初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは。
3日続伸しました♪TOPIXは年初来高値を更新してきましたね。
米国の株安に合わせるように円高の売り優勢で始まりましたが、円安に向かってからは徐々に買われて終わってみればプラスで終えました。
今日の日本株は本当に堅調だったと思います。
SQ前の水曜日だったし、5日陰線で迎えた前場の状態ではまさか持ち直すとは思えなかったんですけど、久しぶりに予想外と思える強さを見た気がします♪
相場や関連株に多大な影響を及ぼすアップル社の新製品が発表されました。
米アップルは9日、新製品発表会で腕時計型ウエアラブル端末「アップルウオッチ」とスマートフォン(スマホ)の新モデル「iPhone(アイフォーン)6」を発表した。4年ぶりの新分野の製品であるウエアラブル端末と、大画面モデルのスマホの同時発表で「技術革新の停滞」を指摘する市場の不安を払拭する狙いがある。
これに伴ってアップル関連と見られていた銘柄は共に堅調でしたね。
〔6981〕村田製作所 10,865〈前日比+190(+1.78%)〉
〔6762〕TDK 5,690〈前日比+80(+1.43%)〉
〔6502〕東芝 483.6〈前日比+12.2(+2.59%)〉
ただ、アップル社の株はニューヨーク市場で0.4%安の97.99ドルで終了してました。
「新製品発表なのに売られるのは何でだろう??」
って疑問に思いましたが・・・これはいつものことらしいですね。。。
iphone初登場の2007年には8%上昇したそうですが、それ以降の6年間新製品の発表当日には終値で5回下げて、平均下落率はほぼ2%となっています。
それに比べれば今回はまだ歓迎された方だと言えるのかもしれません(;´▽`A``
個人的に気になるのは、iPhone6よりも腕時計型ウエアラブル端末「アップルウオッチ」のほうですけどねッ!(・∀・)
子供の頃に観た近未来映画やアニメがどんどん実現されていくようで、これから先の展開が楽しみになってしまいます♪
・・・デザインはかなり不評だったそうですが(ボソッ
◇◆今日の気になる銘柄◆◇
〔7216〕今仙電機製作所 2,316〈前日比+400(+20.88%)〉STOP高
子会社の今仙技術研究所が、名古屋工業大学と共同で動力を必要としない歩行支援機を開発、実用化を開始したと発表しました。
「振り子の動きとバネの力で歩行支援して、モーターがないため歩行中も静か。バッテリーを使わないことから充電も不要。」
これって何気にすごいことじゃないのかな??(`゜ω゜´)
この技術を電動自転車とかに応用できないのかしら?あれって何気に充電が面倒だったりするんだよね(笑)
正直、会社四季報には”独立系自動車部品メーカー。シート等の機構部品、ランプ等の電装品に強み”って書いてあるし、街角にある個人経営の電気店みたいな名前で・・・ここがロボット関連銘柄とは思いませんでした。
ここ最近はロボット関連銘柄は軟調ですが、ここが起爆剤になってまた賑わうかもしれないし、今後の動向を注意して見るのもいいかもしれませんね。
【今日のMY株】
昨日やっと反発して喜んだのに、それを打ち消すどころか更にマイナス方向へ・・・。
完全に相場から置いていかれてますね。
とにかく今は我慢の時期かもしれない・・・
そして我慢したまま終わるのかも・・・
嫌すぎる(´;ω;`)ウゥゥ
3日続伸しました♪TOPIXは年初来高値を更新してきましたね。
米国の株安に合わせるように円高の売り優勢で始まりましたが、円安に向かってからは徐々に買われて終わってみればプラスで終えました。
今日の日本株は本当に堅調だったと思います。
SQ前の水曜日だったし、5日陰線で迎えた前場の状態ではまさか持ち直すとは思えなかったんですけど、久しぶりに予想外と思える強さを見た気がします♪
相場や関連株に多大な影響を及ぼすアップル社の新製品が発表されました。
米アップルは9日、新製品発表会で腕時計型ウエアラブル端末「アップルウオッチ」とスマートフォン(スマホ)の新モデル「iPhone(アイフォーン)6」を発表した。4年ぶりの新分野の製品であるウエアラブル端末と、大画面モデルのスマホの同時発表で「技術革新の停滞」を指摘する市場の不安を払拭する狙いがある。
引用元:日経新聞電子版
これに伴ってアップル関連と見られていた銘柄は共に堅調でしたね。
〔6981〕村田製作所 10,865〈前日比+190(+1.78%)〉
〔6762〕TDK 5,690〈前日比+80(+1.43%)〉
〔6502〕東芝 483.6〈前日比+12.2(+2.59%)〉
ただ、アップル社の株はニューヨーク市場で0.4%安の97.99ドルで終了してました。
「新製品発表なのに売られるのは何でだろう??」
って疑問に思いましたが・・・これはいつものことらしいですね。。。
iphone初登場の2007年には8%上昇したそうですが、それ以降の6年間新製品の発表当日には終値で5回下げて、平均下落率はほぼ2%となっています。
それに比べれば今回はまだ歓迎された方だと言えるのかもしれません(;´▽`A``
個人的に気になるのは、iPhone6よりも腕時計型ウエアラブル端末「アップルウオッチ」のほうですけどねッ!(・∀・)
子供の頃に観た近未来映画やアニメがどんどん実現されていくようで、これから先の展開が楽しみになってしまいます♪
・・・デザインはかなり不評だったそうですが(ボソッ
◇◆今日の気になる銘柄◆◇
〔7216〕今仙電機製作所 2,316〈前日比+400(+20.88%)〉STOP高
子会社の今仙技術研究所が、名古屋工業大学と共同で動力を必要としない歩行支援機を開発、実用化を開始したと発表しました。
「振り子の動きとバネの力で歩行支援して、モーターがないため歩行中も静か。バッテリーを使わないことから充電も不要。」
これって何気にすごいことじゃないのかな??(`゜ω゜´)
この技術を電動自転車とかに応用できないのかしら?あれって何気に充電が面倒だったりするんだよね(笑)
正直、会社四季報には”独立系自動車部品メーカー。シート等の機構部品、ランプ等の電装品に強み”って書いてあるし、街角にある個人経営の電気店みたいな名前で・・・ここがロボット関連銘柄とは思いませんでした。
ここ最近はロボット関連銘柄は軟調ですが、ここが起爆剤になってまた賑わうかもしれないし、今後の動向を注意して見るのもいいかもしれませんね。
【今日のMY株】
昨日やっと反発して喜んだのに、それを打ち消すどころか更にマイナス方向へ・・・。
完全に相場から置いていかれてますね。
とにかく今は我慢の時期かもしれない・・・
そして我慢したまま終わるのかも・・・
嫌すぎる(´;ω;`)ウゥゥ
本日の収支 | |||
---|---|---|---|
コード | 銘 柄 | 前日比 | 損益 |
2674 | ハードオフコーポレーション | ±0 | ±0 |
4689 | Yahoo! | -6 | -6,000 |
8125 | ワキタ | -9 | -6,300 |
本日の合計収支 | -12,300円 |
---|
<< 堅調で4日続伸♪投資の格言に学んじゃう?△9月11日
HOME
続伸も寄り天で陰線五本と忘れた頃にミドリムシ△9月9日 >>
[35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25]
[35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)