忍者ブログ
top

初心者が思いつきで始めた株の奮闘記です♪ 夢は世界旅行!現実はどうなることやら・・・

2025.04
2025.03  << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >> 2025.05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


PR

前回で神頼みも終えてあとは静かに開幕を待つだけ。

この期間は儲けたあとのことばかりを想像して、「あれを買おうかな♪」「あれも食べたいな♪」と・・・まるで宝くじの当選発表を待ってるような状態でした。
・・・ここが一番幸せな時間だったかもしれませんねぇ(´・ω・`)


そしてお正月も明けて1月6日。。。
待ちに待った大発会の日ですッ!!

この日は早めに起きて準備を整えて、正座(心の中で)をしながら何度も神様にお祈りをして、時計を見ながら時間が来るのを緊張しながら待っていました。
大袈裟に思えるかもしれませんが、昔から遠足や運動会、試験や面接のような重要な日程の前日は眠れない気の小さい子なんです(笑)


時計は朝の8時半を回りました。。。ここから行動開始!
この時間から始まった日経CNBCを見ながらPCで株や相場の情報を検索。更にはRadikoでラジオNIKKEIを聴くという・・・今までやったこともないマルチな行動力を発揮して、私の思考回路はフル活動です。。。

当然そんな行動は慣れていないから・・・どれかに集中した時は他の情報が全く頭に入ってこないんだけどね(笑)


そして時計は9時を指しました。。。
私の長く苦しい伝説への第一歩がここから始まったのです・・・。

まずは何度も頭の中で行ったシミュレーション通りに、事前にピックアップした銘柄の株価をチェックしながら日経平均の推移を確認。

以下は主なピックアップした銘柄と理由(※1月6日時点の考えと株価です
〔2291〕福留ハム(東証2部) 328円
株主優待で5000円分のハムが貰えます。ハム大好きッ!!
毎年3月には株主優待狙いの投資家が殺到して、その年の高値を付けてますね。
それを狙うかッ!(*・∀・*)


〔2432〕DeNA 2,225円
モバイルゲームはやらないので詳しくないけど、プロ野球の球団を運営するくらいだから楽天やソフトバンクと共に企業力はあるはず。
何より知名度はあるのでこれからも伸びるはずだよねッ!( ^ω^)


〔2674〕ハードオフコーポレーション 902円
中古品の買取・販売。4月の消費増税前の駆け込みで、まだ使えるのに買い替えをした人が少なからず居たはず。それが売られてお店は安くで良い品をGetしてるのでは?
今後その品が売られれば売り上げがっぽがっぽ♪o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
ブックオフの親会社で名前に馴染みがあるしね。
※実際はブックオフと仲が良いだけです。この時点では勘違いしてました;;


〔3050〕DCMホールディングス 730円
ホームセンター業界の首位ッ!関西では聞いたことも見たこともないので馴染みが全くありませんが、たぶん有名なんでしょう♪何故なら首位だから(安直)
消費増税前で売り上げも伸びるはず!
2月配当なのでまだまだ伸びるんじゃないかなぁ(*・∀・*)


〔3382〕セブン&アイ・ホールディングス 4,200円
コンビニ業界では他の追随を許さないダントツのトップ!安定感は抜群だし、店舗をよく見るので安心感もありますよね。。。
現在は青森県、鳥取県、高知県、沖縄県にはまだ出店していないそうですが、それでもセブンイレブンを知らない人はほとんど居ないんじゃないでしょうか?

どうでもいいことですけど、学生時代のお友達がここへ就職しました。今頃は勝ち組になってるんだろうなぁ(笑)今はどうしてるんだろう・・・(遠い目


〔4502〕武田薬品工業 4,820円
国内製薬会社の首位。安定感も知名度も抜群ですね♪
それよりも何よりも高配当利回り(5%超)が魅力じゃないですかッ!しかもこれまで”減配したことがない”という投資家にとっては神のような存在(*´ω`*)

薬は日本よりも海外のほうが特許が取りやすいし、病気が根絶することがないのでまだまだ伸びてくれそう♪ただ、政府がジェネリック押しなのがちと気掛かりかな・・・。


〔7203〕トヨタ自動車 6,360円
日本人なら誰でも知ってる世界に誇る大企業♪まず倒産の心配はないし、関連企業も多くて安心感は天下一品。米国の議会でトヨタの社長が証言した際に涙を流すくらいだし、プライドを持って仕事をしていると思います。
ただ、少し株価が高いのが悩みどころかなぁ・・・NISAで100株しか買えぬo(><)o


〔7751〕キヤノン 3,320円
知名度はあるし倒産も心配なさそう。それに配当が.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:ィィ゚.+:。
あと、個人的なイメージですが・・・昔から仕事でもプライベートでもプリンターにお世話になってて、他社に比べて静かで早いから好きでした。だから無意識に好意的に見えちゃうのかも( *´艸`)
ちなみにキャノンじゃなくてキヤノンなんですね!?


〔7832〕バンダイナムコホールディングス 2,335円
アニメあり玩具ありゲームありの総合エンターテインメント企業。しかもその3つの業界全てで有名という・・・まさに滑り止めを持った不測の事態に負けない会社といえるんじゃないかな?!
いずれ日本の主力産業になるコンテンツ事業の最有力企業♪・・・のはず(*´∇`*)


〔9413〕テレビ東京ホールディングス 4,200円
業界で4位辺りが定位置だったけど、フジさんが色々問題を起こしてコケました。フジさんから逃げ出したスポンサーが、こっちに流れてきてる・・・?(。-∀-) ニヒ♪
首位が首位をキープしてもサプライズになりませんが、4位が2位や1位になればこれはサプライズですよねッ!

ひょっとして今期の決算で爆発しちゃかもッ!?今が狙い目?(*・∀・*)


〔9766〕コナミ 2,392円
ゲーム業界では老舗でスポーツクラブも経営。全国でも有数の地価が高い場所にいくつも店を構えています。よっぽど儲かってるのかしら♪(・∀・)
あと、これから議論されるであろうカジノ関連でもありますねぇ~。


他にもいくつかピックアップしてましたが、長くなるし話の流れにはあまり関係がないので省略しています。


さてさて・・・お気づきかと思いますが、銘柄の選定理由が配当金とか企業イメージとか個人的な印象ばかりで、PBRやPERなどの指数やIR情報を考慮したような”根拠のある銘柄”は全くありません・・・(;´▽`A``

初心者の”負けてない強み”で怖いものなしのほぼ勘に頼っている状態です。。。
それでもこの時は真面目に勝てる気だったんだけどね(笑)


しばらく株価の動きを見ていましたが、よく考えてみると高値も底値も初心者が読めるはずもないんですよね。底値で買えれば文句なしですが、どのタイミングで買いを入れれば良いのかいつまで経ってもわからないので、とりあえずやってみようと証券会社のサイトを開いてみました。

私は説明書を読まずに使って覚えるタイプなのです!(*・∀・*)


ピックアップした銘柄から最も安心&安定感のあるトヨタの銘柄番号を打ち込んで、買い付けのボタンを押そうとマウスに指を置いた瞬間に心の声が聞こえました。

ちょっと待ちなさいッ!最初の株はできれば勝たないと今後ずっと流れが悪くなりそうだし、もう少し冷静に慎重に考えてみなさいッ!!

・・・はい・・・完全にヘタレです(´・ω・`)

「もし明日株価が暴落して下がれば、今まで苦労して貯金したのが水の泡・・・」なんて余計なことを考えてしまいました。
どれだけ準備をしててもいざという時に尻込みをしたり、びびって逃げ出したくなるんですよねぇ~。

さっきも言いましたが、センター試験当日に腹痛になったり、就職の面接前に貧血を起こすような小心者なんです。。。
お買い物でも「次のお店はもっと安かったりするかも・・・」「他にもっと良い物があるかも・・・」って悩んで、結局買わなかったりするダメな子なんです。。。


この日はボタンを押そうとして止めて。またボタンを押そうとして止めて。を繰り返しながら時間ばかりが過ぎていきました。
結局、約定することなく初めての大引けを迎えました。。。


・・・今までの準備は何だったんだろう(´;ω;`)


□■次回へ続く■□

<< 第3章へ 一覧ページ 第5章へ >>


皆様こんばんは


小幅ですが続落となりました。
小幅なんですが・・・寄り付きで100円を超えるプラスで始まって、いわゆる”寄り天”状態で下がっていったので、結果は小幅でも大きく下がった印象なんですよね。

昨晩のECB理事会の会見で予想外の政策金利の引き下げというサプライズがきた影響から、外国為替市場でユーロ安→ドル高が進み、円相場もドル高→円安が進みました。

週末だけどサプライズの円安のお陰で期待したのに・・・結果は残念です(´・ω・`)


内閣改造に伴ってのGPIFへの期待はあるけれど、今晩の8月の米国雇用統計発表としばらく日本株の好材料の乏しさが利益確定売りに繋がっちゃったのかも;;


来週はメジャーSQも控えているし、しばらくはまた薄商いの上値が重い状態が続きそうな予感がしますね。


今日の気になる銘柄は・・・
〔9605〕東映 580〈前日比-3(-0.51%)
9月6日(土)明日公開の「イン・ザ・ヒーロー(主演:唐沢寿明さん)」という映画。

すべての映画を愛する人たちに贈る、映画に命を懸ける男たちの物語。
観客に顔を知られることなく、肉体を酷使しながら闘うスーツアクター。アクション映画や特撮ヒーローものにはなくてはならない存在だ。映画『イン・ザ・ヒーロー』は、そんな一般には知られざる存在、影の俳優でありながら真のヒーローといえる人々に日本映画史上初めてスポットを当てた、夢追うすべての人に贈る応援エンタテインメントだ。
引用元:東映株式会社 イン・ザ・ヒーロー紹介ページ

タイトル通りヒーローの中の人の物語みたいですね。だけど今回映画の内容が気になったんじゃなくて・・・つい先日ラジオNIKKEIで、公開前の記者向けの試写会で評判がすこぶる良かったと聴きました。
連日試写用の座席が埋まって、終わってからはスタンディングオベーションが鳴り止まなかったとか・・・

これが本当なら興行収入だけじゃなくて、関連グッズや続編への期待等々・・・

上がっちゃうんじゃないですかぁ?(・∀・)

ただ、ラジオNIKKEIで聴いてからここ数日株価をチェックしてましたが、特に買いが入るような気配もなく、噂は噂で終わる可能性があるのでご注意を(;´▽`A``



【今日のMY株】
今日の騰落銘柄数は値上がりが603銘柄、値下がりは1044銘柄、変わらずが175銘柄でした。その中にあって2銘柄上昇は健闘したと言えなくもないですが・・・
金額的には思いっきりマイナスなんだよね(´;ω;`)ウゥゥ

Yahoo!さんはとうとう年初来安値にタッチしました;;
何とか更新とはならずに済みましたが、今の状態を鳥人間コンテストで例えるなら・・・
一度着水しかけて頑張って浮き上がったけど、すぐに着水することが目に見えてる状態」ということかな。。。

・・・例えがよくわかんないですね。私もです♪≡⊂( ^-^)⊃
最近見たテレビの影響を受けて、単に言ってみたかっただけなの(笑)
本日の収支
コード 銘 柄 前日比 損益
2674 ハードオフコーポレーション +1 +500
4689 Yahoo! +1 +1,000
8125 ワキタ -14 -9,800
本日の合計収支 -8,300円


皆様こんばんは


4営業日ぶりの反落になりました(´_`。)
前場は下げて始まりましたが、途中でプラスに転じて見せ場は作りましたね~。
これがドラマなら視聴者を惹きつけるいいストーリーでしたが・・・その後の流れが悪すぎます;;もっと楽しませてくれなきゃ!

日銀が正午過ぎ「金融政策決定会合で金融政策の現状維持を決定した」と発表してからは、売りが先行してしまいました。
期待できないことは想定内だけど期待はしたかった・・・」という感じかな(笑)

大引け後の黒田日銀総裁の会見やECB理事会、明日は週末で米国雇用統計の発表を控えてる状況なので、この状況は仕方ないのかもしれませんね。


◇黒田日銀総裁の主な発言
日銀の黒田東彦総裁は金融政策の現状維持を決めた4日の金融政策決定会合の終了後に記者会見した。日経QUICKニュースが配信した主な会見関連のフラッシュニュース(見出しだけのニュース)は以下の通り。

黒田日銀総裁「景気の前向きな循環メカニズム、作用し続けている
・量的・質的金融緩和「所期の効果を発揮している」
・異次元緩和「2%目標の実現めざし必要な時点まで継続」
・ドル高・円安「日本経済に特にマイナスということない」
・デフレ脱却「企業積極投資で中長期的な潜在成長率プラスに」
・2%の物価安定目標「変える必要はない」
引用元:日経新聞電子版



【今日のMY株】
こちらは続落・・・しかも連日の全敗・・・ ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ

何も言えねぇ・・・
本日の収支
コード 銘 柄 前日比 損益
2674 ハードオフコーポレーション -3 -1,500
4689 Yahoo! -10 -10,000
8125 ワキタ -10 -7,000
本日の合計収支 -18,500円


皆様こんばんは。


3日続伸で終えました♪
寄り付き直後に100円を超えるプラスだったし、円相場は1ドル=105円台に乗せて円安だったので・・・今日はこのまま上がっていくのかと思いましたが、そのまま横ばいになっちゃいましたね。

後場に入ってから内閣改造に伴う入閣人事が発表されて、サプライズなしの材料出尽くしということで・・・一気に利益確定の売りが優勢になりました。

うん・・・それはそうだよね・・・。
あれだけ事前に入閣人事が漏れてたら、サプライズなんてあるはずない(;´▽`A``


明日は日銀の金融政策決定会合の発表と黒田総裁の記者会見が予定されています。この様子では市場は現状維持で期待薄っていう予想なのかなぁ~。
ここで「黒田バズーカッ!!」ってなったらいいのにね♪≡⊂( ^-^)⊃



今日の気になる銘柄は・・・
〔6937〕古河電池 1,390〈前日比+300(+27.52%)
今日もSTOP高買い気配で終えました。先月の8月29日に発表した「水を注いで使う非常用電池」が好感されて、連日買い一色で28日の終値690円から倍以上になってますね・・・。
こういう銘柄を事前に発掘できれば儲かるんだろうなぁ。。。

日経ニュース→古河電池、非常用の空気電池発売を正式発表(2014/8/29 23:20)



〔6841〕横河電機 1,356〈前日比+113(+9.09%)
前日、正社員600人程度の希望退職者の募集を発表しました。「リストラするということは経営が傾いてて苦肉の策だね」って思われて売りになりそうなんですが・・・まさかの急伸で終えました。。。
こういうところが市場の”予測できない恐ろしさ”ってことなんでしょうか;;


あとは、〔5801〕古河電気工業、〔5715〕古河機械金属、〔5911〕横河ブリッジホールディングス、〔5821〕平河ヒューテック、etc...

何が言いたいのかといいますと・・・

見間違い、読み間違い、打ち間違いにご注意ってことです!
これが全部東証1部の銘柄だからややこしいですよねぇ~(笑)



【今日のMY株】
ん~今日は続伸だったよね・・・これは見間違いじゃないよね・・・
まさかの全敗とは・・・ヒドス(´;ω;`)ウゥゥ

しかもちょうどマイナス1万円とか・・・逆に気持ちがいいわッ!(笑)
本日の収支
コード 銘 柄 前日比 損益
2674 ハードオフコーポレーション -1 -500
4689 Yahoo! -6 -6,000
8125 ワキタ -5 -3,500
本日の合計収支 -10,000円


皆様こんばんは。


大幅続伸しました♪( ゚ω^ )b
円安の影響で寄り付きからプラスで始まって、10時辺りから一気に買いが膨らんでいきましたね。ここ最近は円安でも小幅高だったりが多かったので今日もその流れかと思いましたが・・・やっと本来の円安株高の相場に戻った感じかな。

東証1部の出来高は24億4232万株と売買代金は1兆9744億円でした。
売買代金2兆円には届かなかったものの・・・お盆明け以降の様子見ムードにやっと雪解けの兆しが見えた日になりましたね。。。


明日の内閣改造で、GPIFの改革に積極的な自民党の塩崎恭久政調会長代理を厚生労働相に起用するだろうということで、日本株の買いにつながったそうです。

誰が入閣になっても「株に影響があるのかしら・・・」って感じで軽く考えてた私なので、この流れは正直予想できませんでした。。。
やっぱりこういう情報には敏感にしっかり反応するんですねぇ~(;´▽`A``


今日気になったのは・・・
東証1部の業種別株価指数では全33業種中31業種が上昇しましたが、残りの2業種で気になったのは医薬品ですね。東証1部医薬品 2,074〈前日比-9(-0.44%)
コード銘柄名株価前日比
4502 武田薬品工業 4,783 +3.5(+0.07%)
4506 大日本住友製薬 1,394 -19(-1.34%)
4523 エーザイ 4,345.5 -13.5(-0.31%)
4530 久光製薬 4,125 -20(-0.48%)
4551 鳥居薬品 3,305 -80(-2.36%)
4553 東和薬品 4,240 ±0(0.00%)
4555 沢井製薬 5,940 -10(-0.17%)
4578 大塚ホールディングス 3,701.5 -33.5(-0.90%)
4581 大正製薬ホールディングス 7,870 -40(-0.51%)
広い目での循環物色なのかもしれませんが、大幅続伸で大型株が堅調の中にあって医薬品だけは軒並み軟調なのは気になります。
何か理由があるのかなぁ・・・(´・ω・`)

その中で唯一堅調が目立ったのは武田薬品工業です。
この銘柄は9月末に高配当利回りがあるので、この地合いでも堅調を維持できたのかもしれませんね。



【今日のMY株】
大幅続伸なのに・・・堅調のはずなのに・・・。
いつもと状況が逆転してワキタさんが足を引っ張る形になりました。昨日上げてるので多少は仕方ないのかもしれないけど、何だか損した気分になります(笑)

日本株にとっては良い感じだったけど個人的には微妙な結果になりました。。。
今日上がってくれればいいのに・・・(´;ω;`)ウゥゥ
本日の収支
コード 銘 柄 前日比 損益
2674 ハードオフコーポレーション +3 +1,500
4689 Yahoo! +9 +9,000
8125 ワキタ -13 -9,100
本日の合計収支 +1,400円


皆様こんばんは。今日から9月相場が始まりましたね。


3営業日ぶりに反発をしました♪
前場でほとんど値動きがなく、欧米の株高や円安の地合いで下がってしまったら・・・秋相場は前途多難かなって思いましたが、何とかプラスを維持して終わりました。


今日の相場のキーワードは”小さい・低い”ということでしょうか?(;´▽`A``
日経平均の日中の値幅は38円ほどで、後場に至っては18円という小さな値幅で終えました。これは1年9ヶ月ぶり<2012年11月14日(26円91銭)>の小幅だそうです。

東証1部の売買代金は1兆3308億円でした。これは今年の4月21日(1兆3074億円)以来4ヶ月半ぶりの低水準です。

そんな中でも大型株よりもいわゆる中小型株に堅調が見えましたね。東証小型株指数の年初来高値を更新してきて、特に建設・土木関連銘柄は全体が堅調で年初来高値を更新するものもいくつかありました。


軒並みの低水準が気になりますが、米国市場がレーバーデーの祝日で休場なので様子見が多かったんだと思います。
秋相場に警戒が必要といってる専門家さんもいることだし、明日以降の値動きに期待&注意が必要かもしれませんね~。。。


今週の主な日程としては、
3日 内閣改造・自民党役員人事の発表
3日 日銀金融政策決定会合
4日 黒田日銀総裁 記者会見
4日 欧州中央銀行(ECB)理事会 ドラギECB総裁の会見
5日 米国8月雇用統計

内閣改造は情報が少しずつ漏れてる(笑)みたいなので、サプライズ的なものは期待できないかもしれません。
とにかく新大臣の関係する企業は今のうちに要チェックしなきゃ!

黒田総裁の記者会見はこれまで通り期待薄でしたが、7月の経済指標を受けて「ひょっとしたら大砲くるんじゃない?」なんていう希望的観測もありますね。
ちょっとだけ期待してみようかな(。-∀-) ニヒ♪


本日、一番株価に影響したニュースはこれかなぁ~。
8月28日、警察庁と一部のメーカーによる会合のなかで、パチスロの型式試験について警察庁より話が出たことが、パチスロメーカー関係者の話で明らかになった。
現在、主流の仕様が今後は販売できなくなるだけに、パチスロ市場に与える影響は甚大になること必至だ。
http://www.yugi-nippon.com/?p=861

パチスロをやったことがない私としては、内容を読んでもまったく理解できない状態でした・・・ヾ(;´▽`A``
ただ、パチスロ関連銘柄の様子を見ると相当大きな影響がありそうですね。
コード銘柄名株価前日比
6412 平和 2,163 -182(-7.66%)
6417 SANKYO 3,895 -90(-2.26%)
6460 セガサミーホールディングス 1,808 -175(-8.83%)
2767 フィールズ 1,530 -42(-2.67%)
セガサミーHDは先週末に上半期営業損益を従来予想80億円の赤字から30億円の黒字に業績予想の上方修正を発表。それでこの下げは正直驚きでした。

カジノ関連でもあるし、下がりきったところを拾えれば良い感じになりそう♪
しばらく株価を追ってみるのもいいかもしれないですね(*・∀・*)



【今日のMY株】
日経平均の値動きと売買高&売買代金が低水準なのであまり期待はしていませんでしたが、ワキタさんがゆっくり下げてた分を取り返してくれました♪
建設関連でもあるので堅調な値動きをしてくれています(・∀・)

Yahoo!さんは相変わらずですねぇ~;;ほんと周りに左右されない株です。
ここまで来るとどこまで下がるか楽しみでもあります(笑)

本日の収支
2674 ハードオフ -500
4689 YAHOO! -1,000
8125 ワキタ +14,700
本日の合計 +13,200円


<< 前のページ 次のページ >>
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
hide ☆プロフィール☆
管理人:
日野経子
性別:
女性
職業:
【自己紹介】

2014年から株を始めた新米です。
石橋を叩いて渡らない性格ですが、考え方はやたらとポジティブ(笑)

株で儲けて夢は世界旅行!

・・・行けたらいいなぁ♪


☆初めて方はこちらをご覧下さい

→初めてご訪問頂いた方へ

hide ☆現在の保有株一覧☆
3765 ガンホー 1000株 444
7261 マツダ 300株 2390
NISA保有株
7751 キヤノン 300株 3200
8002 丸紅 1000株 723
hide ☆株価チャート☆

hide ☆★最新コメント★☆
[04/19 ハマチ]
[11/06 赤木]
[11/02 もち]
[11/02 名無しさん]
[09/26 めりどす]
hide ☆ブログ内検索☆
hide ☆★RSS★☆
show ☆P R☆
Copyright 株で目指す世界旅行!・・・初心者ですが by 日野経子 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog /Template by テンプレート@忍者ブログ
Script by 小粋空間 / 徒然日記
忍者ブログ [PR]
bottom