50%)〉
・・・あれ?(;´・ω・)
関連として上がりそうだけど・・・そうでもないみたいだね。
【今日のMY株】
やっと久しぶりに反発してくれました♪個人的には5営業日ぶりになります;;
東証1部の騰落銘柄数の値下がりが1017銘柄で6割近い銘柄が下げる中、今日は私の持ち株が頑張ってくれました(*・∀・*)
アリババ上場の影響からかYahoo!さんは堅調だし、このままどんどん上がって欲しいな~。
4日続落してたから買い戻しでたまたま上がっただけ・・・というマイナス思考は、この際ゴミ箱に捨てちゃいます♪(ノ。>ω<)ノ ⌒ 【マイナス思考】
本日の収支 | |||
---|---|---|---|
コード | 銘 柄 | 前日比 | 損益 |
2674 | ハードオフコーポレーション | +1 | +500 |
4689 | Yahoo! | +6 | +6,000 |
8125 | ワキタ | +4 | +2,800 |
本日の合計収支 | +9,300円 |
---|
皆様こんばんは。
株価も気になりますが、明日早朝の錦織圭選手の試合も気になる日野経子です。
3日ぶりの反発になりました♪
寄り付き後に高値を出してからは下がる一方で、そのままマイナスに落ちると思いましたが、「おっ!戻した♪」「また下がった・・・」「おっ!戻した♪」「また下がった・・・」
の繰り返しで何とか大引けはプラスをキープしました。
・・・焦らし相場か!(笑)
年金資金が買い支えたという噂もありますが実際はどうなんでしょうね??
東証1部の出来高は17億7744万株、売買代金は1兆5240億円でした。
騰落銘柄数は値上がりが1272銘柄、値下がりは455銘柄、変わらずが96銘柄。
小幅反発の割には意外に値上がり数が多かったですね。そんな印象はあまりなかったのは、薄商いということもあるし・・・私は負けてるからかなぁ(´・ω・`)
今週末のメジャーSQを控えて好材料も特にないので、木曜日辺りまではこんな状態が続きそうな気がします。
◇◆今日の気になる銘柄◆◇
先週末に日経225の定期入れ替えが発表されて結果は5年ぶりの該当銘柄なし。
〔5715〕古河機械金属 238〈前日比+7(+3.03%)〉
〔8803〕平和不動産 1,725〈前日比+70(+4.27%)〉
除外有力と思われていたこの銘柄は、残留の安心感からか買われたみたいです。
〔1808〕長谷工コーポレーション 879〈前日比-2(-0.23%)〉
〔4755〕楽天 1,270〈前日比-55(-4.15%)〉
〔7272〕ヤマハ発動機 1,983〈前日比-51(-2.51%)〉
〔8933〕NTT都市開発 1,243〈前日比-15(-1.19%)〉
〔9201〕日本航空(JAL) 5,870〈前日比-60(-1.01%)〉
逆に採用が有力視されていた銘柄ですが、こちらは期待外れのため息が聞こえてきそうな売り圧力に押されていました。
楽天に関しては、”米国のネット通販関連サイト運営会社「イーベイツ」の買収額が約1050億円を超える見込み”という報道もあったので別の要因も絡んでる気がしますが、他は東証の値上がり銘柄数に対しての割合を考えると影響がなかったとは考えにくいですね。
会社の業績に関係なく株価が上下するのは怖いですよね。こういうことも考慮して先の先を読んでいかないと勝てないってことかなぁ・・・。
初心者にはハードルが高すぎるよッ!(´・ω・`)
【今日のMY株】
東証1部の約7割が値上がりした中、私は3分の2が値下がり・・・。
どういうことですかッ!(´;ω;`)ウゥゥ
しかも唯一値上がりしたYahoo!さんは年初来安値を更新するという暴挙にでて、素直に相場に反応するような聞き分けのいい子じゃないみたいです(笑)
個人的には4日続落中;;
7割かぁ・・・今日ぐらいは勝って欲しかった(´・ω・`)ショボーン
株価も気になりますが、明日早朝の錦織圭選手の試合も気になる日野経子です。
3日ぶりの反発になりました♪
寄り付き後に高値を出してからは下がる一方で、そのままマイナスに落ちると思いましたが、「おっ!戻した♪」「また下がった・・・」「おっ!戻した♪」「また下がった・・・」
の繰り返しで何とか大引けはプラスをキープしました。
・・・焦らし相場か!(笑)
年金資金が買い支えたという噂もありますが実際はどうなんでしょうね??
東証1部の出来高は17億7744万株、売買代金は1兆5240億円でした。
騰落銘柄数は値上がりが1272銘柄、値下がりは455銘柄、変わらずが96銘柄。
小幅反発の割には意外に値上がり数が多かったですね。そんな印象はあまりなかったのは、薄商いということもあるし・・・私は負けてるからかなぁ(´・ω・`)
今週末のメジャーSQを控えて好材料も特にないので、木曜日辺りまではこんな状態が続きそうな気がします。
◇◆今日の気になる銘柄◆◇
先週末に日経225の定期入れ替えが発表されて結果は5年ぶりの該当銘柄なし。
〔5715〕古河機械金属 238〈前日比+7(+3.03%)〉
〔8803〕平和不動産 1,725〈前日比+70(+4.27%)〉
除外有力と思われていたこの銘柄は、残留の安心感からか買われたみたいです。
〔1808〕長谷工コーポレーション 879〈前日比-2(-0.23%)〉
〔4755〕楽天 1,270〈前日比-55(-4.15%)〉
〔7272〕ヤマハ発動機 1,983〈前日比-51(-2.51%)〉
〔8933〕NTT都市開発 1,243〈前日比-15(-1.19%)〉
〔9201〕日本航空(JAL) 5,870〈前日比-60(-1.01%)〉
逆に採用が有力視されていた銘柄ですが、こちらは期待外れのため息が聞こえてきそうな売り圧力に押されていました。
楽天に関しては、”米国のネット通販関連サイト運営会社「イーベイツ」の買収額が約1050億円を超える見込み”という報道もあったので別の要因も絡んでる気がしますが、他は東証の値上がり銘柄数に対しての割合を考えると影響がなかったとは考えにくいですね。
会社の業績に関係なく株価が上下するのは怖いですよね。こういうことも考慮して先の先を読んでいかないと勝てないってことかなぁ・・・。
初心者にはハードルが高すぎるよッ!(´・ω・`)
【今日のMY株】
東証1部の約7割が値上がりした中、私は3分の2が値下がり・・・。
どういうことですかッ!(´;ω;`)ウゥゥ
しかも唯一値上がりしたYahoo!さんは年初来安値を更新するという暴挙にでて、素直に相場に反応するような聞き分けのいい子じゃないみたいです(笑)
個人的には4日続落中;;
7割かぁ・・・今日ぐらいは勝って欲しかった(´・ω・`)ショボーン
本日の収支 | |||
---|---|---|---|
コード | 銘 柄 | 前日比 | 損益 |
2674 | ハードオフコーポレーション | -2 | -1,000 |
4689 | Yahoo! | +3 | +3,000 |
8125 | ワキタ | -9 | -6,300 |
本日の合計収支 | -4,300円 |
---|
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)