初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・
2025.04
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
2025.03 << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> 2025.05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
皆様こんばんは。
今日から3月に入りました!!
・・・ついこの間、年を越した気がするのに早いですね(;´▽`A``
「3月相場は上がりやすい」と言われていますが、もちろん下がった年もある訳で・・・気を抜かずに頑張っていきましょう♪
東証1部の出来高は21億7028万株。同売買代金は2兆3340億円。
騰落銘柄数は値上がり899銘柄、値下がり832銘柄、変わらず128銘柄。
3営業日続伸になりました。
日経平均は58円高で寄り付き後に、買い優勢になるも失速。。。
マイナス圏に落ちる場面もありましたが、すぐにプラス圏へ切り返してきました。
後場に入ると、こう着状態になりながらも徐々に売り優勢の展開に。終盤には前日終値近辺まで押し戻されましたが、大引けにかけて何とか持ち直しました。
連日の高値更新は続いていますね♪
先週末の米国株は下落していて、為替は円安に振れるという状況。どっちに動くかと迷いましたが、上がって下げるという・・・どっちにも取れる展開に(笑)
相場も方向感を探るような動きになってた印象です。。。
ただ、2月とは明らかに違った業種に物色が向かってましたね。
■本日の東証1部の業種別ランキング(全33業種中)
01位 その他製品 (騰落率+0.87)
02位 サービス業 (騰落率+0.86)
03位 医薬品 (騰落率+0.83)
31位 銀行業 (騰落率-0.83)
32位 証券・商品先物取引 (騰落率-1.06)
33位 その他金融業 (騰落率-1.72)
これまで買われていた内需関連銘柄から輸出関連銘柄へ資金が動いてます。
以前取り上げたNT倍率も、若干ながら上昇傾向にあるみたいですね。
3月は決算が1年で最も多い月になりますし、配当狙いや企業の期末調整も視野に入れながら・・・2月までの流れは一旦忘れて、全く別の相場と考えたほうが良さそう。
それにしても・・・
私の中では、完全に日経平均が「高値警戒ゾーン」に入ってて、ここから買いに入るのはかなり勇気が必要なんですけど;;
〔7203〕トヨタ自動車 8,125円〈前日比〉+62(+0.77%)
〔4502〕武田薬品工業 6,195円〈前日比〉+72(+1.18%)年初来高値
トヨタの8000円超えとか武田の6000円超えとか・・・
ここで買いに入っている人は本当に凄いと思います;;
鉄の心臓を持ってるのかしら?(笑)
日本を代表する銘柄といっても過言じゃないけど、基本チキンハートな私にはあまりにも怖すぎる水準です。。。
毎日がロシアンルーレットをしてる気分になっちゃう(;´▽`A``
さてさて、気になる明日の相場。正直、予想は難しいですよね。
米国は2月のISM製造業景況指数(3日0:00)の発表がありますが、最近では為替や米国株に左右されない動きを見せることもあります。。。
とにかくアンテナを色んなところに張りつつ、出遅れ銘柄や底値近辺の銘柄を選別していくしかなさそうです。。。
穴銘柄を発掘するんダァ-ッ(( ≧▽≦))ノ゙ ♪
◇◆◇◆◇◆◇ 今日の気になった銘柄 ◆◇◆◇◆◇◆
先週末はバタバタしてて、ここに書くのを忘れてしましたが・・・
あの有名な銘柄をこっそり購入していたんです(笑)
はいッ!ど~~~ん!!(* ̄∇ ̄*)
〔8186〕大塚家具 2,043〈前日比〉+400(+24.35%)年初来高値
身内の騒動に乗じるようで、少し心苦しい気持ちもありましたが・・・
背に腹は変えられません♪(*´∇`*)
東証1部は連日の高値追いで良い銘柄もなかなか見つからないし、「こういう場合は新興市場に資金が流れていくんじゃない?」って考えた私。
いつ逆向きになってもおかしくないし、かなりリスクも高いのは承知ですが・・・
「虎穴に入らずんば虎子を得ず!ですよワトソン君。」
っていう気持ちで買っちゃいました。。。
ただ、買ったはいいものの・・・基本的にチキンハート(笑)
週末に購入して迎えたこの土日。。。
「下がったらどうしよう;;」
「STOP安が来たらやばいよね;;」
嫌なことばかりを考えて、メンタルはボロボロに(´;ω;`)ウゥゥ
その結果がこちらです。
颯爽と売り抜けてしまいました♪( *´艸`)
買う時も迷いながら、右往左往しているのがお分かりいただけると思います(笑)
ここは今日もSTOP高でまだまだ上がりそうな気配ですが、この銘柄こそロシアンルーレットをしている気分になりますね;;
私のノミの心臓には・・・この銘柄はまだまだ早すぎました。。。
【 今日のMY株 】
久しぶりにやってくれました♪o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ
代表戦で9試合ゴールの無かった香川選手みたいに!
第2回WBCで不調だったイチロー選手みたいに!!
苦しんだ末に・・・とうとうバンナムさんがやってくれました!!
実際は少し反発しただけで、そこまで劇的でもないんですけどね。
私の心境がこんな感じってことです(笑)
それに反して、TV放送後のガンホーさんはこれですか。。。
業績自体は問題なく、嵐を起用したCMも流して、情熱大陸で密着されても上がらないガンホーさんは、どうしたらいいんでしょうか?(笑)
これでは情熱大陸ではなくて、
情弱大陸ぢゃん(´・ω・`)
※※※ 《 本日の売買 》 ※※※
2月27日 〔8186〕大塚家具 1,660円 300株買い
3月02日 〔8186〕大塚家具 1,970円 300株売り
今日から3月に入りました!!
・・・ついこの間、年を越した気がするのに早いですね(;´▽`A``
「3月相場は上がりやすい」と言われていますが、もちろん下がった年もある訳で・・・気を抜かずに頑張っていきましょう♪
東証1部の出来高は21億7028万株。同売買代金は2兆3340億円。
騰落銘柄数は値上がり899銘柄、値下がり832銘柄、変わらず128銘柄。
3営業日続伸になりました。
日経平均は58円高で寄り付き後に、買い優勢になるも失速。。。
マイナス圏に落ちる場面もありましたが、すぐにプラス圏へ切り返してきました。
後場に入ると、こう着状態になりながらも徐々に売り優勢の展開に。終盤には前日終値近辺まで押し戻されましたが、大引けにかけて何とか持ち直しました。
連日の高値更新は続いていますね♪
先週末の米国株は下落していて、為替は円安に振れるという状況。どっちに動くかと迷いましたが、上がって下げるという・・・どっちにも取れる展開に(笑)
相場も方向感を探るような動きになってた印象です。。。
ただ、2月とは明らかに違った業種に物色が向かってましたね。
■本日の東証1部の業種別ランキング(全33業種中)
01位 その他製品 (騰落率+0.87)
02位 サービス業 (騰落率+0.86)
03位 医薬品 (騰落率+0.83)
31位 銀行業 (騰落率-0.83)
32位 証券・商品先物取引 (騰落率-1.06)
33位 その他金融業 (騰落率-1.72)
これまで買われていた内需関連銘柄から輸出関連銘柄へ資金が動いてます。
以前取り上げたNT倍率も、若干ながら上昇傾向にあるみたいですね。
3月は決算が1年で最も多い月になりますし、配当狙いや企業の期末調整も視野に入れながら・・・2月までの流れは一旦忘れて、全く別の相場と考えたほうが良さそう。
それにしても・・・
私の中では、完全に日経平均が「高値警戒ゾーン」に入ってて、ここから買いに入るのはかなり勇気が必要なんですけど;;
〔7203〕トヨタ自動車 8,125円〈前日比〉+62(+0.77%)
〔4502〕武田薬品工業 6,195円〈前日比〉+72(+1.18%)年初来高値
トヨタの8000円超えとか武田の6000円超えとか・・・
ここで買いに入っている人は本当に凄いと思います;;
鉄の心臓を持ってるのかしら?(笑)
日本を代表する銘柄といっても過言じゃないけど、基本チキンハートな私にはあまりにも怖すぎる水準です。。。
毎日がロシアンルーレットをしてる気分になっちゃう(;´▽`A``
さてさて、気になる明日の相場。正直、予想は難しいですよね。
米国は2月のISM製造業景況指数(3日0:00)の発表がありますが、最近では為替や米国株に左右されない動きを見せることもあります。。。
とにかくアンテナを色んなところに張りつつ、出遅れ銘柄や底値近辺の銘柄を選別していくしかなさそうです。。。
穴銘柄を発掘するんダァ-ッ(( ≧▽≦))ノ゙ ♪
◇◆◇◆◇◆◇ 今日の気になった銘柄 ◆◇◆◇◆◇◆
先週末はバタバタしてて、ここに書くのを忘れてしましたが・・・
あの有名な銘柄をこっそり購入していたんです(笑)
はいッ!ど~~~ん!!(* ̄∇ ̄*)
〔8186〕大塚家具 2,043〈前日比〉+400(+24.35%)年初来高値
身内の騒動に乗じるようで、少し心苦しい気持ちもありましたが・・・
背に腹は変えられません♪(*´∇`*)
東証1部は連日の高値追いで良い銘柄もなかなか見つからないし、「こういう場合は新興市場に資金が流れていくんじゃない?」って考えた私。
いつ逆向きになってもおかしくないし、かなりリスクも高いのは承知ですが・・・
「虎穴に入らずんば虎子を得ず!ですよワトソン君。」
っていう気持ちで買っちゃいました。。。
ただ、買ったはいいものの・・・基本的にチキンハート(笑)
週末に購入して迎えたこの土日。。。
「下がったらどうしよう;;」
「STOP安が来たらやばいよね;;」
嫌なことばかりを考えて、メンタルはボロボロに(´;ω;`)ウゥゥ
その結果がこちらです。
颯爽と売り抜けてしまいました♪( *´艸`)
買う時も迷いながら、右往左往しているのがお分かりいただけると思います(笑)
ここは今日もSTOP高でまだまだ上がりそうな気配ですが、この銘柄こそロシアンルーレットをしている気分になりますね;;
私のノミの心臓には・・・この銘柄はまだまだ早すぎました。。。
【 今日のMY株 】
久しぶりにやってくれました♪o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ
代表戦で9試合ゴールの無かった香川選手みたいに!
第2回WBCで不調だったイチロー選手みたいに!!
苦しんだ末に・・・とうとうバンナムさんがやってくれました!!
実際は少し反発しただけで、そこまで劇的でもないんですけどね。
私の心境がこんな感じってことです(笑)
それに反して、TV放送後のガンホーさんはこれですか。。。
業績自体は問題なく、嵐を起用したCMも流して、情熱大陸で密着されても上がらないガンホーさんは、どうしたらいいんでしょうか?(笑)
これでは情熱大陸ではなくて、
情弱大陸ぢゃん(´・ω・`)
※※※ 《 本日の売買 》 ※※※
2月27日 〔8186〕大塚家具 1,660円 300株買い
3月02日 〔8186〕大塚家具 1,970円 300株売り
本日の収支 | |||
---|---|---|---|
コード | 銘 柄 | 前日比 | 損益 |
7832 | バンダイナムコ勝山 | +103 | +30,900 |
3765 | ガンホー・オンライン | -2 | -2,000 |
8186 | 大塚家具 | +310 | +93,000 |
本日の合計収支 | +121,900円 |
---|
<< 4日ぶり小反落。今年初IPOとアルゴの答え▼3月3日
HOME
小幅続伸。連日の高値更新で強い展開▲2月27日 >>
[148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138]
[148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138]
この記事へのコメントはこちらからお願いします♪
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
猫
【自己紹介】
2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)
株で儲けて夢は世界旅行!
・・・行けたらいいなぁ♪
☆初めて方はこちらをご覧下さい
by株価チャート「ストチャ」
(11/02)
(10/30)
(10/29)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/23)