初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは。
株価も気になりますが、明日早朝の錦織圭選手の試合も気になる日野経子です。
3日ぶりの反発になりました♪
寄り付き後に高値を出してからは下がる一方で、そのままマイナスに落ちると思いましたが、「おっ!戻した♪」「また下がった・・・」「おっ!戻した♪」「また下がった・・・」
の繰り返しで何とか大引けはプラスをキープしました。
・・・焦らし相場か!(笑)
年金資金が買い支えたという噂もありますが実際はどうなんでしょうね??
東証1部の出来高は17億7744万株、売買代金は1兆5240億円でした。
騰落銘柄数は値上がりが1272銘柄、値下がりは455銘柄、変わらずが96銘柄。
小幅反発の割には意外に値上がり数が多かったですね。そんな印象はあまりなかったのは、薄商いということもあるし・・・私は負けてるからかなぁ(´・ω・`)
今週末のメジャーSQを控えて好材料も特にないので、木曜日辺りまではこんな状態が続きそうな気がします。
◇◆今日の気になる銘柄◆◇
先週末に日経225の定期入れ替えが発表されて結果は5年ぶりの該当銘柄なし。
〔5715〕古河機械金属 238〈前日比+7(+3.03%)〉
〔8803〕平和不動産 1,725〈前日比+70(+4.27%)〉
除外有力と思われていたこの銘柄は、残留の安心感からか買われたみたいです。
〔1808〕長谷工コーポレーション 879〈前日比-2(-0.23%)〉
〔4755〕楽天 1,270〈前日比-55(-4.15%)〉
〔7272〕ヤマハ発動機 1,983〈前日比-51(-2.51%)〉
〔8933〕NTT都市開発 1,243〈前日比-15(-1.19%)〉
〔9201〕日本航空(JAL) 5,870〈前日比-60(-1.01%)〉
逆に採用が有力視されていた銘柄ですが、こちらは期待外れのため息が聞こえてきそうな売り圧力に押されていました。
楽天に関しては、”米国のネット通販関連サイト運営会社「イーベイツ」の買収額が約1050億円を超える見込み”という報道もあったので別の要因も絡んでる気がしますが、他は東証の値上がり銘柄数に対しての割合を考えると影響がなかったとは考えにくいですね。
会社の業績に関係なく株価が上下するのは怖いですよね。こういうことも考慮して先の先を読んでいかないと勝てないってことかなぁ・・・。
初心者にはハードルが高すぎるよッ!(´・ω・`)
【今日のMY株】
東証1部の約7割が値上がりした中、私は3分の2が値下がり・・・。
どういうことですかッ!(´;ω;`)ウゥゥ
しかも唯一値上がりしたYahoo!さんは年初来安値を更新するという暴挙にでて、素直に相場に反応するような聞き分けのいい子じゃないみたいです(笑)
個人的には4日続落中;;
7割かぁ・・・今日ぐらいは勝って欲しかった(´・ω・`)ショボーン
株価も気になりますが、明日早朝の錦織圭選手の試合も気になる日野経子です。
3日ぶりの反発になりました♪
寄り付き後に高値を出してからは下がる一方で、そのままマイナスに落ちると思いましたが、「おっ!戻した♪」「また下がった・・・」「おっ!戻した♪」「また下がった・・・」
の繰り返しで何とか大引けはプラスをキープしました。
・・・焦らし相場か!(笑)
年金資金が買い支えたという噂もありますが実際はどうなんでしょうね??
東証1部の出来高は17億7744万株、売買代金は1兆5240億円でした。
騰落銘柄数は値上がりが1272銘柄、値下がりは455銘柄、変わらずが96銘柄。
小幅反発の割には意外に値上がり数が多かったですね。そんな印象はあまりなかったのは、薄商いということもあるし・・・私は負けてるからかなぁ(´・ω・`)
今週末のメジャーSQを控えて好材料も特にないので、木曜日辺りまではこんな状態が続きそうな気がします。
◇◆今日の気になる銘柄◆◇
先週末に日経225の定期入れ替えが発表されて結果は5年ぶりの該当銘柄なし。
〔5715〕古河機械金属 238〈前日比+7(+3.03%)〉
〔8803〕平和不動産 1,725〈前日比+70(+4.27%)〉
除外有力と思われていたこの銘柄は、残留の安心感からか買われたみたいです。
〔1808〕長谷工コーポレーション 879〈前日比-2(-0.23%)〉
〔4755〕楽天 1,270〈前日比-55(-4.15%)〉
〔7272〕ヤマハ発動機 1,983〈前日比-51(-2.51%)〉
〔8933〕NTT都市開発 1,243〈前日比-15(-1.19%)〉
〔9201〕日本航空(JAL) 5,870〈前日比-60(-1.01%)〉
逆に採用が有力視されていた銘柄ですが、こちらは期待外れのため息が聞こえてきそうな売り圧力に押されていました。
楽天に関しては、”米国のネット通販関連サイト運営会社「イーベイツ」の買収額が約1050億円を超える見込み”という報道もあったので別の要因も絡んでる気がしますが、他は東証の値上がり銘柄数に対しての割合を考えると影響がなかったとは考えにくいですね。
会社の業績に関係なく株価が上下するのは怖いですよね。こういうことも考慮して先の先を読んでいかないと勝てないってことかなぁ・・・。
初心者にはハードルが高すぎるよッ!(´・ω・`)
【今日のMY株】
東証1部の約7割が値上がりした中、私は3分の2が値下がり・・・。
どういうことですかッ!(´;ω;`)ウゥゥ
しかも唯一値上がりしたYahoo!さんは年初来安値を更新するという暴挙にでて、素直に相場に反応するような聞き分けのいい子じゃないみたいです(笑)
個人的には4日続落中;;
7割かぁ・・・今日ぐらいは勝って欲しかった(´・ω・`)ショボーン
本日の収支 | |||
---|---|---|---|
コード | 銘 柄 | 前日比 | 損益 |
2674 | ハードオフコーポレーション | -2 | -1,000 |
4689 | Yahoo! | +3 | +3,000 |
8125 | ワキタ | -9 | -6,300 |
本日の合計収支 | -4,300円 |
---|
<< 続伸も寄り天で陰線五本と忘れた頃にミドリムシ△9月9日
HOME
〔思い出〕第4章 開幕とヘタレの心の葛藤 >>
[33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23]
[33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)