初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは
東証1部の出来高は23億1592万株。売買代金は2兆4180億円。
騰落銘柄数は値上がり672銘柄、値下がり1058銘柄、変わらず130銘柄。
4日ぶりの小反落になりました。
米国株が堅調で為替も1ドル=120円前半まで振れたことで、日経平均は83円高で寄り付きました。しかし上値は重く、そこを高値に徐々に上げ幅を縮小。
中盤にマイナス圏に沈むと、一気に利益確定売りが加速しました。。。
後場にはプラス圏に浮上する場面もありましたが・・・維持できず失速。
TOPIXは続伸するも、値嵩株の影響で日経平均は小反落で大引けを迎えました。
久しぶりに「寄り天」を見た気がします。
昨日の米国株は最高値を更新して、為替も1ドル=120円台に乗せても売りが優勢になるんですから、最近は本当に読めない相場になってますね;;
まさに「五里霧中」「一寸先は闇」って感じでしょうか?
・・・どちらの例えも良いイメージが浮かばないのは気のせいかな。。。
「金塊埋没」みたいな四字熟語を作って欲しい(笑)
とりあえずTOPIXとJPX日経インデックス400は、一時マイナスに沈みながらも続伸を続けているので、まだまだ堅調と言えると思います。
そもそも値嵩株の2銘柄で日経平均を47円も下押ししたので、実質は続伸と言っても良い内容ですね。。。
〔9984〕ソフトバンク 7,234〈前日比〉-136(-1.85%)
〔9983〕ファーストリテイリング 46,040〈前日比〉-810(-1.73%)
もうちょっと寄与度の格差を考えた指標を採用すればいいのに・・・(;´▽`A``
今日みたいに一旦下がってもしっかり戻してくるので、押し目待ちをしている投資家さんが多いということでしょうか?
もちろん2月10日以来の日銀のETF買いへの期待もあっただろうけど。
実ゎ私もその一人なんですけどねッ!( *´艸`)クスクス
もうちょっと狙ってる銘柄が下がってくれると買えたのに・・・(笑)
結果的に小反落で終えましたが、これくらいの調整は時には必要かな。
連日高値を更新するような状況なので、売ることは出来ても買うことは出来ないというジレンマに陥ってましたよね;;
ローソク足でも3日連続陰線を続けているし、ザラ場中に上値が重く感じたのは、やっぱり心理的な過熱感もあったからじゃないでしょうか?
今日の調整で、過熱感への良いクッションになってくれると思います。
ただ、多少は過熱感が和らいだとしても、私はしばらくこの辺りでウロウロしながら、3月後半に再度1万9000円から2万円へトライする流れになると読みます。
明日も今日と同じような流れになりそうな気がする。。。
・・・って言いながら、明日いきなり1万9000円突破しちゃったりして(笑)
所詮は初心者の予想ですからΣ(ノ∀`*)ペチッ
◇◆◇◆◇◆◇ 今日の気になる銘柄 ◆◇◆◇◆◇◆
今回は2月23日付の記事で、自動売買の「アルゴリズムを先読み」したはずの銘柄の答えあわせをしてみます(笑)
Yahoo!ファイナンスで「ひなまつり」と検索するとヒットした唯一の銘柄。
〔9008〕京王電鉄 987〈前日比〉+2(+0.20%)
ま、そうだよね(*゚▽゚*)
こんな簡単なアルゴリズムなら、誰でも予測できて役に立たないよね;;
今回は残念ながら、先読みは失敗になってしまいました。。。
ぢゃあ次の検索はホワイトデ・・・
(o≧ω≦)○))`ω゚)!・;'.アベシ!!
※◇※◇※◇※◇※ IPO申し込み ※◇※◇※◇※◇※
今月も新規上場銘柄が続々と出てきます。
株価がなかなか下がってくれないので、「IPOもありかな」って考えて、今年に入って初めてのIPOの申し込みをしてみました。
〔3909〕ショーケース・ティービー 市場:マザーズ 上場日:3月19日
ウェブサイト最適化技術により成約率を高める「ナビキャストシリーズ」の提供および、DMPを活用したウェブマーケティング支援
・仮条件:1,680円~1,800円
・ブックビルディング期間:3月2日~3月6日
ネット関連銘柄で、会社名も知ってる単語で覚えやすいし(笑)、上場後もそれなりに人気が出ると思いました。
同日上場のIPOが3社あるというのが少し気になりますヶド。。。
今回満を持してのIPOの申し込み!!!
ここで当選して、今年のIPO戦線へ幸先の良いスタートを切りたいな♪(*´∇`*)
【 今日のMY株 】
昨日あれだけ上げてたので、今日のバンナムさんは難しいかなって思いましたが、予想外に頑張ってくれました♪
前場は潜水艦のように潜ってたのに、後場の終盤に一気に戻してくるとは・・・やっぱりこの子はやれば出来る子なんです(笑)
明日も頼むよ!!(*´ω`*)
ガンホーさんは冬の時代が到来してますね。
思いつく悪材料としては、少し前にスクエニとコラボして登場した「曲芸士」が、パズドラのゲームバランスを崩壊させたっていうのを見たことあります。
実際ゲームをやってないからどこまで影響があるのかわかんないけど、そもそもコラボってよくあることなのかな?
しかもスクエニとって・・・スマホゲームの競合他社だよね。。。
あまり詳しくないけど・・・自動車業界で例えたら、ホンダがトヨタのエンジンを積んで発売するようなものじゃないのかな??(笑)
他社とコラボしてゲームバランス崩してたら本末転倒・・・(;´▽`A``
何とかここから巻き返して欲しいものです。。。
ちなみに・・・昔行ったゲームセンターで、流れる曲に合わせてリズムを取りながらボタンを押すっていうゲームをやったんだけど。
果てしなく音痴な私は、お友達に大爆笑された苦い思い出が。。。
そんな私は「曲ゲー死」(´・ω・`)
曲芸士で嫌なことを思い出したゎ・・・。
東証1部の出来高は23億1592万株。売買代金は2兆4180億円。
騰落銘柄数は値上がり672銘柄、値下がり1058銘柄、変わらず130銘柄。
4日ぶりの小反落になりました。
米国株が堅調で為替も1ドル=120円前半まで振れたことで、日経平均は83円高で寄り付きました。しかし上値は重く、そこを高値に徐々に上げ幅を縮小。
中盤にマイナス圏に沈むと、一気に利益確定売りが加速しました。。。
後場にはプラス圏に浮上する場面もありましたが・・・維持できず失速。
TOPIXは続伸するも、値嵩株の影響で日経平均は小反落で大引けを迎えました。
久しぶりに「寄り天」を見た気がします。
昨日の米国株は最高値を更新して、為替も1ドル=120円台に乗せても売りが優勢になるんですから、最近は本当に読めない相場になってますね;;
まさに「五里霧中」「一寸先は闇」って感じでしょうか?
・・・どちらの例えも良いイメージが浮かばないのは気のせいかな。。。
「金塊埋没」みたいな四字熟語を作って欲しい(笑)
とりあえずTOPIXとJPX日経インデックス400は、一時マイナスに沈みながらも続伸を続けているので、まだまだ堅調と言えると思います。
そもそも値嵩株の2銘柄で日経平均を47円も下押ししたので、実質は続伸と言っても良い内容ですね。。。
〔9984〕ソフトバンク 7,234〈前日比〉-136(-1.85%)
〔9983〕ファーストリテイリング 46,040〈前日比〉-810(-1.73%)
もうちょっと寄与度の格差を考えた指標を採用すればいいのに・・・(;´▽`A``
今日みたいに一旦下がってもしっかり戻してくるので、押し目待ちをしている投資家さんが多いということでしょうか?
もちろん2月10日以来の日銀のETF買いへの期待もあっただろうけど。
実ゎ私もその一人なんですけどねッ!( *´艸`)クスクス
もうちょっと狙ってる銘柄が下がってくれると買えたのに・・・(笑)
結果的に小反落で終えましたが、これくらいの調整は時には必要かな。
連日高値を更新するような状況なので、売ることは出来ても買うことは出来ないというジレンマに陥ってましたよね;;
ローソク足でも3日連続陰線を続けているし、ザラ場中に上値が重く感じたのは、やっぱり心理的な過熱感もあったからじゃないでしょうか?
今日の調整で、過熱感への良いクッションになってくれると思います。
ただ、多少は過熱感が和らいだとしても、私はしばらくこの辺りでウロウロしながら、3月後半に再度1万9000円から2万円へトライする流れになると読みます。
明日も今日と同じような流れになりそうな気がする。。。
・・・って言いながら、明日いきなり1万9000円突破しちゃったりして(笑)
所詮は初心者の予想ですからΣ(ノ∀`*)ペチッ
◇◆◇◆◇◆◇ 今日の気になる銘柄 ◆◇◆◇◆◇◆
今回は2月23日付の記事で、自動売買の「アルゴリズムを先読み」したはずの銘柄の答えあわせをしてみます(笑)
Yahoo!ファイナンスで「ひなまつり」と検索するとヒットした唯一の銘柄。
〔9008〕京王電鉄 987〈前日比〉+2(+0.20%)
ま、そうだよね(*゚▽゚*)
こんな簡単なアルゴリズムなら、誰でも予測できて役に立たないよね;;
今回は残念ながら、先読みは失敗になってしまいました。。。
ぢゃあ次の検索はホワイトデ・・・
(o≧ω≦)○))`ω゚)!・;'.アベシ!!
※◇※◇※◇※◇※ IPO申し込み ※◇※◇※◇※◇※
今月も新規上場銘柄が続々と出てきます。
株価がなかなか下がってくれないので、「IPOもありかな」って考えて、今年に入って初めてのIPOの申し込みをしてみました。
〔3909〕ショーケース・ティービー 市場:マザーズ 上場日:3月19日
ウェブサイト最適化技術により成約率を高める「ナビキャストシリーズ」の提供および、DMPを活用したウェブマーケティング支援
・仮条件:1,680円~1,800円
・ブックビルディング期間:3月2日~3月6日
ネット関連銘柄で、会社名も知ってる単語で覚えやすいし(笑)、上場後もそれなりに人気が出ると思いました。
同日上場のIPOが3社あるというのが少し気になりますヶド。。。
今回満を持してのIPOの申し込み!!!
ここで当選して、今年のIPO戦線へ幸先の良いスタートを切りたいな♪(*´∇`*)
【 今日のMY株 】
昨日あれだけ上げてたので、今日のバンナムさんは難しいかなって思いましたが、予想外に頑張ってくれました♪
前場は潜水艦のように潜ってたのに、後場の終盤に一気に戻してくるとは・・・やっぱりこの子はやれば出来る子なんです(笑)
明日も頼むよ!!(*´ω`*)
ガンホーさんは冬の時代が到来してますね。
思いつく悪材料としては、少し前にスクエニとコラボして登場した「曲芸士」が、パズドラのゲームバランスを崩壊させたっていうのを見たことあります。
実際ゲームをやってないからどこまで影響があるのかわかんないけど、そもそもコラボってよくあることなのかな?
しかもスクエニとって・・・スマホゲームの競合他社だよね。。。
あまり詳しくないけど・・・自動車業界で例えたら、ホンダがトヨタのエンジンを積んで発売するようなものじゃないのかな??(笑)
他社とコラボしてゲームバランス崩してたら本末転倒・・・(;´▽`A``
何とかここから巻き返して欲しいものです。。。
ちなみに・・・昔行ったゲームセンターで、流れる曲に合わせてリズムを取りながらボタンを押すっていうゲームをやったんだけど。
果てしなく音痴な私は、お友達に大爆笑された苦い思い出が。。。
そんな私は「曲ゲー死」(´・ω・`)
曲芸士で嫌なことを思い出したゎ・・・。
本日の収支 | |||
---|---|---|---|
コード | 銘 柄 | 前日比 | 損益 |
7832 | バンダイナムコ勝山 | +2 | +600 |
3765 | ガンホー・オンライン | -5 | -5,000 |
本日の合計収支 | -4,400円 |
---|
<< 続落。過熱感の根拠とは?▼3月4日
HOME
3月相場は3日続伸。ノミの心臓とあの銘柄△3月2日 >>
[149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139]
[149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)