初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは
東証1部の出来高は19億7710万株。同売買代金は2兆4517億円。
騰落銘柄数は値上がり955銘柄、値下がり790銘柄、変わらず123銘柄。
先週末の米国株の反落を受けて、週明けの日経平均は8円安で始まりました。その後も売り優勢になりましたが、売り一巡後は切り返して一気にプラス圏へ浮上。
一時は3桁に届くような上げ幅を見せました。
後場に入ると重要日程を控えての利益確定売りが出て、始値近辺まで押し戻されました。そこからもみ合う形でプラス圏を維持しつつも・・・大引けにかけて失速。
頑張って上昇したけど、「結局元に戻るんかぃ!(笑)」って言いたくなるような値動きでしたね。。。
それでも先週後半で600円ほど上げた後の反落がこの程度なら、日本株は底堅いということかもしれません。
また、今日から明日まで日銀が金融政策決定会合を開いていますし、FRBが明日から明後日までFOMCを開催するという重要イベントを控えた状況では、短期での利益確定売りが出るのは仕方ないとも言えますね。
今日は業種別では、銀行株が意外に頑張っていましたね。東証1部の業種別値上がり率ランキングでも2位になっていました。
ここは勢いが止まったと思ったんですけど、まだまだ根強い人気があります。
PBRなどの指標で見ても割安銘柄がまだまだ多いし、配当利回りも良いので物色の目が向きやすいのかも。。。
配当落ちが過ぎてからは少し危険かもしれないけど・・・ヾ(;´▽`A``
ちなみに銀行株の中で個人的に目をつけているのが、
〔8308〕りそなホールディングス 638〈前日比〉+10(+1.59%)
良い具合にちょっとずつ下がってたけど、ここで反発しちゃいました(笑)
明日は日銀の黒田総裁の記者会見がありますね。
大方の予想では”現状維持”で特に何もないということですが、昼頃に発表される金融政策決定会合の内容と共に注目されるのは間違いありません。
そう言えば、1年前は黒田総裁の「今回のネクタイの色は?」とか騒いでたよね。
夏のクールビズで、ネクタイをしなくなって話題にならなくなったけど(笑)
明日の値動きの予想としては・・・
昼頃まで様子見ムードで、金融政策決定会合の発表で少し動いて、明後日のFOMCを控えてるのでまた様子見って感じになるのかな。。。
とりあえず大幅に下落しなければ良いと思います♪(*´∇`*)
〔5105〕東洋ゴム工業 2,424〈前日比〉-347(-12.52%)
東証1部の値下がり率ランキングトップです。
その要因となったのがこちらの記事。
早い話が基準を満たしていないのに、虚偽データでクリアしたってことですよね。
免震ゴムとか普段は問題なくても、いざっていう時に生死に関わることだから・・・結構深刻な問題だと思います。。。
週明けの株価はSTOP安かなって思いましたけど、STOP安で値が付いてから意外に戻してきてますね。。。
企業としての売り上げの約9割がタイヤの方なので、今回のことで業績に与える影響は軽微だと言われています。
それで底値で買われたのかな・・・。
でも、一度データを改ざんした会社なので、疑り深い私としては
「そのタイヤも本当に大丈夫?再生タイヤじゃない??」
って思ってしまいますヾ(;´▽`A``
本業の方にも多少なりとも影響が出そうなんですけど、これからどう決着をつけるか・・・今後の動向を見守りたいですね。
あと、この会社の本社が大阪市西区にあるんですけど、その近くに大阪市立科学館があるんです。そこにはプラネタリウムがあって、若い頃・・・今も若いけど・・・もっと若い頃に何度か行ったことあります♪(*´∇`*)
最寄り駅から歩くと本社の前を通るので、久しぶりに思い出してしまいました。
興味のある方は見てみてください♪
大阪市立科学館 公式ホームページ http://www.sci-museum.jp/
どうでもいいプチ情報でした(笑)
〔6038〕イード
〔3909〕ショーケースティービー 補欠→補欠抽選
ともに落選(´・ω・`)ショボーン
「この銘柄は良いどぉ(イード)」じゃなくて・・・
「この銘柄は買わないほうが良いどぉ(イード)」だったか。。。
って言いつつも、また補欠抽選を申し込んだけどね!!( *´艸`)
更にまた落選組の資金を別のIPOに回しました。
〔3913〕sMedio http://www.smedio.co.jp/
仮条件:2,400~2,520 抽選結果:3月19日 上場日:3月27日
マルチメディア、ネットワークに関する技術を中心としたソフトウエアの開発および販売
こちらもIT関連銘柄ですね♪注目されると読みました!!
ちなみに会社HPに飛ぶと・・・
いきなりピンク色を背景にした女の子の画像が出て、「あれ?変なサイトに飛んじゃったかな??」ってちょっと驚きましたけど(笑)
本命の〔6039〕日本動物高度医療センターと共に期待してます!!(*´∀`)b
全体的にゲーム関連銘柄が堅調だったので、ガンホーさんも上がってくれると期待したんですけど、逆向きになっちゃいました。。。
IPOがまぐれで両方当選したら・・・損切りしようかなぁ(´・ω・`)
東証1部の出来高は19億7710万株。同売買代金は2兆4517億円。
騰落銘柄数は値上がり955銘柄、値下がり790銘柄、変わらず123銘柄。
先週末の米国株の反落を受けて、週明けの日経平均は8円安で始まりました。その後も売り優勢になりましたが、売り一巡後は切り返して一気にプラス圏へ浮上。
一時は3桁に届くような上げ幅を見せました。
後場に入ると重要日程を控えての利益確定売りが出て、始値近辺まで押し戻されました。そこからもみ合う形でプラス圏を維持しつつも・・・大引けにかけて失速。
本日の個人的総括
4日ぶりの小反落になってしまいました;;頑張って上昇したけど、「結局元に戻るんかぃ!(笑)」って言いたくなるような値動きでしたね。。。
それでも先週後半で600円ほど上げた後の反落がこの程度なら、日本株は底堅いということかもしれません。
また、今日から明日まで日銀が金融政策決定会合を開いていますし、FRBが明日から明後日までFOMCを開催するという重要イベントを控えた状況では、短期での利益確定売りが出るのは仕方ないとも言えますね。
今日は業種別では、銀行株が意外に頑張っていましたね。東証1部の業種別値上がり率ランキングでも2位になっていました。
ここは勢いが止まったと思ったんですけど、まだまだ根強い人気があります。
PBRなどの指標で見ても割安銘柄がまだまだ多いし、配当利回りも良いので物色の目が向きやすいのかも。。。
配当落ちが過ぎてからは少し危険かもしれないけど・・・ヾ(;´▽`A``
ちなみに銀行株の中で個人的に目をつけているのが、
〔8308〕りそなホールディングス 638〈前日比〉+10(+1.59%)
良い具合にちょっとずつ下がってたけど、ここで反発しちゃいました(笑)
明日は日銀の黒田総裁の記者会見がありますね。
大方の予想では”現状維持”で特に何もないということですが、昼頃に発表される金融政策決定会合の内容と共に注目されるのは間違いありません。
そう言えば、1年前は黒田総裁の「今回のネクタイの色は?」とか騒いでたよね。
夏のクールビズで、ネクタイをしなくなって話題にならなくなったけど(笑)
明日の値動きの予想としては・・・
昼頃まで様子見ムードで、金融政策決定会合の発表で少し動いて、明後日のFOMCを控えてるのでまた様子見って感じになるのかな。。。
とりあえず大幅に下落しなければ良いと思います♪(*´∇`*)
今日の気になる銘柄
今日はこちらの銘柄です。これはやっちゃいましたね・・・。〔5105〕東洋ゴム工業 2,424〈前日比〉-347(-12.52%)
東証1部の値下がり率ランキングトップです。
その要因となったのがこちらの記事。
国土交通省は13日、東洋ゴム工業が国交相の認定を受けて販売していた地震の揺れを抑える免震ゴムに、国の基準を満たしていない製品があったと発表した。
引用元:日経新聞電子版 2015/3/13 20:32 (2015/3/13 23:14更新)
東洋ゴム工業(大阪市西区)の子会社が性能不足の免震ゴムを製造していた問題で、東洋ゴムは、相談窓口への問い合わせ件数が13日の発表から15日午後6時までの2日間で1430件に上ったことを明らかにした。免震ゴムが使われた55棟の名前が公表されておらず、不安が広がっている。
引用元:YOMIURI ONLINE 2015年03月16日 18時20分
早い話が基準を満たしていないのに、虚偽データでクリアしたってことですよね。
免震ゴムとか普段は問題なくても、いざっていう時に生死に関わることだから・・・結構深刻な問題だと思います。。。
週明けの株価はSTOP安かなって思いましたけど、STOP安で値が付いてから意外に戻してきてますね。。。
企業としての売り上げの約9割がタイヤの方なので、今回のことで業績に与える影響は軽微だと言われています。
それで底値で買われたのかな・・・。
でも、一度データを改ざんした会社なので、疑り深い私としては
「そのタイヤも本当に大丈夫?再生タイヤじゃない??」
って思ってしまいますヾ(;´▽`A``
本業の方にも多少なりとも影響が出そうなんですけど、これからどう決着をつけるか・・・今後の動向を見守りたいですね。
あと、この会社の本社が大阪市西区にあるんですけど、その近くに大阪市立科学館があるんです。そこにはプラネタリウムがあって、若い頃・・・今も若いけど・・・もっと若い頃に何度か行ったことあります♪(*´∇`*)
最寄り駅から歩くと本社の前を通るので、久しぶりに思い出してしまいました。
興味のある方は見てみてください♪
大阪市立科学館 公式ホームページ http://www.sci-museum.jp/
どうでもいいプチ情報でした(笑)
IPO結果発表と申し込み
前回申し込んだIPOの抽選結果が出ました。〔6038〕イード
〔3909〕ショーケースティービー 補欠→補欠抽選
ともに落選(´・ω・`)ショボーン
「この銘柄は良いどぉ(イード)」じゃなくて・・・
「この銘柄は買わないほうが良いどぉ(イード)」だったか。。。
って言いつつも、また補欠抽選を申し込んだけどね!!( *´艸`)
更にまた落選組の資金を別のIPOに回しました。
〔3913〕sMedio http://www.smedio.co.jp/
仮条件:2,400~2,520 抽選結果:3月19日 上場日:3月27日
マルチメディア、ネットワークに関する技術を中心としたソフトウエアの開発および販売
こちらもIT関連銘柄ですね♪注目されると読みました!!
ちなみに会社HPに飛ぶと・・・
いきなりピンク色を背景にした女の子の画像が出て、「あれ?変なサイトに飛んじゃったかな??」ってちょっと驚きましたけど(笑)
本命の〔6039〕日本動物高度医療センターと共に期待してます!!(*´∀`)b
今日のMY株の動向
こちらは行ったり来たりって感じで、波に乗り切れませんね;;全体的にゲーム関連銘柄が堅調だったので、ガンホーさんも上がってくれると期待したんですけど、逆向きになっちゃいました。。。
IPOがまぐれで両方当選したら・・・損切りしようかなぁ(´・ω・`)
本日の収支 | |||
---|---|---|---|
コード | 銘 柄 | 前日比 | 損益 |
7832 | バンダイナムコHD | +29 | +8,700 |
3765 | ガンホー・オンライン | -4 | -4,000 |
本日の合計収支 | +4,700円 |
---|
<< 大幅反発。北陸関連銘柄と好調証券業△3月17日
HOME
3日続伸で売買代金4兆超。今日の定番銘柄▲3月13日 >>
[158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148]
[158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)