初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは
東証1部の出来高は31億9873万株。売買代金は4兆3072億円。
騰落銘柄数は値上がり1126銘柄、値下がり602銘柄、変わらず139銘柄。
売買代金4兆円超えとか初めて見ました!Σ(・ω・ノ)ノ
3日大幅続伸ですッ♪
米国株の上昇と円安を受けて、日経平均も1万9000円台に乗せて寄り付きました。その後も買い優勢で徐々に上げ幅を拡大。。。
後場に入っても堅調は変わらず・・・高値圏でのもみ合いに。
大引け前には売りに押されましたが、株価指数先物・オプション3月物のSQ確報値1万9225円43銭は上回って、今日の取引を終えました。
欧州株が軟調だったものの米国株の上昇と円安を背景にして、SQ値へ向けて駆け上がっていきました。
しかも円安なのに内需関連株が比較的堅調で、東証1部の新高値更新が332銘柄で今年最多となったことを考えても、今日の地合いの良さが窺えます。
そんな中でも特に目立っていたのがこちらの銘柄でしたね。
〔6954〕ファナック 26,870〈前日比〉+3,135(+13.21%)年初来高値更新
ファナックだけで日経平均株価を123円ほど押し上げていました。
今日の上昇幅のほぼ半分はこの銘柄のお陰だったってことです(笑)
買われた材料としては、こちらの記事の内容かな。
今回のファナックにしても、先日まで人気だった〔4661〕オリエンタルランドにしても・・・記事に反応してよく買えますよね(笑)
100株としてもファナックが250万、オリエンタルランドが300万。。。
買い付けのボタンを押す時に、緊張で指が震えそうですヾ(;´▽`A``
来週の国内イベントは、16~17日の日銀の決定会合と黒田総裁の記者会見、18日の2月貿易統計や2月訪日外国人客数の発表などがあります。
海外の重要イベントは、17~18日にFOMCとイエレン議長の会見、19日にはEU首脳会議などが予定されています。
またまた大変そうなイベントが目白押しって感じですね。。。
今週は自分の中では波乱続きだったので、やっと通り過ぎてくれてホッとしました。
この週末で気持ちを切り替えて、リフレッシュして来週に臨みます♪
皆様、良い週末を~♪(*´∇`*)
もはや定番となった「13日の金曜日」と言えばこの銘柄ですッ!!
〔3080〕ジェーソン 365〈前日比〉-44(-10.76%)
個人投資家のネタで買われるような所があるので、日経平均があれだけ頑張ってる時は・・・さすがにこの結果は仕方ないかな;;
ここに資金を回すくらいなら、東証1部の銘柄買うよねヾ(;´▽`A``
それでも13日の金曜日が来る度に話題にされるのは、やっぱり強みと言えるんじゃないでしょうか?
首都圏が地盤だから店舗は一度も見たことがない私でも、この日になるとなぜか思い出して株価が気になっちゃうし。。。
今後も注目していきたいと思います♪( *´艸`)クスクス
ガンホーさんは、半分”宝くじ”みたいな心境なので良いとして・・・
バンナムさんはなぜ上がらないんですか!!
日経新聞の朝刊にも出てたし、材料視されても良いはずなのに。。。
今週は最後の最後までツイてなかった(´・ω・`)
東証1部の出来高は31億9873万株。売買代金は4兆3072億円。
騰落銘柄数は値上がり1126銘柄、値下がり602銘柄、変わらず139銘柄。
売買代金4兆円超えとか初めて見ました!Σ(・ω・ノ)ノ
3日大幅続伸ですッ♪
米国株の上昇と円安を受けて、日経平均も1万9000円台に乗せて寄り付きました。その後も買い優勢で徐々に上げ幅を拡大。。。
後場に入っても堅調は変わらず・・・高値圏でのもみ合いに。
大引け前には売りに押されましたが、株価指数先物・オプション3月物のSQ確報値1万9225円43銭は上回って、今日の取引を終えました。
本日の個人的総括
今日も強かったですね!強すぎです(笑)欧州株が軟調だったものの米国株の上昇と円安を背景にして、SQ値へ向けて駆け上がっていきました。
しかも円安なのに内需関連株が比較的堅調で、東証1部の新高値更新が332銘柄で今年最多となったことを考えても、今日の地合いの良さが窺えます。
そんな中でも特に目立っていたのがこちらの銘柄でしたね。
〔6954〕ファナック 26,870〈前日比〉+3,135(+13.21%)年初来高値更新
ファナックだけで日経平均株価を123円ほど押し上げていました。
今日の上昇幅のほぼ半分はこの銘柄のお陰だったってことです(笑)
買われた材料としては、こちらの記事の内容かな。
ファナックが急騰。4月に株主との対話窓口となる部署を設け、増配や自社株買いも検討すると報じられている。これまで株主との対話には消極的な企業と位置づけられていただけに、ポジティブな路線転換としてインパクトの強まる状況になっている。
引用元:Yahoo!ファイナンス 9時45分配信 フィスコ
今回のファナックにしても、先日まで人気だった〔4661〕オリエンタルランドにしても・・・記事に反応してよく買えますよね(笑)
100株としてもファナックが250万、オリエンタルランドが300万。。。
買い付けのボタンを押す時に、緊張で指が震えそうですヾ(;´▽`A``
来週の国内イベントは、16~17日の日銀の決定会合と黒田総裁の記者会見、18日の2月貿易統計や2月訪日外国人客数の発表などがあります。
海外の重要イベントは、17~18日にFOMCとイエレン議長の会見、19日にはEU首脳会議などが予定されています。
またまた大変そうなイベントが目白押しって感じですね。。。
今週は自分の中では波乱続きだったので、やっと通り過ぎてくれてホッとしました。
この週末で気持ちを切り替えて、リフレッシュして来週に臨みます♪
皆様、良い週末を~♪(*´∇`*)
今日の気になる銘柄
今日はこの銘柄なしには語れませんね。もはや定番となった「13日の金曜日」と言えばこの銘柄ですッ!!
〔3080〕ジェーソン 365〈前日比〉-44(-10.76%)
個人投資家のネタで買われるような所があるので、日経平均があれだけ頑張ってる時は・・・さすがにこの結果は仕方ないかな;;
ここに資金を回すくらいなら、東証1部の銘柄買うよねヾ(;´▽`A``
それでも13日の金曜日が来る度に話題にされるのは、やっぱり強みと言えるんじゃないでしょうか?
首都圏が地盤だから店舗は一度も見たことがない私でも、この日になるとなぜか思い出して株価が気になっちゃうし。。。
今後も注目していきたいと思います♪( *´艸`)クスクス
今日のMY株の動向
今日もこちらは軟調でしたね。ガンホーさんは、半分”宝くじ”みたいな心境なので良いとして・・・
バンナムさんはなぜ上がらないんですか!!
バンダイが人気ゲーム「妖怪ウォッチ」を題材に販売しているメダル玩具の生産数量が3月末までに累計2億枚を突破する見通しだ。発売1年余りで異例の売上記録となり、1996年に大ヒットした電子玩具「たまごっち」を超えるヒット商品になる。
引用元:日経新聞電子版 2015/3/13 1:31
会員限定記事は、無料登録すれば1ヶ月10記事まで無料で読めます♪
日経新聞の朝刊にも出てたし、材料視されても良いはずなのに。。。
今週は最後の最後までツイてなかった(´・ω・`)
本日の収支 | |||
---|---|---|---|
コード | 銘 柄 | 前日比 | 損益 |
7832 | バンダイナムコHD | -35 | -10,500 |
3765 | ガンホー・オンライン | ±0 | 0 |
本日の合計収支 | -10,500円 |
---|
<< 4日ぶり小反落。免震とIPO抽選結果▽3月16日
HOME
大幅続伸。あの人がオススメの優待銘柄△3月12日 >>
[157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147]
[157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)